- 豚熱(CSF)の発生防止に係る経口ワクチン散布(地上散布)(2023年06月01日 農林整備課)
- 農地利用最適化推進委員の募集状況(最終)(2023年06月01日 農業委員会事務局)
- 野鳥における鳥インフルエンザ(2023年05月29日 農林整備課)
- 【6月24日開催】はじめての農機具取り扱い講習会参加者募集(2023年05月02日 農業委員会事務局)
- 農業委員会による最適化活動の目標と活動の点検・評価(2023年04月25日 農業委員会事務局)
- 令和4年度中山間地域等直接支払交付金の支払い状況(2023年04月04日 農政課)
- 林地開発許可制度(2023年03月31日 農林整備課)
- 農業委員会総会議事録(2023年03月30日 農業委員会事務局)
- 農地等の利用の最適化の推進に関する指針の一部改正(2023年03月28日 農業委員会事務局)
- 農地の将来を話し合う、「地域計画」の作成を始めます(2023年03月20日 農政課)
- 実質化された人・農地プランの公表(令和5年2月27日更新)(2023年03月10日 農政課)
- 農地法に関する各種申請の手続き(2023年03月08日 農業委員会事務局)
- 農業委員会だより(2023年02月27日 農業委員会事務局)
- 大田原市公共建築物における木材の利用促進に関する方針(2023年02月25日 農林整備課)
- 農地の賃借料情報(2023年02月20日 農業委員会事務局)
- 農作業標準料金(2023年02月20日 農業委員会事務局)
- 農業委員会(2023年02月20日 農業委員会事務局)
- 山火事に注意しましょう(2023年02月13日 農林整備課)
- 水源地域内の森林の土地の売買等を行う場合には、事前に届出が必要になります(2023年02月10日 農林整備課)
- 【令和4年度】森林を伐採する際の手続きが変わります(2023年02月09日 情報政策課)
- 【令和5年度】森林を伐採する際の手続きが変わります(2023年02月09日 農林整備課)
- 大田原で農業をはじめよう(2023年02月08日 農政課)
- 農地法に基づく申請の押印廃止と本人確認の実施(2023年02月01日 農業委員会事務局)
- 令和5年農地利用意向調査を実施します(2023年02月01日 農業委員会事務局)
- 【募集終了】チームあゆみ×東洋大学蜂巣ゼミ「インスタグラムを活用した農業経営スキルアップ講座」参加者募集(2023年01月23日 農業委員会事務局)
- 耕作証明書等の申請書のダウンロード(2022年11月02日 農業委員会事務局)
- 農地の無断転用は違反です!(2022年11月01日 農業委員会事務局)
- 家庭緑化用記念苗木配布会(終了)(2022年10月27日 農林整備課)
- 遊休農地の解消を支援します(2022年09月30日 農政課)
- 経営管理権集積計画を公告します(2022年09月30日 農林整備課)