新着情報
- 医療機関で接種する「個別接種」(2023年10月03日 健康政策課)
- 大田原市新型コロナウイルスワクチン個別接種促進協力金(2023年10月03日 健康政策課)
- 市役所で接種する「集団接種」【受付一部再開】(2023年10月02日 健康政策課)
- 大田原市食生活改善推進員協議会(2023年10月02日 健康政策課)
- 10月は乳がん月間です(2023年10月02日 健康政策課)
- 【新型コロナワクチン】生後6か月から4歳までのお子さまへの接種(乳幼児接種)(2023年09月29日 健康政策課)
- 【内閣府】「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」開設(2023年09月29日 子ども幸福課)
- 大田原市休日在宅当番医(休日等の昼間)(2023年09月29日 健康政策課)
- 高齢者インフルエンザ予防接種(2023年09月25日 健康政策課)
- 大田原市における新型コロナワクチン接種のご案内(2023年09月21日 健康政策課)
事業者の方へ
- 地域密着型介護サービス事業所の運営指導に関する書式(2023年08月25日)
- 居宅介護支援事業所の運営指導に関する書式(2023年08月29日)
- 介護予防支援事業所の指定(更新)申請等に係る様式(2023年08月23日)
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の届出(2023年08月22日)
- 介護サービス関係様式ダウンロード(2023年08月04日)
- 令和4年度大田原市介護サービス事業所集団指導に関する資料(2023年03月29日)
- 【介護サービス事業者向け】新型コロナウイルス感染症情報(2023年02月03日)
- 令和5年度地域密着型サービス事業所整備法人の審査結果(2022年11月24日)
- 令和5年度地域密着型サービス事業所整備法人の募集(2022年11月22日)
- 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表及び単位マスタ(CSV)(2022年09月29日)
- 介護サービス事業所の指定・指導関係様式ダウンロード(2022年08月31日)
- 訪問介護における生活援助中心型サービスに係る居宅サービス計画の届出(2022年08月31日)
- 地域密着型サービス事業所の指定(更新)申請等に係る様式(2022年08月15日)
- 介護予防・日常生活支援総合事業の指定(更新)申請等に係る様式(2022年08月10日)
- 居宅介護支援事業所の指定(更新)申請等に係る様式(2022年07月20日)
- 【内閣府】障害者の差別解消に向けた理解促進ポータルサイト開設(2022年04月25日)
- 風しんを予防しましょう(事業所向け)(2021年12月21日)
- 介護サービス事業所の方へ(2021年11月16日)
- 令和3年度介護報酬改定に伴う運営基準の変更に関する資料(2021年11月15日)
- 「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等(2021年10月27日)
- 介護サービス事業所における事故等発生時の対応(2021年10月19日)
- 居宅介護支援事業所における特定事業所集中減算の届出(2021年08月27日)
- 令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(障害福祉サービス事業所向け)(2020年09月03日)
- 介護サービス事業所における感染症等発生時の報告(2019年12月09日)
- 大田原市新庁舎カフェ運営事業に関する公募型プロポーザル(2019年11月15日)
- 社会福祉法人の設立認可について(2020年01月30日)
募集(コンクール、委員等)
- 令和5年度地域密着型サービス事業所整備法人の審査結果(2022年11月24日)
- 令和5年度地域密着型サービス事業所整備法人の募集(2022年11月22日)
- 【大田原市地域自立支援協議会】当事者部会委員募集(2022年01月19日)
- ファミリーサポートセンター提供会員を募集しています(2019年04月01日)
イベント情報
- 令和5年度 健康セミナー(2023年09月06日)
- 令和5年度 まちなかオレンジカフェの開催(2023年08月31日)
- 糖尿病予防教室の開催お知らせ(2023年08月04日)
- 大学オレンジカフェ in 大田原 (2023年06月09日)
- 大田原市健康長寿都市推進委員会(2022年10月04日)
- 【イベント中止】第23回大田原市福祉ふれあいまつり(2020年09月29日)
- 大田原市健幸ポイントプロジェクトの成果(2020年08月31日)
手続き・申請案内
- 【令和5年秋開始接種】新型コロナワクチン接種と接種券のご案内(2023年09月19日)
- 【令和5年春開始接種】新型コロナワクチン接種対象者と接種券発行申請のご案内(9月19日で終了しました)(2023年09月19日)
- 【令和5年秋開始接種】転入された方の新型コロナワクチン接種券の申請手続き(2023年08月31日)
- 自立支援医療(精神通院医療)(2023年08月29日)
- 自立支援医療(更生医療)(2023年08月29日)
- 令和5年度住民税非課税世帯等に対する給付金【3万円給付金】(2023年06月29日)
- 介護保険の適用除外施設(障害者施設等)を入退所される方の手続き(2023年05月15日)
- 児童手当・特例給付の現況届は電子申請が可能です(2023年04月18日)
- 不妊治療費助成制度(終了)(2023年03月28日)
- 高齢者在宅福祉サービス(2023年08月25日)
- 介護保険負担限度額認定(2023年03月29日)
- 【現物給付の対象年齢拡大】こども医療費助成事業(2023年02月28日)
- 令和5年度「大田原市ささえ愛サロン事業費補助金」(2023年02月27日)
- 出産・子育て応援事業を開始しました(2023年01月31日)
- 要介護等認定高齢者の方に対する税法上の障害者控除(2023年01月06日)
- 医療費助成(償還払い方式)の申請方法および申請書ダウンロード(2023年02月28日)
- 妊娠された方の手続き(2022年11月22日)
- 緊急通報装置貸与事業(2022年09月12日)
- 高齢者通院等タクシー事業(2022年09月12日)
- 重度心身障害者医療費助成事業(2022年08月04日)
- 高齢者給食サービス事業(夕食)(2022年07月01日)
- NHK受信料の免除(2022年06月28日)
- 救急医療情報キット配布事業(2022年05月19日)
- ねたきり高齢者等介護手当(2022年05月19日)
- 高齢者日常生活用具給付等事業(2022年05月19日)
- 高齢者等訪問理美容サービス事業(2022年05月19日)
- 寝具洗濯乾燥消毒サービス事業(2022年05月19日)
- 高齢者等外出支援事業(通院のみ)(2022年05月19日)
- 高齢者軽度生活援助事業(2022年05月19日)
- 生活支援ホームヘルプサービス(2022年05月19日)
- 【令和4年3月31日まで】障害者手帳等診断書料助成(2021年11月15日)
- 不育治療費助成制度(2021年02月19日)
- 認知症要配慮高齢者等事前登録制度(2021年01月12日)
- 介護予防のための住環境整備事業(助成金)(2020年04月23日)
- 身体障害者用自動車改造費助成(2019年11月15日)
- ひとり親家庭医療費助成事業(2021年09月07日)
- 妊産婦医療費助成事業(2021年09月07日)
- 医療費助成事業(2020年01月29日)
案内・お知らせ
- 大田原市食生活改善推進員協議会(2023年10月03日)
- 10月は乳がん月間です(2023年10月03日)
- 大田原市休日在宅当番医(休日等の昼間)(2023年09月29日)
- 高齢者インフルエンザ予防接種(2023年09月25日)
- 【令和5年秋開始接種】新型コロナワクチン接種と接種券のご案内(2023年09月19日)
- 【令和5年春開始接種】新型コロナワクチン接種対象者と接種券発行申請のご案内(9月19日で終了しました)(2023年09月19日)
- 大田原市内の地域密着型介護サービス事業所の利用状況(2023年09月11日)
- 認知症に関する相談窓口(2023年09月04日)
- 海外に行く際の感染症対策(2023年09月01日)
- ダニや蚊などの身近な生物からの感染症に注意しましょう(2023年09月01日)
- 健康おおたわら塾(2023年09月01日)
- 令和6年度保育所等の入園申込受付を開始します【保育所・小規模保育事業所・認定こども園(2・3号)】(2023年09月06日)
- 保育施設(保育所・小規模保育事業所・認定こども園・認可外保育施設)(2023年09月01日)
- 【令和5年秋開始接種】転入された方の新型コロナワクチン接種券の申請手続き(2023年08月31日)
- 2023年アメリカ・ハワイ火災救援金の募金受付(2023年08月31日)
- 子育て支援事業(子ども未来館・子育て支援センター・つどいの広場・子育てサロン)(2023年09月22日)
- 一時保育センター(トコトコ大田原2階)(2023年08月29日)
- 親子ふれあいキッチン(2階)(2023年08月29日)
- 親子レクリエーションルーム(2階)(2023年08月29日)
- 難病患者等福祉手当(2023年08月29日)
- 自立支援医療(精神通院医療)(2023年08月29日)
- 成年後見制度とは(2023年08月25日)
- 大田原市の介護予防事業(2023年09月02日)
- 【受付終了】令和5年度健幸ポイント事業(2023年08月24日)
- 市の健康課題「高血圧」(2023年08月23日)
- がん検診等(2023年08月23日)
- 大田原市生涯活躍のまちの推進(2023年08月22日)
- 母子家庭及び父子家庭自立支援教育訓練給付金(2023年08月22日)
- 自立支援医療(育成医療)(2023年08月29日)
- 大田原市介護保険運営協議会(2023年08月10日)
- 大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(あんしんプラン)(第8期計画)(2023年08月10日)
- 大田原市内の介護サービス事業所(2023年09月05日)
- 「ウイルス性肝炎」を正しく知ろう(2023年07月24日)
- AED(自動体外式除細動器)(2023年07月21日)
- 令和5年度大田原市民健康診査(2023年06月19日)
- 基本健康診査(特定健康診査・後期高齢者健康診査・若年基本健康診査)(2023年06月06日)
- 成人男性を対象とした風しん対策を実施しています(2023年05月26日)
- 令和5年5月能登地方地震災害義援金の受付(2023年05月25日)
- 【ひとり親世帯以外(その他世帯)対象】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(2023年08月10日)
- 【ひとり親世帯対象】令和5年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(2023年07月03日)
- 大田原市健康づくりリーダー連絡協議会(通称:いきいき健康サポー隊)(2023年02月16日)
- 【指定医療機関・指定介護機関の方へ】生活保護受給者の医療券・調剤券及び介護券の受給者番号固定化のご案内(2023年05月15日)
- 救急医療とは(2023年05月08日)
- 特定保健指導(2023年05月02日)
- 高齢者等紙おむつ等給付事業(2023年04月12日)
- 歯周病検診(2023年04月12日)
- へき地巡回診療の利用案内(須賀川地区)(2023年04月12日)
- 【栃木県県北健康福祉センター】令和5年度HIV(エイズ)・性感染症検査のご案内(2023年04月11日)
- 心の健康相談室のご案内(事前予約制)(2023年04月11日)
- とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談(2023年04月05日)
- 子育て支援の各種手当(2023年01月24日)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん)予防接種のキャッチアップ接種のお知らせ(2023年04月01日)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん)予防接種のお知らせ(2023年04月01日)
- ロタウイルス感染症予防接種のお知らせ(2023年04月01日)
- 定期予防接種のお知らせ(2023年04月01日)
- 小学生以上の定期予防接種(2023年04月01日)
- 法定外予防接種のお知らせ(2023年04月01日)
- 令和5年度高齢者の肺炎球菌感染症予防接種(定期予防接種)(2023年04月01日)
- 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種(法定外)(2023年04月01日)
- おたふくかぜ予防接種費用の一部助成(2023年04月01日)
- 風しん予防接種費用の一部助成(2023年04月01日)
- 障がいのある方への各種手当(2023年04月01日)
- ウクライナ人道危機救援金の募金受付(2023年04月20日)
- 2023年トルコ・シリア地震救援金の募金受付(2023年04月20日)
- 大田原市福祉タクシー(2023年03月28日)
- ささえ愛おおたわら助け合い事業(生活支援体制整備事業)(2023年07月06日)
- コラム「見つけました ささえ愛」(2023年03月22日)
- ヘルプマーク・ヘルプカードをご存じですか?(2023年03月02日)
- 令和5年度市民健康診査申込方法(2023年02月20日)
- 乳幼児健康診査(2023年03月28日)
- 令和3年度 コラム「見つけました ささえ愛」(2023年01月06日)
- 要介護等認定高齢者の方に対する税法上の障害者控除(2023年01月06日)
- 「大田原市歯及び口腔の健康づくり推進条例(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)の実施結果(2023年01月04日)
- 「風しん」とは(2022年12月28日)
- 福祉に関するアンケート調査へのご協力のお願い(2022年12月07日)
- 「大田原市子育てガイドブック2022」を発行しました(2022年10月31日)
- 障害者手帳の交付(2022年09月21日)
- 【栃木県県北産業技術専門校】障害者職業訓練受講生募集(事務パソコン基礎科)(2022年08月12日)
- 介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)(2022年08月04日)
- 大田原市障害者相談支援センター(2022年07月19日)
- わくわくらんど・キッズタウン(2022年07月16日)
- 【キャンセル待ち】要約筆記者養成講座(前期)手書きコース受講生募集(2022年07月15日)
- 【4月から9月まで】熱中症予防強化キャンペーン(2022年06月27日)
- 悩みを抱えている方へ(2022年06月15日)
- 介護保険とは(2022年10月07日)
- 市内の歯科診療所(2022年04月22日)
- 大田原市母子保健計画「愛あいプラン(第4次)」(2022年04月14日)
- 障害者相談員(身体・知的)(2022年04月06日)
- 那須地区障がい福祉サービス事業所等ガイドブック(2022年04月05日)
- がん患者医療用ウィッグ購入費助成金(2022年04月04日)
- 大田原市骨髄移植ドナー支援事業奨励金(2022年04月04日)
- 臓器移植希望者支援事業(2022年04月04日)
- 【栃木県社会福祉協議会】令和4年度栃木県要約筆記者養成講習会受講生募集(2023年02月08日)
- 【栃木県】栃木フォスタリングセンターが開設されました(2022年02月18日)
- 里親制度(2022年02月18日)
- 流産・死産で赤ちゃんをなくされた方々へ(2022年02月08日)
- 市内の診療所(2022年01月12日)
- 【令和4年3月31日まで】障害者手帳等診断書料助成(2021年11月15日)
- オストメイト対応トイレのある市内公共施設(2021年10月19日)
- 大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(あんしんプラン)(第7期計画)(2021年09月27日)
- 補装具・日常生活用具(2023年05月16日)
- 重度身体障害者住宅改造費補助金(2021年07月15日)
- 大田原市障害者紙おむつ等給付事業(2021年06月15日)
- 認定こども園(1号認定:教育標準時間認定)(2021年06月01日)
- ガバメントクラウドファンディングに対する御礼(2021年02月26日)
- 児童虐待防止(2020年10月30日)
- 【イベント中止】第23回大田原市福祉ふれあいまつり(2020年09月29日)
- 大田原市健幸ポイントプロジェクトの成果(2020年08月31日)
- 子ども・子育て支援新制度(2020年08月24日)
- 栃木県心身障害者扶養共済制度(2020年06月23日)
- 医療費助成の申請は郵送でお手続きができます(2021年11月11日)
- チャイルドシート購入費補助金の終了(2020年06月10日)
- 聴覚や言語に障害をお持ちの方のFAXによる緊急通報(火災・救急・救助)(2019年11月20日)
- 児童発達支援等の利用者負担額無償化(2020年01月27日)
- 幼児教育・保育の無償化(2019年08月15日)
- とちぎ視聴覚障害者情報センターの案内(2019年11月15日)
- 夏に多い感染症(2019年07月16日)
- 那須地区在宅医療・介護連携支援センターホームページの開設について(2019年05月14日)
- とちぎ救急医療電話相談・とちぎ子ども救急電話相談(2019年09月03日)
- 公立保育園の民営化後についての保護者アンケート集計結果【平成27年11月実施】(2019年04月01日)
- ファミリーサポートセンター(2023年09月08日)
- 「移動式赤ちゃんの駅(授乳・おむつ替え用テント)」を無料で貸出します(2020年01月16日)
- 子ども幸福課相談窓口のご案内(2020年01月29日)
- hikari no cafe 大田原市庁舎店がオープンしました(2020年01月27日)
- 母子家庭及び父子家庭高等職業訓練促進給付金等支給事業(2020年07月22日)
- 子ども未来館「平日年間パスポート」好評販売中!(2020年01月15日)
- 備えていますか?~新型インフルエンザ等対策について~(2020年01月14日)
- Net119緊急通報システムについて(2019年11月15日)
- 「車椅子マーク」(「国際シンボルマーク」)について(2019年11月15日)
- おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業(パーキングパーミット制度)(2020年05月22日)
- つどいの広場トコトコ(3階)(2019年03月28日)
- 交通遺児育英会奨学生募集のご案内(2019年11月15日)
- 障害者の雇用の促進等に関する法律について(2019年11月15日)
- 障害者虐待防止法の施行について(2019年07月05日)
- 障害児通所支援について(2020年01月27日)
- 子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業による健康被害の救済拡大について(2019年09月03日)
- 長期にわたる疾病等のため定期接種が受けられなかった方の接種機会の確保について(2019年07月19日)
- 夜間急患診療所(2019年09月03日)
- 障害福祉サービス(2020年01月27日)
- 子どもの救急(2019年09月03日)
- 栃木県骨髄バンク事業功労者感謝状「知事感謝状」を授与されました(2019年09月03日)
- かかりつけ医を持ちましょう(2019年09月03日)
- 食中毒にご注意ください(2019年07月19日)
- 「脳脊髄液減少症」について(2019年09月03日)
- 119番通報について(2014年07月17日)
- 感染症全般に関する情報(2021年02月25日)
- 市内等の病院(2020年01月08日)
- 生活保護(2019年11月15日)
注意情報
- デング熱にご注意ください(2023年09月01日)
- ジカウイルス感染症(ジカ熱)にご注意ください(2023年09月01日)
- 新型コロナウイルス感染症の予防(2023年08月22日)
- 新型コロナウイルス感染症の特徴(2023年08月22日)
- 麻しん(はしか)について(2020年07月28日)