検地帳・名寄帳・地券の証(けんちちょう なよせちょう ちけんのしょう) 市指定有形文化財(古文書)

公開日 2017年05月02日

  • 指定年月日 昭和43年7月26日
  • 所在地 大田原市湯津上5-1081
  • 所有者 大田原市教育委員会
  • 員数 14点
  • 製作年代 江戸・明治時代

もと福原領佐久山町の江戸時代中期の検地帳と名寄帳、廃藩置県直前の名寄帳と地租改正直前の地券の証です。

これらの文書により、佐久山の当時の土地に関する状況、及び福原氏の家臣に対する給付の様相がわかります。すなわち、一定の土地収入をもって、これにあてた知行給付制を採っていたことや、領主直属の各職人に対しても同様の方法で行っていたことがわかります。土地に関しては、普通田畑とも五品等制であるのに、ここでは七品等制となっており、福原氏の領内統治の特徴的な一端を知ることができます。

また、地券の証は、当時土地に対する税負担の義務を負っていた者に、その土地の所有権を認めた権利確認書です。その後地券は不要になりましたが、当時の土地制度を知る上で重要な文書です。

  1. 延宝六年(1678)午十月十三日 佐久山町田地検地帳 1冊
  2. 延宝六年(1678)戌午十月廿一日 佐久山野山野検地帳 1冊
  3. 延寶六年(1678)戌午十月廿一日 佐久山野山野検地帳 1冊
  4. 延寶六年(1678)午十月十三日 佐久山給所散シ名寄帳 1冊
  5. 延宝六年(1678)午十月廿一日 佐久山野山野名寄帳 1冊
  6. 貞享元年(1684)子八月日 佐久山河原山野検地帳 1冊
  7. 宝永三年(1706)丙戌六月日 佐久山町田地松原田地検地帳 1冊
  8. 明和五年(1768)戌子九月 佐久山河原山野検地帳 1冊
  9. 明治三庚午年(1870)閏十月改正 佐久山町田地名寄帳 1冊
  10. 明治三庚午年(1870)閏十月 午改畑田成名寄帳 1冊
  11. 明治三庚午年(1870)閏十月改正 佐久山町山野名寄帳 1冊
  12. 明治六年(1873)七月 地券之證 13枚
  13. 名寄帳 1冊
  14. 検地帳 1冊

検地帳・名寄帳 検地帳・名寄帳

地検の証 地検の証

お問い合わせ

文化振興課
文化財係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3135
FAX:0287-23-3138