- 屋外水道の蛇口が凍ってしまったのですが、使用する方法はありますか?(2020年12月10日 水道課)
- 家の前の道路から水が溢れているのですが、水道の漏水ですか?(2020年12月10日 水道課)
- 急に使用水量が増えたのですが、間違っていないですか?(2020年12月10日 水道課)
- 口座振替の手続きをしましたが、納入通知書が送付されてきました。口座振替にならなかったのですか?(2020年12月10日 水道課)
- 水道料金の領収書は再発行できますか?(2020年12月10日 水道課)
- 転居後、水道料金の納入通知書(ハガキ)が届きましたが、水道料金が思っていたより高かったのですが、どうしてですか?(2020年12月10日 水道課)
- 納入通知書(請求書)の受取先を変更したいのですが、どのような手続きが必要ですか?(2020年12月10日 水道課)
- 水道料金の未納がある水道の使用者の変更をしたいのですが、未納の水道料金を払わなくても使用者の変更はできますか?(2020年12月10日 水道課)
- 水道使用者及び所有者の名義を変更したいのですが、どのような手続きが必要ですか?(2020年12月10日 水道課)
- 滞納をしていないのに自分の家だけ水が出ないのですが、どうしてですか?(2020年12月10日 水道課)
道路・交通
- 大田原市では、消費税率引き上げによる市営バス運賃の値上げを行いますか?(2014年03月20日 生活環境課)
水道・下水道
- 屋外水道の蛇口が凍ってしまったのですが、使用する方法はありますか?(2020年12月10日 水道課)
- 家の前の道路から水が溢れているのですが、水道の漏水ですか?(2020年12月10日 水道課)
- 急に使用水量が増えたのですが、間違っていないですか?(2020年12月10日 水道課)
- 口座振替の手続きをしましたが、納入通知書が送付されてきました。口座振替にならなかったのですか?(2020年12月10日 水道課)
- 水道料金の領収書は再発行できますか?(2020年12月10日 水道課)
- 転居後、水道料金の納入通知書(ハガキ)が届きましたが、水道料金が思っていたより高かったのですが、どうしてですか?(2020年12月10日 水道課)
- 納入通知書(請求書)の受取先を変更したいのですが、どのような手続きが必要ですか?(2020年12月10日 水道課)
- 水道料金の未納がある水道の使用者の変更をしたいのですが、未納の水道料金を払わなくても使用者の変更はできますか?(2020年12月10日 水道課)
- 水道使用者及び所有者の名義を変更したいのですが、どのような手続きが必要ですか?(2020年12月10日 水道課)
- 滞納をしていないのに自分の家だけ水が出ないのですが、どうしてですか?(2020年12月10日 水道課)
行政
- 遊具のある公園はありますか?(2020年10月19日 都市計画課)
- 公園に大量の毛虫がいるので、駆除してほしい。(2018年10月25日 都市計画課)
- 公園の遊具が壊れているので、至急直してほしい。(2018年10月25日 都市計画課)
- 公園内でイベントを行いたいのですが。(2013年02月08日 都市計画課)
- セーフティーネット保証の認定申請手続きについて教えてください。(2013年02月08日 商工観光課)
- 中小企業・零細企業や起業家に対する融資制度はありますか?(2013年02月08日 商工観光課)
- スポーツができる公園はありますか?(2013年02月08日 都市計画課)
- バーベキュー、花火ができる公園はありますか?(2013年02月08日 都市計画課)
- 大田原市制度融資の借り入れの際の経費負担はありますか?(2013年02月08日 商工観光課)
- 中心市街地の空き店舗を利用して開業をしたいのですが、助成制度等はありますか?(2013年02月08日 商工観光課)
広報広聴
- 市の広報紙をもらうにはどうしたらよいですか?(2016年05月17日 情報政策課)
パブリックコメント