公開日 2017年05月02日
- 指定年月日 平成17年2月16日
- 所在地 大田原市前田980-1 黒羽芭蕉の館
- 所有者 大田原市
- 員数 1幅
- 製作年代 安土桃山時代
- 大きさ 縦87.5センチメートル 横44.0センチメートル
- 形状 軸装
上部には、「慶長五庚子年二月彼岸初」の賛があり、慶長3年(1598)11月14日に72歳で死去した黒羽城主大関高増の容姿を、その死後まもない時期に描いた画像といえます。
賛は雲巌寺の前住職・正宗庵塔主乾峰寿沢(けんぽうじゅたく)のもので、高増の人物評や治世のあり方、業績、学問、仏道修行などが記されています。高増画像はいくつかありますが、この画像が最古のものです。
お問い合わせ
文化振興課
文化財係
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎4階
TEL:0287-23-3135
FAX:0287-23-3138