市税の納付方法が追加されます

公開日 2023年04月03日

令和5年4月から市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)について、「共通納税システム(eLTAX)」と「地方税統一QRコード(eL-QR)」で納付ができるようになります。

(注意)「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

「共通納税システム(eLTAX)」を利用した納付

自宅や職場のパソコンなどから全国の地方公共団体に納付することができます。

(注意)ご利用には所定のお手続きが必要ですので、詳細はeLTAXホームページ(外部サイト)をご確認ください。

「地方税統一QRコード(eL-QR)」を利用した納付

  • 納付書に印字された「地方税統一QRコード(eL-QR)」を読み取ることで、パソコンやスマートフォンから納付することができます。
  • 納付にはeLTAXの「地方税お支払いサイト」(外部サイト)や各種スマートフォン決済アプリが必要になります。
  • 現金の納付でも「地方税統一QRコード(eL-QR)」対応の金融機関であれば、全国どの金融機関でも納付することができます。
    【参考】共通納税対応金融機関(外部サイト)

注意事項

  • パソコンやスマートフォンで納付した場合、領収証書や軽自動車税(種別割)の車検用納税証明書は発行されません。
  • 領収証書や車検用納税証明書が必要な方は、市や金融機関窓口、コンビニの窓口で納付してください。

お問い合わせ

税務課
収納管理係
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎2階
TEL:0287-23-8639
FAX:0287-23-8957