- 令和5年度大田原市職員採用試験(2023年06月01日 総務課)
- 大田原市指定ごみ袋に掲載される広告を募集します(6月1日から7月21日まで)(2023年05月30日 生活環境課)
- 市営駐車場のご案内(2023年05月25日 都市計画課)
- 電子告示板(2023年05月08日 総務課)
- 地価調査、地価公示の閲覧(2023年05月08日 都市計画課)
- 大田原市須賀川財産区管理会委員の選任および会長の決定(2023年04月25日 黒羽支所)
- 大田原市財政健全化検証委員会(2023年04月14日 総務課)
- 大田原市ふるさと納税寄附金(ふるさと納税)(2023年04月10日 政策推進課)
- 収納代理金融機関の指定取り消し(2023年04月06日 会計課)
- 公金取扱機関(2023年04月06日 会計課)
政策推進課
- 大田原市ふるさと納税寄附金(ふるさと納税)(2023年04月10日 政策推進課)
- 社会保障・税番号制度に係る特定個人情報保護評価(2023年03月10日 政策推進課)
- 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)(2023年01月06日 政策推進課)
- ふるさと納税寄附金 年末年始の対応(2022年12月06日 政策推進課)
- ふるさと納税に係るワンストップ特例制度のお知らせ(2022年12月01日 政策推進課)
- ふるさと納税による税金の控除(2022年11月11日 政策推進課)
- ふるさと納税寄附のお礼(2022年10月06日 政策推進課)
- ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください(2022年10月06日 政策推進課)
- ふるさと納税寄附金実績報告(2022年10月06日 政策推進課)
- ふるさと納税寄附金の収納代行事業者及び指定納付受託者(2022年04月01日 政策推進課)
子ども幸福課
- ガバメントクラウドファンディングに対する御礼(2021年01月14日 子ども幸福課)
市民課
- マイナンバーカードの企業等一括申請(2021年10月29日 市民課)
生活環境課
- 大田原市指定ごみ袋に掲載される広告を募集します(6月1日から7月21日まで)(2023年05月30日 生活環境課)
- 大田原市の豊かで美しい環境と太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例(2022年03月31日 生活環境課)
- クールビズ及びスニーカービズの実施(令和3年5月1日から10月31日まで)(2021年05月01日 生活環境課)
- 「大田原市の豊かで美しい環境と太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例」(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の実施結果について(2019年01月10日 生活環境課)
農政課
- 大田原市農業経営基盤強化促進基本構想の見直し(2021年12月24日 農政課)
農林整備課
- 大田原市鳥獣被害防止計画(2023年03月31日 農林整備課)
- 大田原市公共建築物における木材の利用促進に関する方針(2023年02月25日 農林整備課)
- 水源地域内の森林の土地の売買等を行う場合には、事前に届出が必要になります(2023年02月10日 農林整備課)
- 【令和5年度】森林を伐採する際の手続きが変わります(2023年02月09日 農林整備課)
- 新たに森林の所有者となった方は届出が必要になります(2022年04月11日 農林整備課)
- 新築住宅木材需要拡大事業補助金(2022年03月05日 農林整備課)
商工観光課
- 「大田原市中心市街地活性化基本計画」の認定について(2014年06月27日 商工観光課)
- 大田原市中心市街地活性化基本計画(2008年12月05日 商工観光課)
情報政策課
- マイナポイント事業の概要と手続き支援(2023年04月03日 情報政策課)
- 第4次大田原市地域ICT総合推進計画(2023年03月28日 情報政策課)
- マイナポイントの申込期限が5月末まで延長になりました(マイナンバーカードの申請期限は2月末まで)(2023年02月24日 情報政策課)
- 【令和4年度】森林を伐採する際の手続きが変わります(2023年02月09日 情報政策課)
- 後援名義使用承認(2023年01月31日 情報政策課)
- 本市におけるDX(デジタル・トランスフォーメーション)の取組(2022年06月15日 情報政策課)
- オンライン行政手続のご案内(2022年01月21日 情報政策課)
- スマートフォンからのマイナポイント申し込み(2021年04月23日 情報政策課)
- 大田原市公共施設予約・案内システム(2019年10月04日 情報政策課)
- 第2次大田原市地域ICT総合推進計画(2017年04月03日 情報政策課)
道路課
- 大田原市「道路の里親」募集中(2023年04月01日 道路課)
- 道整備交付金事業(地域再生計画)(2023年03月06日 道路課)
- 【令和3年4月1日改定】道路諸証明等の手数料(2021年02月08日 道路課)
- 法定外公共物の譲与(2019年04月01日 道路課)
- 市道ウォッチングの実施について(2019年04月01日 道路課)
都市計画課
- 市営駐車場のご案内(2023年05月25日 都市計画課)
- 地価調査、地価公示の閲覧(2023年05月08日 都市計画課)
- 市営自転車駐輪場のご案内(2023年03月17日 都市計画課)
- 社会資本総合整備計画(2022年08月30日 都市計画課)
- 9月1日から9月10日は「屋外広告物適正化旬間」(2022年08月02日 都市計画課)
- 屋外広告物(2022年04月22日 都市計画課)
- 公園施設の使用等に関する許可申請(2021年04月28日 都市計画課)
- 国土利用計画法第23条第1項の規定に基づく届出(2021年04月07日 都市計画課)
- 公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出・申出(2021年04月07日 都市計画課)
- 生垣づくり補助金交付制度(制度終了)(2019年04月30日 都市計画課)
建築住宅課
- 建築関係申請書等の様式のダウンロード(2022年10月04日 建築住宅課)
- 木造住宅の耐震診断・耐震改修・建替え補助制度(2022年09月26日 建築住宅課)
- 木造住宅への耐震アドバイザー派遣事業について(2012年03月29日 建築住宅課)
会計課
- 収納代理金融機関の指定取り消し(2023年04月06日 会計課)
- 公金取扱機関(2023年04月06日 会計課)
危機管理課
- 大田原市国民保護計画(2019年04月23日 危機管理課)
監査委員事務局・選挙管理委員会事務局
- 固定資産の価格に関する審査の申出(2022年07月13日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
教育総務課
- 大田原市教育委員会後援名義使用承認(2021年02月08日 教育総務課)
- 平成28年度学校給食費無料化アンケート調査結果(2016年12月07日 教育総務課)
- 学校給食費無料化アンケート調査結果(2013年10月25日 教育総務課)
生涯学習課
- 第4期大田原市生涯学習推進計画(案)に対する意見公募(パブリックコメント)の実施結果(2021年12月01日 生涯学習課)
- 大田原市民憲章(2008年10月23日 生涯学習課)
スポーツ振興課
- 大田原市体育施設のネーミングライツ事業の募集結果(2021年06月23日 スポーツ振興課)
- 大田原市体育施設ネーミングライツ採用者の特定(2021年06月23日 スポーツ振興課)
総務課
- 令和5年度大田原市職員採用試験(2023年06月01日 総務課)
- 電子告示板(2023年05月08日 総務課)
- 大田原市財政健全化検証委員会(2023年04月14日 総務課)
- 大田原市第4次定員適正化計画の公表(2023年03月17日 総務課)
- 【3月27日】大田原市「防災安全の日」(2023年03月01日 総務課)
- 令和5年度大田原市会計年度任用職員の登録(2023年02月07日 総務課)
- 大田原市特定事業主行動計画(2022年12月28日 総務課)
- 申請書等における押印見直しの取組(2022年12月26日 総務課)
- 【令和5年1月13日まで受付】令和4年度 大田原市育児休業代替任期付職員(臨時的任用職員)募集(保健師又は看護師)(2022年12月05日 総務課)
- 【募集終了】令和4年度大田原市会計年度任用職員(本庁舎総合案内業務)の募集(2022年11月23日 総務課)
黒羽支所
- 大田原市須賀川財産区管理会委員の選任および会長の決定(2023年04月25日 黒羽支所)
税務課
- 不動産公売に参加する際の注意事項(2022年09月08日 税務課)
- 不動産公売における暴力団員等の買受防止措置(2022年09月08日 税務課)
- 市税等の納税には口座振替が便利です(2017年12月04日 税務課)