- 就学援助制度(2025年04月17日 学校教育課)
- 下水道使用料の計算方法(2025年04月15日 上下水道課)
- 母子健康手帳の交付(2025年04月10日 こども支援課)
- 1か月児健康診査費用の一部助成(2025年04月10日 こども支援課)
- 令和7年度「大田原市ささえ愛サロン事業費補助金」(2025年04月07日 高齢者幸福課)
- 建築基準法及び栃木県建築基準条例の各規定における取扱い及びご相談(2025年04月01日 建築住宅課)
- 大田原市外来カミキリムシ類被害木伐採事業費補助金(2025年04月01日 生活環境課)
- 随意契約による市有地の公売を行います(2025年04月01日 総務課)
- 不動産売却の媒介制度のご案内(2025年04月01日 総務課)
- 業務時間案内(2025年04月01日 総務課)
- 建築基準法に係る完了検査(書類検査)の実施方法変更のお知らせ(2025年04月01日 建築住宅課)
- 湯津上地区及び黒羽地区の建築確認申請の制度が変更になりました(2025年04月01日 建築住宅課)
- 軽自動車税(種別割)の障害者減免(2025年04月01日 税務課)
- 公益のため直接専用するものと認める軽自動車税(種別割)の減免(2025年04月01日 税務課)
- 軽自動車税(種別割)(2025年04月01日 税務課)
- 軽自動車税(種別割)の構造による減免(2025年04月01日 税務課)
- 医療費助成(償還払い方式)の申請方法および申請書ダウンロード(2025年04月01日 こども支援課)
- 妊産婦医療費助成事業(2025年04月01日 こども支援課)
- こども医療費助成事業(2025年04月01日 こども支援課)
- ひとり親家庭医療費助成事業(2025年04月01日 こども支援課)
- 大田原市骨髄移植ドナー支援事業奨励金(2025年04月01日 健康政策課)
- 臓器移植希望者支援事業(2025年04月01日 健康政策課)
- 高齢者通院等タクシー事業(2025年03月27日 高齢者幸福課)
- 高齢者在宅福祉サービス(2025年03月27日 高齢者幸福課)
- 【受付終了】【給付型】大田原市奨学生の募集(2025年03月26日 教育総務課)
- 【受付終了】【貸与型】大田原市奨学生の募集(2025年03月26日 教育総務課)
- 外国人のための生活案内・相談窓口(2025年03月26日 政策推進課)
- パスポートの申請と受領(2025年03月24日 市民課)
- 令和6年度住民税非課税世帯を対象とした給付金(3万円)(2025年03月21日 福祉課)
- ブロック塀等安全対策工事(除却・改修・建替え)の補助金交付制度(2025年03月21日 建築住宅課)