- スマートフォン決済アプリによる市税等の納付に関するQ&A(2025年04月24日 税務課)
- 養育支援ヘルパー派遣事業(2025年04月22日 こども支援課)
- 乳幼児健康相談(2025年04月22日 こども支援課)
- 6か月から7か月の赤ちゃん教室(事前予約制)(2025年04月22日 こども支援課)
- 乳児家庭全戸訪問事業(こんにちは赤ちゃん訪問事業)(2025年04月22日 こども支援課)
- すこやか相談(2025年04月22日 こども支援課)
- 介護保険に係る統計情報(大田原市の高齢者人口、高齢化率及び要介護認定者数)(2025年04月22日 高齢者幸福課)
- 【受講生募集】とちぎ男女共同参画センター主催「令和7年度とちぎウーマン応援塾」(2025年04月17日 政策推進課)
- 就学援助制度(2025年04月17日 学校教育課)
- 下水道等使用料(2025年04月15日 上下水道課)
- インフォーマルサービスのご利用を(2025年04月15日 高齢者幸福課)
- 下水道使用料の計算方法(2025年04月15日 上下水道課)
- 大田原市指定のクーリングシェルター(指定暑熱避難施設)(2025年04月14日 生活環境課)
- プレママ教室(事前予約制)(2025年04月10日 こども支援課)
- 産前産後サポート事業(2025年04月10日 こども支援課)
- 母子健康手帳の交付(2025年04月10日 こども支援課)
- 1か月児健康診査費用の一部助成(2025年04月10日 こども支援課)
- 乳幼児健康診査(2025年04月10日 こども支援課)
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧の公表(2025年04月10日 市民課)
- 令和7年度 教育支援相談会(2025年04月08日 学校教育課)
- 令和7年度「大田原市ささえ愛サロン事業費補助金」(2025年04月07日 高齢者幸福課)
- 大田原市移住・定住交流サロン(2025年04月04日 政策推進課)
- こどもの救急(2025年04月04日 健康政策課)
- 医療機関・救急医療(2025年04月04日 健康政策課)
- 輝きバンク(2025年04月03日 生涯学習課)
- MANABI GUIDE(学びガイド)(2025年04月03日 生涯学習課)
- 自主グループ・サークル・団体ガイドブック(2025年04月03日 生涯学習課)
- まちなかオレンジカフェの開催(2025年04月03日 高齢者幸福課)
- 戸籍の届出(2025年04月01日 市民課)
- 【4月1日から】大田原市史刊行物販売窓口変更のご案内(2025年04月01日 文化振興課)