- 大田原市における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(2021年03月05日 健康政策課)
- ささえ愛おおたわら助け合い事業(生活支援体制整備事業)(2021年03月05日 高齢者幸福課)
- 業務時間案内(2021年03月05日 総務課)
- 図書館の統計2月分(2021年03月05日 生涯学習課)
- 【厚生労働省】令和3年度戦没者遺族による慰霊巡拝事業(2021年03月05日 福祉課)
- 大田原市の豊かで美しい環境と太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例(2021年03月03日 生活環境課)
- 令和3年度大田原市会計年度任用職員募集(介護認定調査員)(2021年03月03日 高齢者幸福課)
- 大田原市福祉タクシー(2021年03月02日 福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種(2021年03月02日 健康政策課)
- 【4月30日まで】固定資産税に関する帳簿の縦覧(2021年03月02日 税務課)
くらし
- マイナンバーカードの休日交付(2021年03月01日 市民課)
- マイナポイント事業の期間延長(2021年03月01日 情報政策課)
- 大田原市デマンド交通(2021年02月02日 生活環境課)
- スマートフォン決済アプリによる市税等の納付に関するQ&A(2021年01月29日 収納対策課)
- 【令和3年4月1日から】自動車臨時運行許可申請の申請様式及び運用を一部変更します(2021年01月28日 市民課)
- マイナンバーカード(個人番号カード)の申請補助(交付時来庁方式)(2021年01月27日 市民課)
- マイナンバーカード(個人番号カード)を郵送で受け取る方法(申請時来庁方式)(2021年01月26日 市民課)
- り災証明書の申請(2021年01月19日 税務課)
- 市が行っている無料法律相談(2021年01月04日 総務課)
- 【令和3年4月1日許可分から】大田原市火葬場使用料の一覧表(2021年01月04日 生活環境課)
消費者問題
- 大田原市消費生活センター出前講座のお知らせ(2019年05月01日 生活環境課)
- 消費者問題への取組(2019年04月01日 生活環境課)
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金について(2019年01月16日 危機管理課)
- 公的機関を名乗る不審な電話にご注意ください!(2018年09月27日 生活環境課)
- 悪質な訪問買取業者にご注意ください!(2018年09月19日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター(2018年07月23日 生活環境課)
- 架空請求のハガキにご注意ください!(2018年06月20日 生活環境課)
住まい
- 空き家バンク登録物件(2021年03月01日 都市計画課)
- 新築住宅木材需要拡大事業補助金(2021年02月02日 農林整備課)
- 市営住宅の空き状況(2021年01月04日 建築住宅課)
- 個人が設置する浄化槽設置整備の補助(2020年12月16日 下水道課)
- 下水道に関する申請書のダウンロード(2020年12月16日 下水道課)
- 大田原市移住・定住交流サロン(2020年12月11日 政策推進課)
- 空き家等情報バンク成約物件(2020年10月22日 都市計画課)
- 空き家等情報バンク(2020年10月09日 都市計画課)
- 下水道受益者負担金制度(2020年08月31日 下水道課)
- オンライン移住相談を始めました(2020年07月30日 政策推進課)
税金
- 業務時間案内(2021年03月05日 総務課)
- 【4月30日まで】固定資産税に関する帳簿の縦覧(2021年03月02日 税務課)
- スマートフォン決済アプリによる市税等の納付に関するQ&A(2021年01月29日 収納対策課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免(2021年01月22日 国保年金課)
- 軽自動車税(種別割)(2021年01月21日 税務課)
- 各種証明書等の発行 (税務課関係)(2021年01月21日 税務課)
- 市税等の延滞金(2021年01月20日 収納対策課)
- 納付額確認書の交付申請(2021年01月20日 収納対策課)
- り災証明書の申請(2021年01月19日 税務課)
- 令和2年分所得 市民税・県民税申告のご案内(2021年01月19日 税務課)
子育て
- 業務時間案内(2021年03月05日 総務課)
- お子さんの予防接種はお済みですか? 子ども予防接種週間のお知らせ(2021年02月24日 健康政策課)
- 子育て支援事業(子ども未来館・子育て支援センター・つどいの広場・子育てサロン)(2021年02月24日 保育課)
- 【お知らせ】子ども未来館(2021年02月24日 保育課)
- 不妊治療費助成制度(2021年02月19日 子ども幸福課)
- 不育治療費助成制度(2021年02月19日 子ども幸福課)
- 放課後児童クラブ(学童保育館)(2021年02月12日 保育課)
- 乳幼児健康診査(2021年02月12日 子ども幸福課)
- 妊娠された方の手続き(2021年02月10日 子ども幸福課)
- 定期予防接種のお知らせ(2021年01月25日 健康政策課)
医療
- 休日在宅当番医(休日等の昼間)(2021年03月01日 健康政策課)
- お子さんの予防接種はお済みですか? 子ども予防接種週間のお知らせ(2021年02月24日 健康政策課)
- 不妊治療費助成制度(2021年02月19日 子ども幸福課)
- とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談(2021年02月01日 福祉課)
- 人間ドック・脳ドック検診(2021年01月27日 国保年金課)
- 定期予防接種のお知らせ(2021年01月25日 健康政策課)
- 日本脳炎ワクチンの出荷量調整に係る定期接種の対応(2021年01月22日 健康政策課)
- 那須地区PCR検査センター設置(2020年12月01日 健康政策課)
- 64歳以下の方を対象としたインフルエンザ予防接種(2020年11月25日 健康政策課)
- 65歳以上の方を対象としたインフルエンザ予防接種(2020年10月23日 健康政策課)
健康
- 休日在宅当番医(休日等の昼間)(2021年03月01日 健康政策課)
- 健康おおたわら塾(2021年03月01日 健康政策課)
- 【3月17日受付開始】春の女性スポーツ教室(抽選制)(2021年03月01日 スポーツ振興課)
- がん検診等(2021年02月18日 健康政策課)
- 令和3年度大田原市民健康診査(2021年02月18日 健康政策課)
- 令和3年度市民健康診査申込み(2021年02月18日 健康政策課)
- とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談(2021年02月01日 福祉課)
- 人間ドック・脳ドック検診(2021年01月27日 国保年金課)
- 定期予防接種のお知らせ(2021年01月25日 健康政策課)
- 日本脳炎ワクチンの出荷量調整に係る定期接種の対応(2021年01月22日 健康政策課)
感染症
- 大田原市における新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(2021年03月05日 健康政策課)
- 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種(2021年03月02日 健康政策課)
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口(2021年03月01日 健康政策課)
- 在留外国人の方への新型コロナウイルス感染症に関する情報(2021年02月26日 健康政策課)
- お子さんの予防接種はお済みですか? 子ども予防接種週間のお知らせ(2021年02月24日 健康政策課)
- 【2月22日からの施設の利用再開状況】栃木県警戒度レベル「感染厳重注意」における市有施設の対応(2021年02月24日 健康政策課)
- 「北那須モデル」における警戒度レベル「注意喚起期間」を解除します(2021年02月22日 健康政策課)
- 栃木県警戒度レベル「感染厳重注意」における対応の概要(2021年02月22日 健康政策課)
- 【2月19日更新】新型コロナウイルス感染症に関する寄付・寄贈(2021年02月19日 健康政策課)
- 【2月8日から】栃木県警戒度レベル「特定警戒」における市有施設の対応(2021年02月08日 健康政策課)
環境
- 大田原市の豊かで美しい環境と太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例(2021年03月03日 生活環境課)
- 林地開発許可制度(2021年02月03日 農林整備課)
- 大田原市役所節電エコオフィス取組(2021年01月14日 生活環境課)
- 大田原市環境基本計画(第二次計画)を策定しました(2021年01月05日 生活環境課)
- 【12月25日開催】北那須地域の地域循環共生圏づくりセミナー「北那須地域における地域循環共生圏コトハジメ」オンライン視聴案内(2020年12月16日 生活環境課)
- 【受付は終了しました】令和2年度大田原市住宅用省エネ設備設置費補助金(家庭用燃料電池及び定置用リチウムイオン蓄電池の設置補助)(2020年12月10日 生活環境課)
- 【受付は終了しました】令和2年度大田原市住宅用太陽光発電システム設置費補助金(2020年12月10日 生活環境課)
- 死体火葬許可証を紛失した場合(2020年09月30日 生活環境課)
- 【受付は終了しました】令和2年度大田原市クリーンエネルギー自動車購入費補助金(2020年09月10日 生活環境課)
- 「ゼロカーボンシティ」宣言について(2020年07月28日 生活環境課)
教育
- 教育委員会定例会議事録(2021年03月01日 教育総務課)
- なす風土記の丘企画展 第2部「なすの縄文遺跡 なす風土記周辺の遺跡から」 (2021年02月15日 文化振興課)
- 大田原市奨学金(2021年01月01日 教育総務課)
- 総合教育会議 会議録(発言要旨)(2020年12月22日 教育総務課)
- 教育委員会事務事業点検および評価(2020年12月18日 教育総務課)
- 教育委員会(2020年10月13日 教育総務課)
- 【受付終了】ゴルフ入門教室(後期)受講生募集(2020年09月16日 スポーツ振興課)
- 【ふれあいの丘自然観察館】続・おもしろ甲虫のなかま展(9月19日から12月13日まで)(2020年09月11日 生涯学習課)
- ゴルフ入門教室(後期)受講生募集(2020年09月08日 スポーツ振興課)
- 令和2年度就学時健康診断(2020年09月01日 学校教育課)
学校教育
- 学校給食(2021年03月01日 教育総務課)
- 教育委員会事務事業点検および評価(2020年12月18日 教育総務課)
- 令和2年度 通学路における合同点検の結果(2020年12月07日 学校教育課)
- 教育委員会(2020年10月13日 教育総務課)
- 令和2年度就学時健康診断(2020年09月01日 学校教育課)
- 大田原市外国語指導助手(ALT)の募集(2020年08月12日 学校教育課)
- 令和3年度使用大田原市小中学校教科用図書(2020年07月17日 学校教育課)
- 大田原市立小中学校教科用図書選定委員会議事録(2020年07月16日 学校教育課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る小・中学校の臨時休業について(5月22日更新)(2020年05月22日 学校教育課)
- 臨時休業に伴う授業時数の不足を補うための授業日の設定について(2020年05月22日 学校教育課)
生涯学習・図書館
- 図書館の統計2月分(2021年03月05日 生涯学習課)
- 【コロナ禍での利用案内】大田原市生涯学習センター(2021年02月22日 生涯学習課)
- 両郷地区公民館(両郷出張所)(2021年02月18日 生涯学習課)
- 黒羽・川西地区公民館(黒羽支所2階)(2021年02月18日 生涯学習課)
- 野崎地区公民館(野崎研修センター)(2021年02月18日 生涯学習課)
- 地区公民館(12地区11館)(2021年02月18日 生涯学習課)
- 親園地区公民館(大田原市親園農村環境改善センター)(2021年02月18日 生涯学習課)
- 金田北地区公民館(2021年02月18日 生涯学習課)
- 湯津上地区公民館(大田原市湯津上農村環境改善センター)(2021年02月18日 生涯学習課)
- 大田原西地区公民館(2021年02月18日 生涯学習課)
スポーツ
- 【3月17日受付開始】春の女性スポーツ教室(抽選制)(2021年03月01日 スポーツ振興課)
- 県北体育館(2021年02月22日 スポーツ振興課)
- 【イベント中止】第2回小学校及び義務教育学校(前期課程)部活動・スポーツ少年団活動指導者講習会(2021年01月15日 スポーツ振興課)
- いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会大田原市ボランティア募集(2020年12月09日 国体推進課)
- いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会大田原市実行委員会(2020年11月26日 国体推進課)
- いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会大田原市実行委員会常任委員会(2020年11月26日 国体推進課)
- いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会大田原市実行委員会専門委員会(2020年11月26日 国体推進課)
- いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会大田原市実行委員会(準備委員会)総会(2020年11月26日 国体推進課)
- 大田原市スポーツ推進委員会出前講座(2020年10月05日 スポーツ振興課)
- 【10月7日受付開始】那須ブラーゼンによる各種自転車教室(2020年10月01日 スポーツ振興課)
ペットかわら板
- 迷子ペット情報(2021年01月12日 生活環境課)
- 狂犬病予防注射の接種期限の延長(2020年07月06日 生活環境課)
- ペット保護情報(2020年03月18日 生活環境課)
- 災害時におけるペットの避難(2020年02月13日 生活環境課)
- ペットかわら板(2019年04月25日 生活環境課)
ごみ・リサイクル
- ごみの収集(2021年02月26日 生活環境課)
- 家庭の食品ロスを減らしましょう(2021年02月26日 生活環境課)
- 石綿(アスベスト)を含む珪藻土製品(バスマット、コースターなど)は各メーカーが回収しています(2021年01月14日 生活環境課)
- 令和元年度一般廃棄物処理等実績(2021年01月05日 生活環境課)
- 大田原市環境基本計画(第二次計画)を策定しました(2021年01月05日 生活環境課)
- 広域クリーンセンター大田原ごみ焼却施設基幹的設備改良工事(2020年12月22日 生活環境課)
- とちぎ食べきり15(いちご)運動(2020年08月19日 生活環境課)
- 令和元(2019)年度の分別収集実績を公表します(2020年07月17日 生活環境課)
- 大田原市厨芥ごみ処理機器 設置補助金(予算額に達したため今年度の受付を締め切ります)(2020年05月20日 生活環境課)
- 新型コロナウイルスに関連した感染症対策(ごみ)(2020年04月24日 生活環境課)
住民票・戸籍・パスポート
- 業務時間案内(2021年03月05日 総務課)
- マイナンバーカードの休日交付(2021年03月01日 市民課)
- 登録型本人通知制度(2021年02月26日 市民課)
- 引越すとき(2021年02月02日 市民課)
- マイナンバーカード(個人番号カード)の申請補助(交付時来庁方式)(2021年01月27日 市民課)
- 戸籍の届出と本人確認(2021年01月26日 市民課)
- 本人確認(2021年01月26日 市民課)
- マイナンバーカード(個人番号カード)を郵送で受け取る方法(申請時来庁方式)(2021年01月26日 市民課)
- 【令和3年4月1日から】住民票の写し等の手数料の一部改定(2021年01月04日 市民課)
- 各種証明書等の発行 (市民課関係)(2021年01月04日 市民課)
福祉・介護
- ささえ愛おおたわら助け合い事業(生活支援体制整備事業)(2021年03月05日 高齢者幸福課)
- 【厚生労働省】令和3年度戦没者遺族による慰霊巡拝事業(2021年03月05日 福祉課)
- 令和3年度大田原市会計年度任用職員募集(介護認定調査員)(2021年03月03日 高齢者幸福課)
- 大田原市福祉タクシー(2021年03月02日 福祉課)
- 高齢者在宅福祉サービス(2021年02月26日 高齢者幸福課)
- 令和3年度「大田原市ささえ愛サロン事業費補助金」(2021年02月26日 高齢者幸福課)
- 居宅介護支援事業所における特定事業所集中減算の届出(2021年02月22日 高齢者幸福課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業の指定(更新)申請等に係る様式(2021年02月19日 高齢者幸福課)
- 地域密着型サービス事業所の指定(更新)申請等に係る様式(2021年02月19日 高齢者幸福課)
- 居宅介護支援事業所の指定(更新)申請等に係る様式(2021年02月19日 高齢者幸福課)
保険・年金
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免(2021年01月22日 国保年金課)
- 国民健康保険制度(2021年01月21日 国保年金課)
- 葬祭費(2021年01月21日 国保年金課)
- 市税等の延滞金(2021年01月20日 収納対策課)
- 納付額確認書の交付申請(2021年01月20日 収納対策課)
- 【令和2年度】国民健康保険税の税率(額)(2020年09月18日 国保年金課)
- 福島県・岩手県から避難されている方の健康診査(2020年07月01日 国保年金課)
- 令和2年8月1日に国民健康保険被保険者証を更新します(2020年06月23日 国保年金課)
- 学生証の発行が遅延した場合の国民年金保険料の学生納付特例申請(新型コロナウイルス感染症関連)(2020年06月17日 国保年金課)
- 年金を受給している65歳以上の方の個人住民税(市民税・県民税)特別徴収制度(2020年06月04日 税務課)