- 大田原市気候変動適応計画-第0版-を策定しました(2021年04月01日 生活環境課)
- 国民健康保険税関連リンク集(2021年04月01日 国保年金課)
- 大田原市住宅用省エネ設備設置費補助事業は令和2年度をもって終了しました(2021年03月26日 生活環境課)
- 大田原市住宅用太陽光発電システム設置費補助事業は令和2年度をもって終了しました(2021年03月23日 生活環境課)
- 令和2年度 大田原市の生涯学習に関する市民意識調査結果(2021年03月22日 生涯学習課)
- 親園地区公民館(大田原市親園農村環境改善センター)(2021年02月18日 生涯学習課)
- 住民異動届に関連する各種手続き(2021年02月02日 市民課)
- 【栃木県】在宅障害児者の介護者が新型コロナウイルス感染症による入院等で不在となった場合の対応(2021年01月29日 福祉課)
- 自動車臨時運行許可申請の申請様式及び運用について(2021年01月28日 市民課)
- 戸籍の届出と本人確認(2021年01月26日 市民課)
- 石綿(アスベスト)を含む珪藻土製品(バスマット、コースターなど)は各メーカーが回収しています(2021年01月14日 生活環境課)
- 認知症要配慮高齢者等事前登録制度(2021年01月12日 高齢者幸福課)
- 大田原市環境基本計画(第二次計画)を策定しました(2021年01月05日 生活環境課)
- 【令和3年4月1日から】住民票の写し等の手数料の一部改定について(2021年01月04日 市民課)
- 所得の計算方法(給与・年金)(2021年01月04日 税務課)
- 【12月25日開催】北那須地域の地域循環共生圏づくりセミナー「北那須地域における地域循環共生圏コトハジメ」オンライン視聴案内(2020年12月16日 生活環境課)
- 「ヘルプカード」「ヘルプマーク」の配布(2020年12月16日 福祉課)
- 悪質な訪問販売にご注意ください(2020年11月20日 上下水道課)
- 法人市民税均等割の税率の改正(2020年10月29日 税務課)
- eLTAX(エルタックス)または光ディスク等による給与支払報告書等の提出(2020年10月23日 税務課)
- 地方税の電子申告【eLTAX(エルタックス)】(2020年10月23日 税務課)
- 【イベント中止】第23回大田原市福祉ふれあいまつり(2020年09月29日 福祉課)
- 令和2年度新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(障害福祉サービス事業所向け)(2020年09月02日 福祉課)
- 令和2年度就学時健康診断(2020年09月01日 学校教育課)
- 大田原市健幸ポイントプロジェクトの成果(2020年08月31日 健康政策課)
- 子ども・子育て支援新制度(2020年08月24日 保育課)
- 【新型コロナウイルス関連】安全に運動・スポーツをするポイント(2020年08月21日 スポーツ振興課)
- とちぎ食べきり15(いちご)運動(2020年08月19日 生活環境課)
- 令和2年度 なす地域学講座のご案内(2020年08月17日 文化振興課)
- オンライン移住相談を始めました(2020年07月30日 政策推進課)