- 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表及び単位マスタ(CSV)(2025年04月30日 高齢者幸福課)
- 各種証明書等の発行 (税務課関係)(2025年04月25日 税務課)
- 県北体育館(2025年04月24日 スポーツ振興課)
- 大田原市内 民間教育・保育施設の求人情報(2025年04月24日 保育課)
- 毎月22日は「禁煙の日」です(2025年04月24日 健康政策課)
- 市税等の納付方法(2025年04月24日 税務課)
- スマートフォン決済アプリによる市税等の納付に関するQ&A(2025年04月24日 税務課)
- 大田原市厨芥ごみ処理機器設置補助金(2025年04月24日 生活環境課)
- 教育委員会定例会議事録(2025年04月22日 教育総務課)
- 養育支援ヘルパー派遣事業(2025年04月22日 こども支援課)
くらし
- スマートフォン決済アプリによる市税等の納付に関するQ&A(2025年04月24日 税務課)
- 下水道等使用料(2025年04月15日 上下水道課)
- 下水道使用料の計算方法(2025年04月15日 上下水道課)
- 随意契約による市有地の公売を行います(2025年04月01日 総務課)
- 不動産売却の媒介制度のご案内(2025年04月01日 総務課)
- 市内路線バス(2025年04月01日 生活環境課)
- 介護サービス関係様式ダウンロード(2025年04月01日 高齢者幸福課)
- 市役所配置図(令和7年4月1日)(2025年04月01日 総務課)
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金(2025年04月01日 危機管理課)
- 個人が設置する浄化槽設置整備費の補助(浄化槽設置整備費補助金)(2025年04月01日 生活環境課)
消費者問題
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金(2025年04月01日 危機管理課)
- 消費者問題への取組(2025年03月12日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター(2025年01月22日 生活環境課)
- 大田原市消費者安全確保地域協議会(2024年11月22日 生活環境課)
- 悪質な訪問買取業者にご注意ください!(2024年10月03日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター出前講座のお知らせ(2024年03月29日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター移転のお知らせ(2022年12月23日 生活環境課)
- 公的機関を名乗る不審な電話にご注意ください!(2018年09月27日 生活環境課)
- 架空請求のハガキにご注意ください!(2018年06月20日 生活環境課)
住まい
- 市営住宅の空き状況(2025年04月17日 建築住宅課)
- 下水道等使用料(2025年04月15日 上下水道課)
- 空き家バンク登録物件(2025年04月15日 建築住宅課)
- 下水道使用料の計算方法(2025年04月15日 上下水道課)
- 大田原市移住・定住交流サロン(2025年04月04日 政策推進課)
- 随意契約による市有地の公売を行います(2025年04月01日 総務課)
- 不動産売却の媒介制度のご案内(2025年04月01日 総務課)
- 湯津上地区及び黒羽地区の建築確認申請の制度が変更になりました(2025年04月01日 建築住宅課)
- 個人が設置する浄化槽設置整備費の補助(浄化槽設置整備費補助金)(2025年04月01日 生活環境課)
- 栃木県司法書士会と空家等対策の推進に関する協定を締結しました(2025年03月25日 建築住宅課)
税金
- 各種証明書等の発行 (税務課関係)(2025年04月25日 税務課)
- 市税等の納付方法(2025年04月24日 税務課)
- スマートフォン決済アプリによる市税等の納付に関するQ&A(2025年04月24日 税務課)
- 業務時間案内(2025年04月01日 総務課)
- 【令和7年度】納期カレンダー(2025年04月01日 税務課)
- 軽自動車税(種別割)の障害者減免(2025年04月01日 税務課)
- 国民健康保険税の税率等(2025年04月01日 国保年金課)
- 軽自動車税(種別割)(2025年04月01日 税務課)
- 公益のため直接専用するものと認める軽自動車税(種別割)の減免(2025年04月01日 税務課)
- 軽自動車税(種別割)の構造による減免(2025年04月01日 税務課)
子育て
- 大田原市内 民間教育・保育施設の求人情報(2025年04月24日 保育課)
- 養育支援ヘルパー派遣事業(2025年04月22日 こども支援課)
- 乳幼児健康相談(2025年04月22日 こども支援課)
- 6か月から7か月の赤ちゃん教室(事前予約制)(2025年04月22日 こども支援課)
- 乳児家庭全戸訪問事業(こんにちは赤ちゃん訪問事業)(2025年04月22日 こども支援課)
- すこやか相談(2025年04月22日 こども支援課)
- 産後ケア事業(2025年04月22日 こども支援課)
- 子育て支援事業(子ども未来館・子育て支援センター・つどいの広場・子育てサロン)(2025年04月17日 保育課)
- プレママ教室(事前予約制)(2025年04月10日 こども支援課)
- 産前産後サポート事業(2025年04月10日 こども支援課)
医療
- こどもの救急(2025年04月04日 健康政策課)
- 医療機関・救急医療(2025年04月04日 健康政策課)
- AED(自動体外式除細動器)(2025年04月01日 健康政策課)
- こどもの麻しん風しん予防接種のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
- 帯状疱疹予防接種(定期予防接種)のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
- 帯状疱疹予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年04月01日 健康政策課)
- 在宅医療・介護連携推進事業「在宅療養を望んだ方が在宅療養できる地域に」(2025年04月01日 高齢者幸福課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のキャッチアップ接種のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
- ロタウイルス感染症予防接種のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
健康
- 毎月22日は「禁煙の日」です(2025年04月24日 健康政策課)
- こどもの救急(2025年04月04日 健康政策課)
- 医療機関・救急医療(2025年04月04日 健康政策課)
- 第3次健康おおたわら21計画(2025年04月01日 健康政策課)
- こどもの麻しん風しん予防接種のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
- 帯状疱疹予防接種(定期予防接種)のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
- 高齢者の肺炎予防(2025年04月01日 健康政策課)
- 帯状疱疹予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年04月01日 健康政策課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のキャッチアップ接種のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
感染症
- 小中学校における学校感染症にかかった時の対応(那須地区共通)(2025年04月01日 学校教育課)
- 新型コロナウイルス感染症(2025年04月01日 健康政策課)
- 【栃木県県北健康福祉センター】令和7年度HIV(エイズ)・性感染症検査のご案内(2025年04月01日 健康政策課)
- 保育施設等における保育施設等感染症にかかった時の対応(那須地区共通)(2025年04月01日 保育課)
- 帯状疱疹予防接種(定期予防接種)のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
- 高齢者の肺炎予防(2025年04月01日 健康政策課)
- 帯状疱疹予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年04月01日 健康政策課)
- 小学生以上の定期予防接種(2025年04月01日 健康政策課)
- 【令和7年3月末終了】成人男性を対象とした風しん対策を実施しています(2025年04月01日 健康政策課)
- 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種(定期予防接種)のお知らせ(2025年04月01日 健康政策課)
環境
- カモ・カラス・サギ類の捕獲・駆除の実施(2025年04月21日 農林整備課)
- 大田原市指定のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)(2025年04月14日 生活環境課)
- 大田原市外来カミキリムシ類被害木伐採事業費補助金(2025年04月01日 生活環境課)
- 大田原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染の防止に関する条例(2025年04月01日 生活環境課)
- 令和7年度大田原市クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(2025年03月27日 生活環境課)
- 大田原市の豊かで美しい環境と太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例(2025年03月19日 生活環境課)
- 環境基本計画に掲げる指標成果令和5年度分実績の公表(2025年03月14日 生活環境課)
- 電気自動車用急速充電器を更新しました(2025年02月04日 生活環境課)
- 電気自動車用普通充電器を設置しました(2025年01月30日 生活環境課)
- 大田原市役所グリーン購入基本方針(2024年12月18日 生活環境課)
教育
- 教育委員会定例会議事録(2025年04月22日 教育総務課)
- 【5月23日締切】ジュニアゴルフ教室受講生募集(2025年04月21日 スポーツ振興課)
- MANABI GUIDE(学びガイド)(2025年04月03日 生涯学習課)
- 【4月23日締切】シニアゴルフ教室受講生募集(2025年03月27日 スポーツ振興課)
- 【4月23日締切】ゴルフレベルアップ教室受講生募集(経験者対象)(2025年03月27日 スポーツ振興課)
- 【受付終了】【給付型】大田原市奨学生の募集(2025年03月26日 教育総務課)
- 【受付終了】【貸与型】大田原市奨学生の募集(2025年03月26日 教育総務課)
- 小中学校遠距離通学児童生徒に対する通学費交付制度(2025年03月21日 学校教育課)
- 児童生徒市内路線バス定期券購入費補助制度(2025年03月21日 学校教育課)
- 大田原市奨学金(奨学金を借りている方、返還している方)(2025年02月21日 教育総務課)
学校教育
- 就学援助制度(2025年04月17日 学校教育課)
- 令和7年度 教育支援相談会(2025年04月08日 学校教育課)
- 不登校児童生徒への相談窓口・支援機関(2025年04月01日 学校教育課)
- 小中学校における学校感染症にかかった時の対応(那須地区共通)(2025年04月01日 学校教育課)
- 教育支援センターの相談事業(2025年04月01日 学校教育課)
- 小規模特認校制度(2025年03月25日 学校教育課)
- 令和8年度使用大田原市立小中学校教科用図書採択(2025年03月21日 学校教育課)
- 小中学校遠距離通学児童生徒に対する通学費交付制度(2025年03月21日 学校教育課)
- 児童生徒市内路線バス定期券購入費補助制度(2025年03月21日 学校教育課)
- 学校給食費(2025年03月03日 教育総務課)
生涯学習・図書館
- 【受講生募集】とちぎ男女共同参画センター主催「令和7年度とちぎウーマン応援塾」(2025年04月17日 政策推進課)
- 輝きバンク(2025年04月03日 生涯学習課)
- MANABI GUIDE(学びガイド)(2025年04月03日 生涯学習課)
- 自主グループ・サークル・団体ガイドブック(2025年04月03日 生涯学習課)
- 図書館の統計令和7年3月分(2025年04月03日 生涯学習課)
- 【4月1日から】大田原市史刊行物販売窓口変更のご案内(2025年04月01日 文化振興課)
- 大田原市ふれあいの丘(2025年04月01日 生涯学習課)
- 須賀川地区公民館(黒羽農業構造改善センター)(2025年03月26日 生涯学習課)
- 大田原西地区公民館(2025年03月01日 生涯学習課)
- 【受付終了】とも家事推進「年末のすっきり片付け・収納講座」(2024年11月28日 政策推進課)
スポーツ
- 県北体育館(2025年04月24日 スポーツ振興課)
- 【5月23日締切】ジュニアゴルフ教室受講生募集(2025年04月21日 スポーツ振興課)
- 【5月23日締切】第51回大田原市民「与一ゴルフ大会」参加者募集(2025年04月15日 スポーツ振興課)
- 大田原市ゴルフのまちづくり実行委員会主催コンペ賞品購入先登録業者募集(2025年04月01日 スポーツ振興課)
- 【4月23日締切】シニアゴルフ教室受講生募集(2025年03月27日 スポーツ振興課)
- 【4月23日締切】ゴルフレベルアップ教室受講生募集(経験者対象)(2025年03月27日 スポーツ振興課)
- 第52回芭蕉の里くろばねマラソン大会結果(2025年02月27日 スポーツ振興課)
- 第52回芭蕉の里くろばねマラソン大会(2025年02月20日 スポーツ振興課)
- スポーツ振興くじ助成事業(2024年12月13日 スポーツ振興課)
- 美原公園テニスコート(2024年11月29日 スポーツ振興課)
ペットかわら板
- 令和7年度大田原市飼い犬及び飼い猫の避妊及び去勢手術費補助金(2025年04月01日 生活環境課)
- 迷子ペット情報(2025年03月21日 生活環境課)
- 令和7年度狂犬病予防集合注射のお知らせ(2025年03月11日 生活環境課)
- ペット保護情報(2024年10月21日 生活環境課)
- 災害時におけるペットの避難(2024年09月30日 生活環境課)
- ペットかわら板(2019年04月25日 生活環境課)
ごみ・リサイクル
- 大田原市厨芥ごみ処理機器設置補助金(2025年04月24日 生活環境課)
- 緑資源リサイクル施設(枝木の処理施設)のご案内(2025年04月01日 生活環境課)
- ごみの収集・分別(ごみの減量化・資源化)(2025年03月18日 生活環境課)
- 広域クリーンセンター大田原(2025年03月14日 生活環境課)
- 不要となった小型家電・製品プラスチックのイベント回収を実施します(2025年03月01日 生活環境課)
- 【令和6年4月から】ごみステーションに出せる電池類の種類が増えます(2024年01月31日 生活環境課)
- 家庭の食品ロスを減らしましょう(2023年08月17日 生活環境課)
- 一般廃棄物処理等実績及び一般廃棄物処理実施計画(2023年04月07日 生活環境課)
- 古着回収(2023年03月30日 生活環境課)
- 【注意】ごみへの不適物の混入は、大変危険です(2022年10月25日 生活環境課)
住民票・戸籍・パスポート
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧の公表(2025年04月10日 市民課)
- 業務時間案内(2025年04月01日 総務課)
- パスポートの申請と受領(2025年03月24日 市民課)
- 【3月19日更新】マイナンバーカードの休日交付(予約制)(2025年03月19日 市民課)
- 住民票・戸籍に関する申請書のダウンロード(2025年02月20日 市民課)
- マイナンバーカード電子証明書更新および暗証番号再設定の休日受付(2025年02月13日 市民課)
- 【3月24日から】パスポートが変わります(2025年02月03日 市民課)
- 大田原市オリジナル出生届を作成しました(2024年12月02日 市民課)
- マイナンバーカード交付予約サイトのご案内(2024年11月05日 市民課)
- 死亡届の提出(2024年10月07日 市民課)
福祉・介護
- 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表及び単位マスタ(CSV)(2025年04月30日 高齢者幸福課)
- 介護保険に係る統計情報(大田原市の高齢者人口、高齢化率及び要介護認定者数)(2025年04月22日 高齢者幸福課)
- 大田原市内の介護サービス事業所(2025年04月15日 高齢者幸福課)
- インフォーマルサービスのご利用を(2025年04月15日 高齢者幸福課)
- 大田原市フリースペース(2025年04月14日 福祉課)
- 大田原市内の地域密着型介護サービス事業所の利用状況(2025年04月10日 高齢者幸福課)
- 令和7年度「大田原市ささえ愛サロン事業費補助金」(2025年04月07日 高齢者幸福課)
- まちなかオレンジカフェの開催(2025年04月03日 高齢者幸福課)
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十二回特別弔慰金)(2025年04月01日 福祉課)
- 介護保険料(2025年04月01日 高齢者幸福課)
保険・年金
- 国民健康保険税の税率等(2025年04月01日 国保年金課)
- 高額療養費の支給制度(2025年04月01日 国保年金課)
- 国民健康保険の療養費支給申請(2024年12月02日 国保年金課)
- 国民健康保険制度(2024年12月02日 国保年金課)
- 出産育児一時金(2024年12月02日 国保年金課)
- 国民健康保険の支給・助成制度等(2024年12月02日 国保年金課)
- 市税等の延滞金(2024年12月01日 税務課)
- 納付額確認書の交付申請(2024年10月01日 税務課)
- 福島県から避難されている方の健康診査(2024年06月05日 国保年金課)
- 国民年金制度(2024年05月08日 国保年金課)