- 大田原市デマンド交通 らくらく与一号(2025年01月14日 生活環境課)
- 交通指導員(有償ボランティア)を募集します(2025年01月07日 危機管理課)
- 橋梁等長寿命化修繕計画(2024年12月27日 道路課)
- 令和6年「年末の交通安全県民総ぐるみ運動」(2024年12月13日 危機管理課)
- 市内路線バス(2024年12月05日 生活環境課)
- 大田原市営バス時刻表(令和6年10月29日改正)(2024年10月31日 生活環境課)
- webアプリでデマンド交通の利用者登録と予約ができます(2024年10月23日 生活環境課)
- 旭橋架替工事に伴い公共交通機関の運行経路を変更します(2024年09月18日 生活環境課)
- ジェイアールバス関東西那須野支店における乗車券類の販売を終了します(2024年09月17日 生活環境課)
- 観光でデマンド交通を利用される方へのご案内(2024年04月01日 生活環境課)
生活環境課
- 大田原市デマンド交通 らくらく与一号(2025年01月14日 生活環境課)
- 市内路線バス(2024年12月05日 生活環境課)
- 大田原市営バス時刻表(令和6年10月29日改正)(2024年10月31日 生活環境課)
- webアプリでデマンド交通の利用者登録と予約ができます(2024年10月23日 生活環境課)
- 旭橋架替工事に伴い公共交通機関の運行経路を変更します(2024年09月18日 生活環境課)
- ジェイアールバス関東西那須野支店における乗車券類の販売を終了します(2024年09月17日 生活環境課)
- 観光でデマンド交通を利用される方へのご案内(2024年04月01日 生活環境課)
- 大田原市地域公共交通計画(2022年03月30日 生活環境課)
- 大田原市地域公共交通網形成計画(2017年11月01日 生活環境課)
農林整備課
- 林道八溝縦貫線の通行止めを解除します(2022年03月25日 農林整備課)
- 御亭山の林道を通行止め解除します(2021年07月20日 農林整備課)
道路課
- 橋梁等長寿命化修繕計画(2024年12月27日 道路課)
- 道路に関する手続き(各種様式のダウンロード)(2023年07月28日 道路課)
- 道路の汚損防止にご協力をお願いします(2021年01月18日 道路課)
- ラウンドアバウト(環状交差点)が開通しました(2020年06月10日 道路課)
- ラウンドアバウト(環状交差点)の通行方法(2020年06月09日 道路課)
- 稲荷橋の通行止め解除(2020年03月25日 道路課)
- 宇田川橋の通行止め解除(3月6日午後2時)(2020年03月06日 道路課)
- 法定外公共物の譲与(2019年04月01日 道路課)
- 道路上に張り出している樹木伐採のお願い(2019年04月01日 道路課)
都市計画課
- 都市計画道路事業承認図書の縦覧(2024年02月14日 都市計画課)
危機管理課
- 交通指導員(有償ボランティア)を募集します(2025年01月07日 危機管理課)
- 令和6年「年末の交通安全県民総ぐるみ運動」(2024年12月13日 危機管理課)
- 【受付終了】交通指導員(有償ボランティア)を募集します(2023年10月25日 危機管理課)
- 大田原市では高齢者の運転免許証自主返納を推進します(2023年03月31日 危機管理課)
- 大田原市犯罪被害者等支援条例の制定(2022年03月14日 危機管理課)
- 【パブリックコメント】「大田原市犯罪被害者等支援条例(案)」に対する意見公募の実施結果(2021年12月21日 危機管理課)
- 第11次大田原市交通安全計画を策定しました(2021年11月12日 危機管理課)
- 一灯式信号機に関するお知らせ(2016年01月31日 危機管理課)
- 自転車保険に関するお知らせ(2016年01月31日 危機管理課)