公開日 2024年04月01日
「道路の里親」とは、身近な道路を親代わりになって、進んで清掃を行ってくださる方のことを言います。
里親には、個人・自治会・商店会・企業その他のグループでなることができます。
大田原市は「道路の里親」制度を取り入れ、市民の皆さんと、きれいな道と街づくりに取り組んでいます。
街への親しみや歩く楽しみを実感していただくため、皆さんが普段利用している道路をきれいにし、うるおいのある街をみんなの手でつくってみませんか。
市では、里親になっていただいた皆さんに、清掃用具の配付、傷害保険の加入などの支援をいたします。
里親を募集している路線(令和6年4月1日時点)
②里親指定路線一覧表[PDF:49.4KB]
制度の内容、路線の位置等詳細につきましては、道路課管理係にお問合わせください。
申込方法
以下の申込用紙に必要事項を記入のうえ、道路課管理係窓口まで直接お申込みください。
申込用紙は窓口でも配布しています。
申込用紙
- 大田原市道路の里親申込書(大田原市道路の里親申込書[PDF:67.5KB] )
- 大田原市道路の里親名簿(大田原市道路の里親名簿[PDF:55.1KB] )
申し込み・問い合わせ先
大田原市役所 本庁舎5階 道路課 管理係
所在地:大田原市本町1丁目4番1号
Tel:0287-23-8717
ただ今、里親活動中(令和6年4月1日時点)
お問い合わせ
道路課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎5階
TEL:0287-23-8710
FAX:0287-22-8731
管理係
TEL:0287-23-8717
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード