- 【インボイス制度】大田原市における適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ(2024年04月04日 財政課)
- 先端設備等に係る固定資産税の特例措置(地方税法附則第15条第44項)(2024年04月01日 税務課)
- 先端設備等に係る固定資産税の特例措置(旧地方税法附則第64条)(2024年04月01日 税務課)
- 法人市民税(2024年04月01日 税務課)
- 住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税(家屋)の減額措置(2024年04月01日 税務課)
- 住宅の省エネ改修に伴う固定資産税(家屋)の減額措置(2024年04月01日 税務課)
- 住宅耐震改修に伴う固定資産税(家屋)の減額措置(2024年04月01日 税務課)
- 市税等の納付場所(2024年04月01日 税務課)
- 租税条約に基づく個人住民税(市民税・県民税)の免除(2024年03月28日 税務課)
- 退職所得に係る課税の特例(退職所得からの特別徴収)(2024年03月28日 税務課)
- 市県民税の特別徴収(給与天引き)(2024年03月28日 税務課)
- 給与所得者に係る特別徴収税額の納期の特例(2024年03月28日 税務課)
- 森林環境税(国税)(2024年03月27日 税務課)
- 【大田原税務署】令和6年度国税専門官採用試験案内(2024年02月09日 税務課)
- 軽自動車税(環境性能割)(2024年01月11日 税務課)
- 令和6年1月から国民健康保険税の産前産後免除制度が始まります(2023年12月28日 国保年金課)
- スマートフォン用の電子証明書を使いコンビニ交付サービスが利用できるようになります(2023年12月25日 市民課)
- 【国税庁】国税に関するご相談やご質問は「国税相談専用ダイヤル」へ(2023年11月16日 税務課)
- 公的年金を受給している65歳以上の方の市民税・県民税(個人住民税)特別徴収制度(2023年11月10日 税務課)
- 個人住民税(市民税・県民税)の所得控除(2023年11月10日 税務課)
- 個人住民税(市民税・県民税)に係るセルフメディケーション税制(2023年11月10日 税務課)
- 医療費控除に関する明細書の提出義務化(2023年11月10日 税務課)
- (個人事業主の方へ)記帳・帳簿等の保存制度の対象者が拡大されました(2023年11月10日 税務課)
- 固定資産税の評価替え(2023年08月31日 税務課)
- 都市計画税(2023年08月25日 税務課)
- 大田原地域農業青色申告会大田原支部(2023年08月22日 農業委員会事務局)
- 後期高齢者医療保険料(2023年04月26日 国保年金課)
- 低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置(2023年04月25日 都市計画課)
- 要介護等認定高齢者の方に対する税法上の障害者控除(2023年01月06日 高齢者幸福課)
- 個人住民税(市民税・県民税)に係る住宅借入金等特別税額控除(2023年01月04日 税務課)