第11次大田原市交通安全計画を策定しました

公開日 2021年11月12日

大田原市交通安全計画とは

 交通安全対策基本法(昭和45年法律第110号)に基づき、交通安全対策全般にわたる総合的かつ長期的な施策の大綱として、大田原市交通安全対策会議により策定された計画です。

策定の背景

 これまで、本市は、栃木県、栃木県警察、大田原土木事務所等の関係行政機関、大田原地区交通安全協会・大田原地区安全運転管理者協議会等の関係団体、学校、教育委員会及び地域住民等が連携し、人命尊重の理念のもと、地域一体となって、本市における道路交通環境の整備、交通安全の意識の高揚を図るための交通安全教育の推進及び普及啓発活動を推進してまいりました。

 前回(平成28年)の計画改定以後、国の第11次交通安全基本計画及び栃木県の第11次栃木県交通安全計画の改定に伴い、本市においても、令和3年度から令和7年度までの5年間を計画期間として、第11次大田原市交通安全計画を策定しました。
 

第11次大田原市交通安全計画の概要

対象期間

 令和3(2021)年度から令和7(2025)年度までの5年間

大田原市交通安全計画の基本理念(追記事項)

  •  高齢化が進展しても安全に移動できる社会の構築(P1)
  • これからの5年間(計画期間)において特に注視すべき事項(P3)
  • 横断的に重要な事項(P3)

交通安全計画における目標

 令和7年までに交通事故による年間の24時間死者数を3人以下にすることを目指します。(P7)

道路交通安全についての対策

重視すべき視点

  1.  高齢者及び子供の安全確保(P9)
  2. 歩行者及び自転車の安全確保と遵法意識の向上(P10)
  3. 生活道路における安全確保(P11)
  4. 交通事故の実態等を踏まえたきめ細かな対策の推進(P11)
  5. 地域が一体となった交通安全対策の推進(P11)

講じようとする施策(6つの柱)

  1.  道路交通環境の整備(P13)
  2. 交通安全意識の高揚(P21)
  3. 安全運転の確保(P32)
  4. 道路交通秩序の維持(P33)
  5. 救急・救助活動の充実(P33)
  6. 被害者支援の充実と推進(P35)
     

第11次大田原市交通安全計画の詳細

 本計画を閲覧する場合、下記のPDFファイルをダウンロードして下さい。

第11次大田原市交通安全計画[PDF:364KB]

お問い合わせ

危機管理課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-1115
FAX:0287-23-8895
地域安全係
TEL:0287-23-9301

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード