- 空き家バンク登録物件(2025年09月18日 建築住宅課)
- スマートフォン用の電子証明書を使いコンビニ交付サービスが利用できるようになります(2025年09月18日 市民課)
- 各種証明書のコンビニ交付サービス(令和7年9月更新)(2025年09月18日 市民課)
- 県北体育館(2025年09月18日 スポーツ振興課)
- 【9月17日更新】マイナンバーカードの休日交付(予約制)(2025年09月18日 市民課)
- 【10月4日開催】第67回大田原市内駅伝大会参加チーム募集(受付終了)(2025年09月18日 スポーツ振興課)
- 教育委員会定例会議事録(2025年09月17日 教育総務課)
- 【11月9日開催】おおたわらオーガニックマルシェ(2025年09月17日 農政課)
- 大田原市内の地域密着型介護サービス事業所の利用状況(2025年09月17日 高齢者幸福課)
- ナラ枯れ被害の情報提供にご協力ください(2025年09月16日 農林整備課)
くらし
- 各種証明書のコンビニ交付サービス(令和7年9月更新)(2025年09月18日 市民課)
- 【9月17日更新】マイナンバーカードの休日交付(予約制)(2025年09月18日 市民課)
- ナラ枯れ被害の情報提供にご協力ください(2025年09月16日 農林整備課)
- 広域クリーンセンター大田原の設備工事による不燃ごみの受入制限のお知らせ(2025年09月09日 生活環境課)
- ラジオ局「栃木放送」におけるFMラジオ放送への転換(2025年09月02日 危機管理課)
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金(2025年09月01日 危機管理課)
- マイナンバーカード電子証明書更新および暗証番号再設定の休日受付(2025年08月26日 市民課)
- 大田原市火葬場 工事のお知らせ(2025年08月04日 生活環境課)
- マイナンバーカード交付予約サイトのご案内(2025年08月01日 市民課)
- 介護サービス関係様式ダウンロード(2025年08月01日 高齢者幸福課)
消費者問題
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金(2025年09月01日 危機管理課)
- 消費者問題への取組(2025年03月12日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター(2025年01月22日 生活環境課)
- 大田原市消費者安全確保地域協議会(2024年11月22日 生活環境課)
- 悪質な訪問買取業者にご注意ください!(2024年10月03日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター出前講座のお知らせ(2024年03月29日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター移転のお知らせ(2022年12月23日 生活環境課)
- 公的機関を名乗る不審な電話にご注意ください!(2018年09月27日 生活環境課)
- 架空請求のハガキにご注意ください!(2018年06月20日 生活環境課)
住まい
- 空き家バンク登録物件(2025年09月18日 建築住宅課)
- 市営住宅の空き状況(2025年09月04日 建築住宅課)
- ブロック塀等安全対策工事(除却・改修・建替え)の補助金交付制度(2025年08月08日 建築住宅課)
- 市営住宅(2025年08月01日 建築住宅課)
- 木造住宅の耐震無料相談会(2025年07月07日 建築住宅課)
- 下水道等使用料(2025年04月15日 上下水道課)
- 下水道使用料の計算方法(2025年04月15日 上下水道課)
- 大田原市移住・定住交流サロン(2025年04月04日 政策推進課)
- 随意契約による市有地の公売を行います(2025年04月01日 総務課)
- 不動産売却の媒介制度のご案内(2025年04月01日 総務課)
税金
- スマートフォン用の電子証明書を使いコンビニ交付サービスが利用できるようになります(2025年09月18日 市民課)
- 先端設備等に係る固定資産税の特例措置(令和7年4月1日以降取得分)(2025年07月08日 税務課)
- 先端設備等に係る固定資産税の特例措置(令和3年4月1日から令和5年3月31日まで取得分)(2025年07月08日 税務課)
- 先端設備等に係る固定資産税の特例措置(令和5年4月1日から令和7年3月31日まで取得分)(2025年07月08日 税務課)
- 公的年金を受給している65歳以上の方の市民税・県民税(個人住民税)特別徴収制度(2025年06月06日 税務課)
- 各種証明書等の発行 (税務課関係)(2025年04月25日 税務課)
- 市税等の納付方法(2025年04月24日 税務課)
- スマートフォン決済アプリによる市税等の納付に関するQ&A(2025年04月24日 税務課)
- 業務時間案内(2025年04月01日 総務課)
- 【令和7年度】納期カレンダー(2025年04月01日 税務課)
子育て
- 令和7年度八溝山周辺地域定住自立圏保健福祉セミナー(2025年09月16日 健康政策課)
- 令和7年度大田原市子育て世帯物価高騰対策支援給付金(3千円)(2025年09月11日 こども支援課)
- 令和8年度保育所等の入園申込受付を開始します【保育所・小規模保育事業所・認定こども園(2・3号)】(2025年09月01日 保育課)
- 保育施設(保育所・小規模保育事業所・認定こども園・認可外保育施設)(2025年09月01日 保育課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のキャッチアップ接種のお知らせ(2025年09月01日 健康政策課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のお知らせ(2025年09月01日 健康政策課)
- 【8月24日開催】令和7年度おおたわらこどもフェスティバル(2025年08月18日 生涯学習課)
- 子育て支援事業(子ども未来館・子育て支援センター・つどいの広場・子育てサロン)(2025年08月18日 保育課)
- おたふくかぜ予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年08月13日 健康政策課)
- 骨髄移植等により定期予防接種の再接種を希望する方へ(2025年08月01日 健康政策課)
医療
- 大田原市休日在宅当番医(休日等の昼間)(2025年09月02日 健康政策課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のキャッチアップ接種のお知らせ(2025年09月01日 健康政策課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のお知らせ(2025年09月01日 健康政策課)
- 風しんの成人第5期予防接種の実施(2025年08月13日 健康政策課)
- 帯状疱疹予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年08月13日 健康政策課)
- 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年08月13日 健康政策課)
- 風しん予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年08月13日 健康政策課)
- おたふくかぜ予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年08月13日 健康政策課)
- 骨髄移植等により定期予防接種の再接種を希望する方へ(2025年08月01日 健康政策課)
- 定期予防接種のお知らせ(2025年08月01日 健康政策課)
健康
- 令和7年度八溝山周辺地域定住自立圏保健福祉セミナー(2025年09月16日 健康政策課)
- 大田原市食生活改善推進員協議会(2025年09月05日 健康政策課)
- 健康おおたわら塾(2025年09月03日 健康政策課)
- 大田原市休日在宅当番医(休日等の昼間)(2025年09月02日 健康政策課)
- 民間企業と連携・協働した事業の紹介(生活支援体制整備事業)(2025年09月02日 高齢者幸福課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のキャッチアップ接種のお知らせ(2025年09月01日 健康政策課)
- ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん等)予防接種のお知らせ(2025年09月01日 健康政策課)
- 令和7年度健幸ポイント事業(2025年08月22日 健康政策課)
- 今ストップ!大田原市の健康課題は「高血糖」(2025年08月13日 健康政策課)
- 風しんの成人第5期予防接種の実施(2025年08月13日 健康政策課)
感染症
- 風しんの成人第5期予防接種の実施(2025年08月13日 健康政策課)
- 帯状疱疹予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年08月13日 健康政策課)
- 高齢者の肺炎球菌感染症予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年08月13日 健康政策課)
- 風しん予防接種(法定外)費用の一部助成(2025年08月13日 健康政策課)
- ダニや蚊などの身近な生物からの感染症に注意しましょう(2025年07月24日 健康政策課)
- 帯状疱疹予防接種(定期予防接種)のお知らせ(2025年06月05日 健康政策課)
- 大田原市業務継続計画(2025年05月23日 総務課)
- インフルエンザ(季節性)の特徴と予防対策(2025年04月01日 健康政策課)
- 小中学校における学校感染症にかかった時の対応(那須地区共通)(2025年04月01日 学校教育課)
- 感染症全般に関する情報(2025年04月01日 健康政策課)
環境
- 【11月9日開催】おおたわらオーガニックマルシェ(2025年09月17日 農政課)
- 令和7年度大田原市クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(2025年09月02日 生活環境課)
- 大田原市指定のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)(2025年08月29日 生活環境課)
- 【参加者募集】有機農業者と慣行農業者との意見交換会(2025年08月26日 農政課)
- 大田原市役所グリーン購入基本方針(2025年08月12日 生活環境課)
- 第5期大田原市役所地球温暖化防止実行計画(事務事業編)(2025年07月24日 生活環境課)
- 大田原市役所節電エコオフィス取組(2025年07月24日 生活環境課)
- クビアカツヤカミキリ等の特定外来カミキリムシ類にご注意ください(2025年07月15日 生活環境課)
- 【8月19日開催】水生生物教室参加者募集(2025年07月03日 生活環境課)
- 上石上配水場マイクロ水力発電事業(2025年06月10日 上下水道課)
教育
- 教育委員会定例会議事録(2025年09月17日 教育総務課)
- 教育委員会事務事業点検および評価(2025年09月12日 教育総務課)
- 総合教育会議(2025年09月08日 教育総務課)
- 【抽選制】市民ゴルフ教室(練習場利用)受講生募集(2025年09月01日 スポーツ振興課)
- 【講座実施レポート】大田原市理工チャレンジ講座「身の回りの水溶液の性質を調べよう」(2025年08月29日 政策推進課)
- 【参加者募集】大相撲二子山部屋による相撲教室(2025年08月28日 スポーツ振興課)
- 【終了】大田原市理工チャレンジ講座「身の回りの水溶液の性質を調べてみよう」(2025年08月27日 政策推進課)
- 【申込終了】市民ゴルフ教室(コース利用)受講生募集(2025年08月27日 スポーツ振興課)
- 【8月24日開催】令和7年度おおたわらこどもフェスティバル(2025年08月18日 生涯学習課)
- 【申込終了】ゴルフレベルアップ教室(中上級者向け)(2025年08月04日 スポーツ振興課)
学校教育
- 教育委員会事務事業点検および評価(2025年09月12日 教育総務課)
- 学校給食(2025年09月01日 教育総務課)
- 令和7年度就学時健康診断(2025年08月01日 学校教育課)
- 令和8年度使用大田原市小中学校教科用図書(2025年07月25日 学校教育課)
- 大田原市立小中学校教科用図書選定委員会議事録(2025年07月25日 学校教育課)
- 教育支援センターの相談事業(2025年07月09日 学校教育課)
- 学校給食費(2025年05月28日 教育総務課)
- 不登校児童生徒への相談窓口・支援機関(2025年05月19日 学校教育課)
- 通学路における合同点検の結果(2025年05月12日 学校教育課)
- 就学援助制度(2025年04月17日 学校教育課)
生涯学習・図書館
- 地区公民館(12地区11館) (2025年09月05日 生涯学習課)
- 【那須与一伝承館】テーマ展「アジア・太平洋戦争終戦80年記念展」の開催(2025年09月05日 文化振興課)
- 図書館の統計令和7年8月分(2025年09月05日 生涯学習課)
- 大田原西地区公民館(2025年09月01日 生涯学習課)
- 【講座実施レポート】大田原市理工チャレンジ講座「身の回りの水溶液の性質を調べよう」(2025年08月29日 政策推進課)
- 【終了】大田原市理工チャレンジ講座「身の回りの水溶液の性質を調べてみよう」(2025年08月27日 政策推進課)
- 金田北地区公民館(2025年08月19日 生涯学習課)
- 第77回那須地区芸術祭(2025年08月14日 文化振興課)
- 須賀川地区自治公民館 令和7年度花いっぱい運動コンクール(2025年08月07日 生涯学習課)
- 野崎研修センター(野崎地区公民館)(2025年08月01日 生涯学習課)
スポーツ
- 県北体育館(2025年09月18日 スポーツ振興課)
- 【10月4日開催】第67回大田原市内駅伝大会参加チーム募集(受付終了)(2025年09月18日 スポーツ振興課)
- 第53回芭蕉の里くろばねマラソン大会(2025年09月08日 スポーツ振興課)
- 【抽選制】市民ゴルフ教室(練習場利用)受講生募集(2025年09月01日 スポーツ振興課)
- 【参加者募集】大相撲二子山部屋による相撲教室(2025年08月28日 スポーツ振興課)
- 【申込終了】市民ゴルフ教室(コース利用)受講生募集(2025年08月27日 スポーツ振興課)
- 【申込終了】ゴルフレベルアップ教室(中上級者向け)(2025年08月04日 スポーツ振興課)
- 【9月27日開催】第20回大田原市ゴルゲート大会(2025年08月01日 スポーツ振興課)
- 大田原市スポーツ施設に関するネーミングライツ事業の募集(2025年07月25日 スポーツ振興課)
- 【大会終了】市長杯争奪2025 第17回ゴルフのまちおおたわらNo.1決定戦(2025年07月07日 スポーツ振興課)
ペットかわら版
- 令和7年度大田原市飼い犬及び飼い猫の避妊及び去勢手術費補助金(2025年09月11日 生活環境課)
- ペットかわら版(2025年07月01日 生活環境課)
- 迷子ペット情報(2025年06月11日 生活環境課)
- 令和7年度狂犬病予防集合注射のお知らせ(2025年03月11日 生活環境課)
- ペット保護情報(2024年10月21日 生活環境課)
- 災害時におけるペットの避難(2024年09月30日 生活環境課)
ごみ・リサイクル
- 不要となった小型家電・製品プラスチックのイベント回収を実施します(2025年08月26日 生活環境課)
- 一般廃棄物処理等実績及び一般廃棄物処理実施計画(2025年08月26日 生活環境課)
- 【注意】ごみへの不適物の混入は、大変危険です(2025年08月05日 生活環境課)
- 大田原市指定ごみ袋に掲載される広告を募集します(6月2日から7月18日まで)(2025年07月02日 生活環境課)
- ごみの収集・分別(ごみの減量化・資源化)(2025年06月26日 生活環境課)
- 屋外焼却は法令等で禁止されています(2025年06月26日 生活環境課)
- 大田原市厨芥ごみ処理機器設置補助金(2025年05月09日 生活環境課)
- 緑資源リサイクル施設(枝木の処理施設)のご案内(2025年04月01日 生活環境課)
- 広域クリーンセンター大田原(2025年03月14日 生活環境課)
- 【令和6年4月から】ごみステーションに出せる電池類の種類が増えます(2024年01月31日 生活環境課)
住民票・戸籍・パスポート
- スマートフォン用の電子証明書を使いコンビニ交付サービスが利用できるようになります(2025年09月18日 市民課)
- 【9月17日更新】マイナンバーカードの休日交付(予約制)(2025年09月18日 市民課)
- マイナンバーカード電子証明書更新および暗証番号再設定の休日受付(2025年08月26日 市民課)
- マイナンバーカード交付予約サイトのご案内(2025年08月01日 市民課)
- 戸籍への氏名フリガナ記載(2025年08月01日 市民課)
- 戸籍の届出(2025年07月18日 市民課)
- 各種証明書等の発行 (市民課関係)(2025年06月27日 市民課)
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧の公表(2025年04月10日 市民課)
- 業務時間案内(2025年04月01日 総務課)
- パスポートの申請と受領(2025年03月24日 市民課)
福祉・介護
- 大田原市内の地域密着型介護サービス事業所の利用状況(2025年09月17日 高齢者幸福課)
- 「認知症市民公開講座」を開催します(2025年09月02日 高齢者幸福課)
- 民間企業と連携・協働した事業の紹介(生活支援体制整備事業)(2025年09月02日 高齢者幸福課)
- 毎年9月23日は「手話言語の国際デー」です(2025年09月01日 福祉課)
- 大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(あんしんプラン)(第9期計画)(2025年09月01日 高齢者幸福課)
- 大田原市介護保険運営協議会(2025年08月29日 高齢者幸福課)
- 大田原市福祉タクシー事業(2025年08月19日 福祉課)
- 介護保険に係る負担限度額(2025年08月01日 高齢者幸福課)
- 介護サービス関係様式ダウンロード(2025年08月01日 高齢者幸福課)
- 介護保険に係る統計情報(大田原市の高齢者人口、高齢化率及び要介護認定者数)(2025年07月17日 高齢者幸福課)
保険・年金
- 【8月1日より】国民健康保険および後期高齢者医療制度の保険証(被保険者証)が使用できなくなります(2025年07月07日 国保年金課)
- 福島県から避難されている方の健康診査(2025年06月13日 国保年金課)
- 公的年金を受給している65歳以上の方の市民税・県民税(個人住民税)特別徴収制度(2025年06月06日 税務課)
- 国民健康保険税の税率等(2025年04月01日 国保年金課)
- 高額療養費の支給制度(2025年04月01日 国保年金課)
- 国民健康保険の療養費支給申請(2024年12月02日 国保年金課)
- 国民健康保険制度(2024年12月02日 国保年金課)
- 出産育児一時金(2024年12月02日 国保年金課)
- 国民健康保険の支給・助成制度等(2024年12月02日 国保年金課)
- 市税等の延滞金(2024年12月01日 税務課)