公開日 2023年07月05日
令和5年度住民税非課税世帯等に対する給付金について
電力、ガス、食料品等の物価高騰による負担増を踏まえ、影響が特に大きい令和5年度住民税非課税世帯等に対して、1世帯当たり3万円を支給します。
支給対象世帯
以下の条件をすべて満たす世帯が支給対象となります。
- 令和5年6月1日時点で大田原市に住民登録がある。
- 世帯員全員が令和5年度住民税非課税である。
- 世帯員全員が住民税が課されている者の扶養親族ではない。
- 住民税課税となる所得があるのに、未申告ではない。
- 他の市区町村で実施する低所得世帯への1世帯あたり3万円相当の給付金等を受給していない。
支給額
1世帯あたり3万円
今後の予定
対象となる世帯には、7月上旬以降に大田原市から世帯主宛に「確認書」を送付する予定です。
また、支給時期は7月下旬以降、順次予定しています。
問い合わせ先
大田原市 保健福祉部 福祉課 社会福祉係
Tel:0287-23-9321
受付時間:午前9時から午後5時まで(平日のみ)