大田原市奨学生の募集

公開日 2023年12月28日

 令和6年度大田原市奨学金奨学生を募集します。

基準の緩和

 令和6年度募集より成績基準及び所得基準を緩和します。

  1. 成績基準
    評定平均値おおむね3.5以上から3.0以上に緩和しました。
  2. 所得基準
    所得計算表「表-3収入基準額表」の見直しを行いました。
    例として、父、母、私立大学進学自宅外通学の申請者の3人世帯の場合、
    収入基準額(特別控除後の父母の所得の上限額)が2,120,000円から5,270,000円に増額となります。

募集期間

 令和6年2月7日(水曜日)から令和6年3月15日(金曜日)まで

 R06_奨学生募集要項[PDF:105KB]

申込資格

  1. 大田原市民の被扶養者で、経済的理由によって就学困難な者(下記提出書類の所得計算表で、収入基準額を下回っているかご確認ください)
  2. 学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定に基づく高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院に進学予定、または在学している者(各種専修・専門学校は除きます。)
  3. 品行が正しく、学業が優れた者(学力基準は以下のとおりです。)
    ア 日本学生支援機構の基準を準用(評定平均値がおおむね3.0以上)
    イ 大学、大学院の修得単位数が前年次までの通算標準修得単位数を満たしており、優と良の合計が可よりも多い者
  4. 確実な連帯保証人(2名。うち1人は保護者又は後見人、他の1名は別世帯の者。)を付することができる者
    返還終了まで(最長の場合24年間)連帯保証人として奨学金を返還する能力がある者が望ましいです。提出時の審査で、変更をお願いする場合があります。
  5. 貸与月額60,000円の場合は、他の機関から奨学金又はそれに類するものの貸与を受けていない者。(返還の無い給付型奨学金との併願は可能です。)

 申込資格1、3の括弧書き収入基準、学力基準は選考の基準となるものであり、申請を妨げるものではありません。

奨学金の貸与額・貸与期間等

高校等の奨学金

  • 貸与月額 12,000円
  • 貸与期間 正規の最短修学年限

大学生等の奨学金

  • 貸与月額
    自宅通学 20,000円
    自宅外通学 40,000円又は60,000円
  • 貸与期間 正規の最短修学年限

奨学金の返還

据置期間

 貸与期間終了後1年間(例:令和6年3月31日に貸与が終了し半年賦で返還する場合、第1回目の返還は令和7年6月からとなります。)

返還期間

  • 高校、大学等(自宅通学)の場合、貸与した期間の2倍の期間内
  • 大学等(自宅外通学、貸与月額40,000円)の場合、貸与した期間の3倍の期間内
  • 大学等(自宅外通学、貸与月額60,000円)の場合、貸与した期間の4倍の期間内

返還方法

 年賦又は半年賦による均等払

提出書類

  1. R06_貸与申請書[PDF:191KB] (市指定の様式)R06_貸与申請書(記載例)[PDF:206KB]
  2. R06_推薦調書[PDF:69.9KB]  (市指定の様式又は学校の成績証明書と学校長等の推薦書)R06推薦調書(記載例)[PDF:121KB]
  3. 保護者(父と母)または後見人の住民税決定証明書
  4. 世帯全員の住民票の写し(本籍・続柄が記載されているもの)
  5. 合格通知書の写し(在学中の場合は在学証明書の原本)
  6. R06_所得計算表[PDF:118KB] R06_所得計算表(記載例)[PDF:135KB]   及び下記所得計算表の特別控除額が確認できる書類

所得計算表の特別控除額が確認できる書類(該当する項目のみ)

  • 障がい者 障がい者手帳の写し
  • 長期療養者 医療費及び薬代の直近3ヶ月分の領収書(写し可)
  • 主たる家計維持者の別居(単身赴任) 赴任先の住居・電気・ガス・水道代の直近3ヶ月分の領収書(写し可)
  • 災害 り災証明書
  • 本人(大学在学生) 授業料年額が確認できる書類

提出期限

 令和6年3月15日(金曜日)午後5時まで(期限厳守)。ただし、募集期間中の毎週水曜日は午後7時まで。

提出先

 大田原市教育委員会事務局 教育総務課 総務係(本庁舎4階)

提出方法

 申請者本人が提出に来てください(郵送不可)。なお、書類審査で20分から30分程度かかりますので、時間に余裕をもってご提出ください。

奨学生の選考、決定、振込

  • 学業成績・所得状況をもとに大田原市奨学生選考委員会において選考し、大田原市教育委員会が決定します。
  • 毎年5月上旬までに決定し、その旨本人に通知します。
  • 奨学金の交付は、前期分は5月下旬、後期分は9月に口座に振込みます。

その他

  • 大田原市奨学金は貸与型です。卒業後返還することになりますが、その返還金はすべて新たに奨学生となる方の奨学金として活用される仕組みになっています。返還方法を十分ご理解のうえ申請してください。
  • 大田原市奨学金は無利子です。
  • 貸与月額が12,000円・20,000円・40,000円の場合は、ほかの奨学金等と重複しての貸与が可能です。(貸与月額60,000円は重複できません。)

関連ワード

お問い合わせ

教育総務課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3111
FAX:0287-23-3113

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード