公開日 2022年08月16日
令和4年8月15日現在
国指定文化財 11件 |
区分 | 名称 | 指定等年月日 | 所在地 |
---|---|---|---|
国宝(古文書) | 那須国造碑 | S27.11.22 | 湯津上(笠石神社) |
重要文化財(建造物) | 那須神社本殿・楼門附銅棟札・石燈籠・手水舟 | H26.1.27 | 南金丸(那須神社) |
大雄寺 | H29.7.31 | 黒羽田町(大雄寺) | |
重要文化財(絵画) | 絹本著色仏国国師像 | S25.8.29 | 雲岩寺(雲巌寺) |
絹本著色仏応禅師像 | S25.8.29 | 雲岩寺(雲巌寺) | |
重要文化財(彫刻) | 木造無学祖元坐像 | H21.7.10 | 雲岩寺(雲巌寺) |
木造高峰顕日坐像 | H21.7.10 | 雲岩寺(雲巌寺) | |
重要無形文化財 | 竹工芸(藤沼昇) | H17.8.30 | 市野沢・浅香 |
記念物(史跡) | 侍塚古墳 | S26.6.9 | 湯津上 |
記念物(名勝) | おくのほそ道の風景地八幡宮(那須神社境内) | H26.3.18 | 南金丸(那須神社) |
記念物(天然記念物) | ミヤコタナゴ | S49.6.25 | 県内一円 |
区分 | 名称 | 指定等年月日 | 所在地 |
---|---|---|---|
重要美術品(工芸品) | 太刀 銘 吉房 | S11.9.12 | 市内 |
区分 | 名称 | 指定等年月日 | 所在地 |
---|---|---|---|
有形文化財(建造物) | 足利銀行黒羽支店(旧黒羽銀行) | H12.4.28 | 黒羽向町 |
区分 | 名称 | 指定等年月日 | 所在地 |
---|---|---|---|
無形民俗文化財 | 大捻縄引 | H5.11.26 | 佐良土 |
区分 | 名称 | 指定等年月日 | 所在地 |
---|---|---|---|
有形文化財(絵画) | 絹本淡彩黒羽周辺景観図(城東・城西図) | S42.12.22 | 前田(黒羽芭蕉の館) |
絹本淡彩広凌観瀾図 | S45.11.20 | 黒羽田町(大雄寺) | |
絹本著色釈迦涅槃図 | S45.11.20 | 黒羽田町(大雄寺) | |
紙本墨画楊柳観音像 | S47.1.21 | 黒羽田町(大雄寺) | |
木版紙本著色五百羅漢像 | S47.1.21 | 黒羽田町(大雄寺) | |
紙本著色釈迦涅槃図 | S48.1.30 | 佐良土(法輪寺) | |
板絵墨画虎図 | S57.11.30 | 佐良土(法輪寺) | |
板絵著色四霊の図 | S57.11.30 | 佐良土(法輪寺) | |
両界曼荼羅図 | S63.4.8 | 黒羽向町(明王寺) | |
紙本墨画竜に馬師皇図 | S63.4.8 | 黒羽向町(明王寺) | |
紙本淡彩 虎渓三笑図 | S53.6.2 | 市内 | |
有形文化財(彫刻) | 木造阿弥陀如来立像 | S38.7.1 | 余瀬(西教寺) |
木造聖観音立像 | S38.7.1 | 黒羽田町(大雄寺) | |
木造釈迦如来坐像(本尊) | S45.11.20 | 黒羽田町(大雄寺) | |
木造釈迦如来坐像 | S45.11.20 | 黒羽田町(大雄寺) | |
銅造阿弥陀如来及び両脇侍像 | S48.8.28 | 片府田(宝寿院) | |
有形文化財(工芸品) | 銅製鰐口(文和) | S32.8.30 | 南金丸(那須神社) |
銅製鰐口(天正) | S32.8.30 | 南金丸(那須神社) | |
太刀 伝弘綱 | S32.8.30 | 南金丸(那須神社) | |
太刀 銘 一 | S32.8.30 | 南金丸(那須神社) | |
刀 銘 野州住源正義作 | S41.3.18 | 市内 | |
わきざし 銘 源真守造之 | S54.11.27 | 市内 | |
自在鍵図小柄 | S55.2.8 | 市内 | |
雲龍図鐔 | S55.2.8 | 市内 | |
刀 銘 守勝 | S56.7.31 | 市内 | |
半太刀拵(土屋信親作揃金具) | S56.7.31 | 市内 | |
刀 銘 野州住道賛作之 | S56.7.31 | 市内 | |
太刀 銘 作陽幕下士細川正義 | S58.2.4 | 市内 | |
短刀 銘 作陽幕下士細川正義(刻印) | S61.10.7 | 市内 | |
刀 銘 埜州住細川正規作(刻印) | S61.10.7 | 山の手(龍泉寺) | |
刀 銘(表)埜州住細川義規作(裏)慶應三年八月日 | S37.12.4 | 市内 | |
刀 銘 栗原彦三郎昭秀造之(表)昭和八年十二月吉日 以満州本渓湖産海綿鉄(裏) | H11.1.18 | 市内 | |
有形文化財(書跡) | 創垂可継 | S42.10.20 | 前田(黒羽芭蕉の館) |
木版一切経 | S42.12.22 | 黒羽田町(大雄寺) | |
止戈枢要 | S45.9.1 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
乗化亭奇方 | S45.9.1 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
宝暦年中政事改正考草按 | S45.9.1 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
紺紙金泥大般若波羅密多経 | S48.1.30 | 佐良土(法輪寺) | |
有形民俗文化財 | 人面獣心の壁書 | S42.10.20 | 須賀川 |
無形民俗文化財 | 城鍬舞 | S52.7.29 | 上石上(温泉神社) |
正浄寺の雅楽 | S52.7.29 | 佐久山(正浄寺) | |
記念物(天然記念物) | 糸魚生息地(田谷川) | S29.3.29 | 親園 |
堀之内のツクバネガシ | S42.10.20 | 堀之内 | |
片田のヒイラギ | S42.10.20 | 片田(御霊神社) | |
大野室のイチョウ | S42.12.22 | 寒井(三島神社) | |
佐久山のケヤキ | S43.3.12 | 佐久山(長宗寺) | |
湯泉神社社叢 アカガシ・スギ・ヒノキ | S43.3.12 | 大豆田(湯泉神社) | |
磯上のヤマザクラ | S43.8.27 | 両郷 |
区分 | 名称 | 指定等年月日 | 所在地 |
---|---|---|---|
有形文化財(建造物) | 七重塔 | S37.9.25 | 中央(薬師堂) |
舎利塔 | S37.9.25 | 中央(薬師堂) | |
勅額門 | S41.2.15 | 佐良土(法輪寺) | |
山門 | S41.7.28 | 佐久山(実相院) | |
福原八幡宮本殿 | S44.10.1 | 福原(八幡宮) | |
薬師堂 | H1.3.6 | 中央(薬師堂) | |
石灯篭(大田原神社) | H1.5.22 | 山の手(大田原神社) | |
雲巌寺山門 | H8.12.9 | 雲岩寺(雲巌寺) | |
滝沢神社本殿 | H16.2.12 | 滝沢(滝沢神社) | |
大宮温泉神社の石灯籠 | H27.6.19 | 中野内(大宮温泉神社) | |
大田原神社の手水盥 | H28.6.6 | 山の手(大田原神社) | |
有形文化財(絵画) | 涅槃図 | S48.12.18 | 山の手(龍泉寺) |
愛染明王図 | S48.12.18 | 山の手(龍泉寺) | |
紙本著色大関美作守高増画像 | H13.6.21 | 黒羽田町(大雄寺) | |
板絵著色十六羅漢図 | H13.6.21 | 黒羽田町(大雄寺) | |
絹本著色大関美作守高増画像 | H17.2.16 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
紙本著色大関美作守高増画像 | H17.2.16 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
絹本著色黒羽城西之図 | H17.2.16 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
有形文化財(彫刻) | 金剛力士像 | S37.9.25 | 中央(薬師堂) |
十一面千手観音像 | S37.9.25 | 新富町(不退寺) | |
不動明王像 | S39.5.27 | 佐久山(長宗寺) | |
刈切地蔵 | S41.7.28 | 若草(刈切地蔵堂) | |
屋台 | S41.7.28 | 新富町 | |
木造観世音仏立像 | S46.2.12 | 堀之内(御堂地観音堂) | |
木造十一面観世音立像 | S46.2.12 | 大久保(道坂観音堂) | |
仁王尊像 | S46.2.12 | 寺宿(光厳寺) | |
不動明王尊像 | S46.2.12 | 黒羽田町(大雄寺) | |
金剛界大日如来像 | S48.12.18 | 富池(成就院) | |
羽田太々神楽能面 | S48.12.18 | 羽田(八龍神社) | |
田町彫刻屋台 | S54.5.25 | 黒羽田町 | |
大天狗面 | H3.6.14 | 佐良土(法輪寺) | |
木造千手観音菩薩坐像 | H8.12.9 | 堀之内(岩谷観音堂) | |
木造御前立千手観音菩薩坐像付棟札 | H8.12.9 | 堀之内(岩谷観音堂) | |
木造十一面観音菩薩立像 | H8.12.9 | 久野又(不動院) | |
下町彫刻屋台 | R3.2.19 | 中央 | |
木造虚空蔵菩薩坐像 | R3.2.19 | 湯津上(威徳院) | |
西郷神社本殿 | R3.2.19 | 加治屋 | |
有形文化財(工芸品) | 甲冑(紺糸威) | S39.5.27 | 南金丸(那須与一伝承館) |
甲冑(紺糸威) | S39.5.27 | 南金丸(那須神社) | |
甲冑(金箔押本小札縹糸威二枚胴具足) | S41.7.28 | 平沢 | |
銅製鰐口 | S46.2.12 | 中野内 | |
毛織物(フェルト) | S46.2.12 | 蜂巣 | |
光厳寺三鋳銘鐘 | H13.6.21 | 寺宿(光厳寺) | |
有形文化財(書跡) | 三語便覧・五方通語 | S43.2.15 | 那須与一伝承館寄託 |
籾取高覚帳 | S50.12.12 | 河原 | |
有形文化財(典籍) | 旧黒羽藩主大関家文庫蔵写本佐竹得昭著護法秘策 | H4.11.24 | 前田(黒羽芭蕉の館) |
東野遺稿 | H5.5.27 | 黒羽田町 | |
有形文化財(古文書) | 検地帳・名寄帳・地検の証 | S43.7.26 | 市教育委員会 |
武将起請文 | S43.2.15 | 那須与一伝承館寄託 | |
旧黒羽藩主大関家蔵領知朱印状・旧黒羽藩主大関家蔵領知目録 | H4.11.24 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
旧黒羽藩主大関家蔵徳川秀忠より大関左衛門督宛状 | H4.11.24 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
旧黒羽藩主大関家蔵本多弥八郎より大関左衛門督宛状 | H4.11.24 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
佐竹義重起請文 | H11.11.12 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
賞典書 | H11.11.12 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
太政官辞令(黒羽藩知事) | H11.11.12 | 前田(黒羽芭蕉の館) | |
有形文化財(考古資料) | 縄文土器 湯坂遺跡出土 | S54.3.28 | 湯津上(なす風土記の丘湯津上資料館) |
縄文土器 平林真子遺跡出土 | S54.3.28 | 若草 | |
縄文土器 高山遺跡出土 | S54.3.28 | 佐久山(佐久山中学校) | |
川木谷遺跡遺物(表採)土器 石器 | H1.9.20 | 亀久 | |
縄文土器 羽田長者ヶ平遺跡出土 | H15.4.17 | 湯津上(なす風土記の丘湯津上資料館) | |
有形文化財(歴史資料) | 黒羽城鳥瞰図 | S53.7.19 | 前田(黒羽芭蕉の館) |
半鐘 | S53.9.7 | 薄葉 | |
大田原宿町並の図 | S54.3.28 | 新富町 | |
紙本著色大田原資清と一族の肖像画 | H10.2.23 | 山の手(龍泉寺) | |
紙本著色黒羽城郭(居館)の図 | H13.6.21 | 黒羽田町(大雄寺) | |
大関公之碑 | H13.6.21 | 前田(鎮国神社) | |
芭蕉句碑 | H13.6.21 | 黒羽向町(常念寺) | |
旧作新館講堂格天井 | H17.2.16 | 黒羽田町(黒羽小学校) | |
紙本墨画達磨図 | H22.8.16 | 黒羽田町(大雄寺) | |
絹本墨画乗龍菩薩・竹・梅 | H22.8.16 | 黒羽田町(大雄寺) | |
有形民俗文化財 | 額絵馬 | H1.3.6 | 山の手(大田原神社) |
無形民俗文化財 | 永代々神楽(那須神社) | S36.3.22 | 南金丸(那須神社) |
天念仏 | S36.12.8 | 花園(長泉寺) | |
草刈唄 | S36.12.8 | 花園 | |
獅子舞(那須神社) | S37.6.22 | 南金丸(那須神社) | |
太々神楽(八龍神社) | S37.6.22 | 羽田(八龍神社) | |
餅つき唄(福原) | S38.3.7 | 福原(玄性寺) | |
大捻縄引 | S41.2.15 | 佐良土 | |
温泉神社獅子舞 | S46.2.12 | 中野内(温泉神社) | |
温泉神社太々神楽 | S46.2.12 | 中野内(温泉神社) | |
大田原の盆踊り唄 | S53.9.7 | 中央 | |
天祭(八龍神社) | S53.9.7 | 羽田(八龍神社) | |
両郷磯上太々神楽 | S62.5.21 | 両郷 | |
黒羽餅つき唄 | H17.2.16 | 北滝 | |
大田原神社の屋台行事(大田原屋台まつり) | H30.10.25 | 中央 | |
記念物(史跡) | 一里塚 | S36.3.22 | 中田原 |
湯坂遺跡 | S36.3.22 | 北金丸 | |
蒲盧碑及び蒲盧碑原文 | S36.3.22 S36.12.8 |
親園(湯殿山神社) | |
大田原城跡 | S36.12.8 | 城山 | |
佐久山城跡 | S36.12.8 | 佐久山 | |
水口居館跡 | S36.12.8 | 町島 | |
縄文時代中期住居跡(平林真子遺跡) | S36.12.8 | 若草 | |
那須氏墓碑 | S37.6.22 | 福原(玄性寺) | |
大田原氏墓所 | S40.10.1 | 山の手(光真寺)、中田原 | |
侍塚古墳群1号墳 | S41.2.15 | 湯津上 | |
侍塚古墳群2号墳 | S41.2.15 | 湯津上 | |
侍塚古墳群3号墳 | S41.2.15 | 湯津上 | |
侍塚古墳群4号墳 | S41.2.15 | 湯津上 | |
侍塚古墳群5号墳 | S41.2.15 | 湯津上 | |
侍塚古墳群6号墳 | S41.2.15 | 湯津上 | |
侍塚古墳群7号墳 | S41.2.15 | 湯津上 | |
侍塚古墳群8号墳 | S41.2.15 | 湯津上 | |
観音塚古墳 | S41.2.15 | 狭原 | |
二ツ室塚古墳 | S41.2.15 | 小船渡 | |
蛭田富士山古墳 | S41.2.15 | 蛭田 | |
岩舟台遺跡 | S41.2.15 | 湯津上 | |
佐良土館跡 | S41.2.15 | 佐良土 | |
片府田館跡 | S41.2.15 | 片府田 | |
秀衡街道跡 | S41.2.15 | 蛭田 | |
真里谷清雲の墓所 | S41.2.15 | 湯津上 | |
木曽武元の墓所 | S41.2.15 | 湯津上 | |
小滝城跡 | S42.7.22 | 小滝 | |
町初碑 | S43.2.15 | 親園 | |
大関家代々墓地 | S46.2.12 | 黒羽田町(大雄寺) | |
石井沢増次墓地 | S46.2.12 | 黒羽向町 | |
光厳寺高増墓地 | S46.2.12 | 寺宿(光厳寺) | |
白旗城跡(本城山) | S46.2.12 | 余瀬 | |
福原氏墓所 | S47.3.1 | 佐久山(実相院) | |
大塚古墳 | S48.12.14 | 中野内 | |
銭室塚古墳 | S52.5.18 | 北滝 | |
久保館跡 | S59.6.1 | 乙連沢 | |
道標 | S60.5.15 | 小滝 | |
鹿子畑翠桃墓地 | S63.6.24 | 余瀬 | |
黒羽城跡 | H13.6.21 | 前田 | |
那須基線南端点 | R3.2.19 | 親園 | |
記念物(天然記念物) | コウヤマキ | S36.3.22 | 小滝 |
糸魚生息地河川おかんじち川 | S36.3.22 | 市野沢 | |
カヤ(高性寺) | S36.12.8 | 薄葉(高性寺) | |
西行桜 | S41.2.15 | 佐良土(法輪寺) | |
大かやの木 | S41.2.15 | 湯津上 | |
夏グミ | S43.7.26 | 実取(安波原地蔵堂) | |
下宮のカヤ | S46.2.12 | 須賀川 | |
竹の内のカヤ | S46.2.12 | 須賀川 | |
両郷のハリキリ(センノキ) | S46.2.22 | 両郷 | |
ザゼンソウ群生地 | S47.8.1 | 北金丸 | |
南方のキャラ | S48.12.1 | 南方 | |
洲崎のイチイ | S48.12.1 | 須佐木 | |
河原のゴヨウマツ | S48.12.14 | 河原 | |
入小滝のヤマザクラ | S48.12.14 | 寺宿 | |
青木のシダレザクラ | S48.12.14 | 中野内(龍念寺) | |
浄居寺のシダレザクラ | S48.12.14 | 須佐木 | |
須佐木のイモタネザクラ | S48.12.14 | 須佐木 | |
法善寺のシダレザクラ | S48.12.14 | 北滝(法善寺) | |
不動院のカヤ | S48.12.14 | 久野又(不動院) | |
二斗内のカヤ | S48.12.14 | 須佐木 | |
ハクウンボク群生地 | S54.3.28 | 本町(鶯谷公園) | |
ユズリハの木 | S54.3.28 | 本町(成田山) | |
大塩のイチョウ | S56.11.19 | 北野上(鼻取り地蔵堂) | |
アカガシ群生地 | S60.12.6 | 滝岡(滝岡温泉神社) | |
ヌマスギ群生地 | S62.7.1 | 加治屋(西郷神社) | |
雲巌寺のスギ | H4.11.24 | 雲岩寺(雲巌寺) | |
中野内温泉神社のスギ | H4.11.24 | 中野内(温泉神社) | |
鹿島神社のモミジ | H17.2.16 | 須賀川(鹿島神社) |
- 各項目の解説は「大田原市の文化財」(大田原市教育委員会2015年)等を基に、令和4年8月15日現在のものを記述しています。
- 樹木は平成23年7月に計測した数値を掲載しています。幹周については根元より130センチメートルの高さで計測しています。
お問い合わせ
文化振興課
文化財係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3135
FAX:0287-23-3138