子育て支援事業(子ども未来館・子育て支援センター・つどいの広場・子育てサロン)

公開日 2023年05月31日

[子ども未来館子育て支援センター / つどいの広場 / 子育てサロン]

 

子育て支援施設の利用制限(緩和)について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、各子育て支援施設は利用制限を行いながら運営していましたが、5月8日より、以下のとおり制限を緩和いたします。ご利用の際は、感染予防対策にご協力をお願いいたします。

なお、今後の感染状況に合わせて利用制限の内容を変更する場合がありますのでご注意ください。

子ども未来館(わくわくらんど・キッズタウン・親子レクリエーションルーム・親子キッチン) 

 感染対策・利用制限内容

  1. 人数制限(各クール150名までとするクール制)
  2. 検温の実施(37.5度未満で入場可)

 わくわくらんど・キッズタウンにつきましては、「土曜日、日曜日、祝日」に限り、以下の対応といたしますのでご理解・ご協力をお願い申し上げます。

  • 1家族がご利用の際に選択できるクールは1クールのみ。
    【クール制:1日4クール、各クール150名まで】
  • 1家族につき入館できる保護者は2名まで

しんとみ子育て支援センター、つどいの広場トコトコ・さくやま、子育てサロンかねだ・かわにし・のざき

 感染対策・利用制限内容

  1. 入場の人数制限(「事前予約制・人数制限のご案内」参照)
  2. 事前予約制(「事前予約制・人数制限のご案内」参照)
  3. チェックリストへ記入
  4. 検温

事前予約制・人数制限のご案内

 各施設とも、開催日当日の9時から、お電話にて午前の部、午後の部ともに予約を開始します。
 予約をせずに来館した場合は、利用できないこともありますのでご了承ください。 
 

子育て支援センター

子育て支援センター案内図[JPG:435KB]

名称 しんとみ子育て支援センター ゆづかみ子育て支援センター

すくすくきっず

くろばね子育て支援センター

子育て支援センターひかり
開催場所 しんとみ保育園(公立) ゆづかみ保育園(民間) くろばね保育園(民間) 認定こども園ひかり幼稚園(民間)
開催日 月曜日から金曜日 月曜日から金曜日 月曜日から金曜日月曜日から金曜日月曜日から金曜日月曜日から金曜日 月曜日から金曜日
開催時間 9時から11時30分まで、13時から15時30分まで 詳細は直接お問い合わせください。
人数制限 8組
電話番号 0287-22-5577 0287-98-3881 0287-59-1077 0287-23-5533

 

つどいの広場

つどいの広場・子育てサロン案内図.jpg[JPG:499KB]

名称 つどいの広場トコトコ つどいの広場さくやま
開催場所 子ども未来館(トコトコ大田原)3階 旧さくやま保育園(佐久山2268-1)
開催日 月曜日から金曜日(第1月曜日は休館です) 月曜日、水曜日、金曜日、
開催時間 9時から11時15分まで、12時30分から14時30分まで 9時から11時30分まで、12時から13時30分まで
人数制限 10組 8組
電話番号 0287-47-7660 0287-28-0004

戻る

子育てサロン

つどいの広場・子育てサロン案内図.jpg[JPG:499KB]

名称 子育てサロンかねだ 子育てサロンのざき 子育てサロンかわにし
開催場所 金田北地区公民館 うすばアットホーム 川西ほほえみセンター
開催日 火曜日 木曜日 水曜日
開催時間 9時から11時30分まで 9時から11時30分まで 9時から11時30分まで
人数制限 8組 8組 8組
電話番号 0287-47-76600287-47-76600287-47-7660(つどいの広場トコトコ)

 

各施設のおたより

令和5年5月号

子育て支援センターだより5月号[PDF:552KB]

つどいの広場・子育てサロンだより5月号[PDF:576KB]

すくすくきっずだより5月号[PDF:563KB]

令和5年6月号

子育て支援センターだより6月号[PDF:1.22MB]

つどいの広場・子育てサロンだより6月号[PDF:742KB]

すくすくきっずだより6月号[PDF:652KB]

各施設ポスター

つどいの広場トコトコベビーマッサージ[PDF:89.9KB]

おまわりさんに聞いてみよう[PDF:161KB]

御殿山公園で遊ぼう[PDF:349KB]

 

戻る

地図

子育て支援施設

お問い合わせ

保育課
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎3階
TEL:0287-23-8769
FAX:0287-23-7632

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード