【令和7年度から】地域計画(目標地図)の策定と変更

公開日 2025年02月17日

令和7年3月に「地域計画(目標地図)」が策定されます

現在、市内41地区で地域の10年後の農業の将来像である「地域計画(目標地図)」の策定を令和7年3月末に予定しています。地域計画(目標地図)が策定された後は、地域の実情に応じ計画を随時更新しながら地域の農業を振興していくことになります。

地域計画(目標地図)の変更

地域計画(目標地図)は地域の農業の将来を明確化したものであるため、計画に明記されていない農地利用などに関する各種申請を行う場合、原則、当該申請を行う前に地域計画の変更の申し出を行う必要があります。

地域計画の変更が必要な主な申請

詳細は各種申請に係るホームページまたは直接窓口でご確認ください。

地域計画の変更の手続きの流れ

地域計画の変更を行うには、地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)変更申出書を提出していだだきます。地域計画の変更には概ね2か月程度期間を要しますので、変更を伴う申請を行う場合は早目にご相談ください。

  1. 地域計画変更申出書提出
  2. 変更事務(2か月程度)
    地域での協議→関係機関への意見聴取→変更案の公告・縦覧→変更公告・通知

地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)変更申出書[DOCX:20.9KB]

地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)変更申出書[PDF:292KB]

地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)変更申出書(記載例)[DOCX:21.3KB]

地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)変更申出書(記載例)[PDF:308KB]

令和7年度の提出期限

変更申出書提出期限
令和7年4月25日(金曜日)
令和7年5月26日(月曜日)
令和7年6月25日(水曜日)
令和7年7月25日(金曜日)
令和7年8月25日(月曜日)
令和7年9月25日(木曜日)
令和7年10月27日(月曜日)
令和7年11月25日(火曜日)
令和7年12月25日(木曜日)
令和8年1月26日(月曜日)
令和8年2月25日(水曜日)
令和8年3月25日(水曜日)

現在の地域計画は以下のページからご確認ください。
農地の将来を話し合う、「地域計画」の作成を始めます

お問い合わせ

農政課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-8708
FAX:0287-23-1507

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード