- 【参加者募集】春の女性スポーツ教室の受付開始(テニス・フラダンス・ピラティス)(2023年03月24日 スポーツ振興課)
- 転入された方の新型コロナワクチン接種券の申請手続き(2023年03月10日 健康政策課)
- 令和5年度人間ドック・脳ドック検診(2023年03月01日 国保年金課)
- 大田原市休日在宅当番医(休日等の昼間)(2023年03月01日 健康政策課)
- 令和5年度大田原市民健康診査(2023年03月01日 健康政策課)
- 健康おおたわら塾(2023年03月01日 健康政策課)
- 【現物給付の対象年齢拡大】こども医療費助成事業(2023年02月28日 子ども幸福課)
- 歯周病検診(2023年02月20日 健康政策課)
- 令和5年度市民健康診査申込方法(2023年02月20日 健康政策課)
- がん検診等(2023年02月20日 健康政策課)
高齢者幸福課
- 大田原市の介護予防事業(2022年06月01日 高齢者幸福課)
- 認知症のチェックをしませんか?(2015年06月23日 高齢者幸福課)
健康政策課
- 転入された方の新型コロナワクチン接種券の申請手続き(2023年03月10日 健康政策課)
- 大田原市休日在宅当番医(休日等の昼間)(2023年03月01日 健康政策課)
- 令和5年度大田原市民健康診査(2023年03月01日 健康政策課)
- 健康おおたわら塾(2023年03月01日 健康政策課)
- 歯周病検診(2023年02月20日 健康政策課)
- 令和5年度市民健康診査申込方法(2023年02月20日 健康政策課)
- がん検診等(2023年02月20日 健康政策課)
- 基本健康診査(特定健診・後期高齢者健診・若年健診)(2023年02月20日 健康政策課)
- 大田原市健康づくりリーダー連絡協議会(通称:いきいき健康サポー隊)(2023年02月16日 健康政策課)
- ヒートショックを予防しよう(2023年01月24日 健康政策課)
福祉課
- とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談(2022年05月10日 福祉課)
子ども幸福課
- 【現物給付の対象年齢拡大】こども医療費助成事業(2023年02月28日 子ども幸福課)
- 医療費助成(償還払い方式)の申請方法および申請書ダウンロード(2022年12月19日 子ども幸福課)
- ひとり親家庭医療費助成事業(2019年04月01日 子ども幸福課)
- 妊産婦医療費助成事業(2019年04月01日 子ども幸福課)
国保年金課
- 令和5年度人間ドック・脳ドック検診(2023年03月01日 国保年金課)
- 【参加申込受付終了】令和4年度健幸ポイント事業(2022年12月01日 国保年金課)
- 福島県から避難されている方の健康診査(2022年07月11日 国保年金課)
- 令和3年度健幸ポイント事業 景品抽選結果(2022年03月31日 国保年金課)
- 【国民健康保険】医療費の適正化のための取り組み(2021年07月19日 国保年金課)
- 第2期大田原市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)の中間評価(2021年04月06日 国保年金課)
- 健診結果データの提供をお願いします(2019年04月01日 国保年金課)
農政課
- 第2次大田原市食育・地産地消推進計画(2018年07月27日 農政課)
情報政策課
- 医療機関・救急医療(2013年09月28日 情報政策課)
上下水道課
- 健康のために水道水を飲みましょう(2019年07月03日 上下水道課)
スポーツ振興課
- 【参加者募集】春の女性スポーツ教室の受付開始(テニス・フラダンス・ピラティス)(2023年03月24日 スポーツ振興課)
- 【申込期限:10月28日】秋の女性スポーツ教室参加者募集(ピラティス教室午前の部)(2022年10月24日 スポーツ振興課)
- 黒羽体育館ジュニアソフトテニス教室参加者募集(2022年08月03日 スポーツ振興課)
- 【6月5日開催】令和4年度市民ハイキングの参加者募集(2022年03月31日 スポーツ振興課)
- 【先着順】秋の女性スポーツ教室参加者募集(ピラティス教室)(2021年08月17日 スポーツ振興課)
- 【中止】令和3年度市民ハイキング(2021年05月14日 スポーツ振興課)
- 【申込受付中】秋の女性スポーツ教室参加者募集(リフレッシュ体操教室)(2020年08月12日 スポーツ振興課)
保育課
- 子ども未来館(トコトコ大田原2階・3階)(2022年07月08日 保育課)