- 空き家バンク登録物件(2025年01月09日 建築住宅課)
- 下水道事業 業務案内(2024年12月13日 上下水道課)
- 空家等対策の推進に関する特別措置法(2024年12月11日 建築住宅課)
- 【12月23日受付開始】栃木県木造住宅耐震改修事業者向け講習会(2024年12月05日 建築住宅課)
- 木造住宅の耐震無料相談会(2024年12月05日 建築住宅課)
- 市営住宅の空き状況(2024年12月05日 建築住宅課)
- 市有地の公売を行います(2024年12月02日 総務課)
- 【受付終了】個人が設置する浄化槽設置整備費の補助(浄化槽設置整備費補助金)(2024年11月27日 生活環境課)
- 不動産売却の媒介制度のご案内(2024年09月18日 総務課)
- 空き家等情報バンク成約物件(2024年09月12日 建築住宅課)
- 令和7年4月1日から湯津上地区及び黒羽地区の建築確認申請の制度が変更になります(2024年06月01日 建築住宅課)
- 市営住宅(2024年05月09日 建築住宅課)
- マンションの管理の適正化(2024年04月01日 建築住宅課)
- 木造住宅の耐震診断士派遣制度・耐震改修・建替え補助制度(2024年04月01日 建築住宅課)
- 令和6年能登半島地震で被災された方に市営住宅を無償提供します(2024年01月20日 建築住宅課)
- マイナポータルからオンラインで転出届ができます(引越しワンストップサービス)(2023年12月26日 市民課)
- 下水道に関する申請書のダウンロード(2023年12月22日 上下水道課)
- 住生活総合調査にご協力ください(2023年11月21日 建築住宅課)
- 空き家の適正管理をお願いします(2023年10月31日 建築住宅課)
- 住居表示地区(2023年08月25日 市民課)
- 長期優良住宅建築等計画等の認定制度(2023年05月30日 建築住宅課)
- 大田原市移住・定住交流サロン(2023年05月23日 政策推進課)
- 大田原市住生活基本計画(大田原市住宅マスタープラン)の策定(2023年05月16日 建築住宅課)
- 下水道受益者負担金制度(2023年04月17日 上下水道課)
- 浄化槽等に関する申請書のダウンロード(2023年03月30日 生活環境課)
- 公共設置型浄化槽等に関する申請書のダウンロード(2023年03月30日 上下水道課)
- 浄化槽に異常があったら(2023年03月20日 上下水道課)
- 下水道等使用料(2022年07月12日 上下水道課)
- ブロック塀等安全対策工事(除却・改修・建替え)の補助金交付制度(2022年05月20日 建築住宅課)
- 空き家等情報バンク(2022年03月30日 建築住宅課)