公開日 2024年12月05日
本市では平成30年度から、住宅所有者の経済的負担の軽減を図るとともに、市民への周知・普及等の充実を図るため、「大田原市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム」を策定しています。
アクションプログラムの普及啓発事業における耐震改修事業者等の技術力向上を図る取組みとして、栃木県建築物耐震改修促進連絡協議会が実施する事業者向け講習会をご案内しています。
開催情報(令和6年度)
開催日時及び開催場所
- 令和7年1月21日(火曜日) 午後1時30分から3時30分 栃木市国府公民館大交流室
- 令和7年1月24日(金曜日) 午後1時30分から3時30分 那須塩原市黒磯公民館(いきいきふれあいセンター)視聴覚室
受講対象者
- 県内木造住宅の新築、改修を施工する施工会社に所属する方
- 県内建築士事務所に所属する建築士の資格を有する方
講習内容
木造住宅の耐震診断・耐震改修の基礎的な知識及び実例紹介
- 耐震化の基本、耐震診断から工事までの流れについて
- 各種補助制度について
定員
各会場50名(先着順・参加費無料)
申し込み
申し込み方法
- 下記URLの県電子申請システムよりお申し込みください。
とちぎ電子申請システム(外部サイト) - パンフレットに記載のある二次元コードからお申し込みください。
改修事業者向け講習会 パンフレット[PDF:466KB]
申込期間
令和6年12月23日(月曜日)から令和7年1月13日(月曜日)まで
お問い合わせ
建築住宅課
指導係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎5階
TEL:0287-23-1178
FAX:0287-23-1186
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード