- ねたきり高齢者等介護手当(2023年11月09日 高齢者幸福課)
- 【受付終了】令和5年度住民税非課税世帯等に対する給付金【3万円給付金】(2023年11月01日 福祉課)
- 介護に関する入門的研修(2023年09月14日 高齢者幸福課)
- 人工透析通院燃料費助成金支給事業(2023年09月04日 福祉課)
- 自立支援医療(精神通院医療)(2023年08月28日 福祉課)
- 地域密着型介護サービス事業所の運営指導に関する書式(2023年08月25日 高齢者幸福課)
- 居宅介護支援事業所の運営指導に関する書式(2023年08月25日 高齢者幸福課)
- 成年後見制度とは(2023年08月24日 高齢者幸福課)
- 介護予防支援事業所の指定(更新)申請等に係る様式(2023年08月23日 高齢者幸福課)
- 障害がある方の有料公共施設の利用に係る使用料の減免(2023年08月23日 福祉課)
- 大田原市生涯活躍のまちの推進(2023年08月22日 高齢者幸福課)
- 介護保険の適用除外施設(障害者施設等)を入退所される方の手続き(2023年05月25日 福祉課)
- 【指定医療機関・指定介護機関の方へ】生活保護受給者の医療券・調剤券及び介護券の受給者番号固定化のご案内(2023年05月15日 福祉課)
- とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談(2023年04月11日 福祉課)
- コラム「見つけました ささえ愛」(2023年03月22日 高齢者幸福課)
- 高次脳機能障害の理解のために(2023年03月02日 福祉課)
- ヘルプマーク・ヘルプカードをご存じですか?(2023年03月02日 福祉課)
- 【介護サービス事業者向け】新型コロナウイルス感染症情報(2023年02月03日 高齢者幸福課)
- 令和3年度 コラム「見つけました ささえ愛」(2023年01月06日 高齢者幸福課)
- 要介護等認定高齢者の方に対する税法上の障害者控除(2023年01月06日 高齢者幸福課)
- 令和5年度地域密着型サービス事業所整備法人の審査結果(2022年11月22日 高齢者幸福課)
- 令和5年度地域密着型サービス事業所整備法人の募集(2022年11月22日 高齢者幸福課)
- 緊急通報装置貸与事業(2022年09月12日 高齢者幸福課)
- 介護サービス事業所の指定・指導関係様式ダウンロード(2022年08月31日 高齢者幸福課)
- 訪問介護における生活援助中心型サービスに係る居宅サービス計画の届出(2022年08月31日 高齢者幸福課)
- 大田原市地域自立支援協議会当事者部会広報紙(2022年08月19日 福祉課)
- 障害者による情報取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律が施行されました(2022年08月12日 福祉課)
- 【栃木県発達障害者支援センター】令和4年度発達障害家族教室の開催のご案内(2022年08月12日 福祉課)
- 【栃木県県北産業技術専門校】障害者職業訓練受講生募集(事務パソコン基礎科)(2022年08月12日 福祉課)
- 地域密着型サービス事業所の指定(更新)申請等に係る様式(2022年08月10日 高齢者幸福課)