- 小規模工事等契約希望者登録制度(2023年05月29日 財政課)
- 産学官連携の推進(2023年05月12日 商工観光課)
- 制度融資のご案内(2023年04月03日 商工観光課)
- 農地等の利用の最適化の推進に関する指針の一部改正(2023年03月28日 農業委員会事務局)
- 市民交流センター(トコトコ大田原3階)(2023年03月28日 商工観光課)
- 水源地域内の森林の土地の売買等を行う場合には、事前に届出が必要になります(2023年02月10日 農林整備課)
- 農地法に基づく申請の押印廃止と本人確認の実施(2023年02月01日 農業委員会事務局)
- 耕作証明書等の申請書のダウンロード(2022年11月02日 農業委員会事務局)
- 農地の無断転用は違反です!(2022年11月01日 農業委員会事務局)
- 野生鳥獣の捕獲(2022年05月17日 農林整備課)
- 野生鳥獣防護柵設置事業補助金(2022年05月17日 農林整備課)
- 狩猟免許取得等補助金(2022年05月17日 農林整備課)
- ため池マップと浸水想定区域図の公表(2022年04月20日 農林整備課)
- ため池ハザードマップの公表(2022年04月20日 農林整備課)
- 新たに森林の所有者となった方は届出が必要になります(2022年04月11日 農林整備課)
- 大田原市森林整備計画(2022年04月01日 農林整備課)
- 大田原市発注工事における近接工事の取扱い【令和4年4月1日以降に発注する建設工事から適用】(2022年04月01日 財政課)
- 入札関係様式(2022年04月01日 財政課)
- 総合評価落札方式関係様式(2022年04月01日 財政課)
- 地域建設業経営強化融資制度の延長(令和3年4月1日)(2022年04月01日 財政課)
- 監理技術者の兼任の取扱い(2022年04月01日 財政課)
- 大田原市契約業務に係る不正な働きかけへの対応要領の制定(2022年04月01日 財政課)
- 認定農業者制度(農業経営改善計画)(2022年03月23日 農政課)
- 【令和4年3月9日開催】大田原ブランド認定証交付式(2022年03月10日 商工観光課)
- 新築住宅木材需要拡大事業補助金(2022年03月05日 農林整備課)
- 林道高館川田線の通行止めを解除しました(2021年11月04日 農林整備課)
- なかがわ水遊園直売所(2021年11月03日 農政課)
- 佐良土多目的交流センター(2021年10月29日 農政課)
- すべての建設工事の入札において積算内訳書の提出が必須となります(2021年08月02日 財政課)
- 多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要の公表(中山間地域等直接支払交付金関係)(2021年07月21日 農政課)