大田原市骨髄移植ドナー支援事業奨励金

公開日 2025年07月04日

 市では、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、多くの骨髄・末梢血幹細胞移植の実現とドナー登録者の増加を図るための経済的な支援として、骨髄・末梢血幹細胞を提供した方とその方が従事する事業所に対し奨励金を交付します。

対象者

 公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄・末梢血幹細胞を提供した方で大田原市に住所を有し、公益財団法人日本骨髄バンクが発行する証明書の交付を受けた方及びその方が従事している事業所。ただし、市税等の滞納がある方(その世帯員も含む。)及び事業所は対象としない。

奨励金の額

ドナー(骨髄・末梢血幹細胞を提供した方)

 通院等に要した日数1日当たり2万円(上限7日)

ドナーが従事する事業所

 ドナーが通院等に要した日数1日当たり1万円(上限7日)

申請・交付の手続き

申請方法

 骨髄・末梢血幹細胞の提供が完了した日から60日以内に、以下の書類を市健康政策課健康政策係にご提出ください。

必要書類(ドナー本人)

  1. 大田原市骨髄移植ドナー支援事業奨励金交付申請書(ドナー用)[PDF:78.6KB]
    (Word版:大田原市骨髄移植ドナー支援事業奨励金交付申請書(ドナー用)[DOCX:22.3KB]
  2. 公益財団法人日本骨髄バンクが発行する証明書

必要書類(事業所)

  1. 大田原市骨髄移植ドナー支援事業奨励金交付申請書(事業所用)[PDF:80.2KB]
    (Word版:大田原市骨髄移植ドナー支援事業奨励金交付申請書(事業所用)[DOCX:20.3KB])
  2. ドナーとの雇用関係が確認できる書類

交付手続き

申請書等をご提出いただきましたら、その内容を審査いたします。

審査後、奨励金の交付が決まりましたら、交付決定通知等を申請者に送付いたしますので、下記請求書をご提出ください。ご指定頂いた口座に奨励金をお振込みいたします。

お問い合わせ

健康政策課
健康政策係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-8704
FAX:0287-23-7632

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード