公開日 2025年03月10日
水道供給契約の条件等について
水道の使用を開始するとき、使用を止めるときなどの申請書について
水道料金、各種手数料などについて
漏水を発見した際は
漏水修繕や給水装置の新設、増設、改造等を行う際には、大田原市指定給水装置工事事業者にご相談ください
大田原市指定給水装置工事事業者に関する情報について
水質検査、水道水の放射性物質検査結果について
水道普及地域の方は、安全な水道に加入しましょう
給水区域について
健康のために水道水を飲みましょう
水道の給水管と井戸水などの管とを直接接続することは禁止されています
水道メーターボックス内に磁気活水器を取り付けないでください
その他水道事業からのお知らせ
- 道路工事・下水道工事・解体工事業者などの皆様へ
- 大田原市給水装置標準配管図
- 専用水道について
- 小規模水道について
- 貯水槽水道の管理について
- 家庭でできる節水について
- 水道業務の一部民間委託について
- 「与一くん」デザイン消火栓鉄ふた、空気弁鉄ふたを探してみましょう
- 水道管の凍結にご注意ください
水道事業に関する計画
水道事業会計 予算・決算・経営比較分析表
予算書
決算書
経営比較分析表
総務省は、全国の公営企業が中長期的な「経営戦略」の策定を進めるために、各公営企業の経営及び施設の状況を表す主要な「経営指標」と、類似団体との「比較分析」で構成される「経営比較分析表」を策定し公表しております。
大田原市の各年度ごとの決算における比較分析表を作成しましたので公表します。
業務内容
水道管理係
- 予算決算に関すること(予算執行、経理を除く)
- 水道事業会計に関すること
- 職員の身分取扱等に関すること
- 企業債に関すること
- 契約事務に関すること
- 文書の収受に関すること
- 公用車の管理に関すること
- 公印に関すること
- 予算執行及び経理事務に関すること
- 金融機関の指導に関すること
- 固定資産管理に関すること
- 情報公開に関すること
- 営業の企画PRに関すること
- OAの企画調整に関すること
- 水道料金、下水道使用料等の賦課徴収に関すること
- 減免に関すること
- 不納欠損に関すること
- 司法手続きに関すること
- 上下水道料金徴収システム及び企業会計システムの運営に関すること
- コンビニ収納に関すること
- アセットマネジメントに関すること
- その他、他の係に属さないこと
水道工務係
- 水道事業計画及び認可に関すること
- 水道施設に関すること
- 工事負担金に関すること
- 水道事業拡張及び整備計画に関すること
- 水道工事業者の指導及び監督に関すること
- 指定給水装置工事事業者の登録に関すること
- 国庫補助金申請等に関すること
- 道路、河川その他占用及び一時使用に関すること
- 指定給水装置工事に関すること
- 漏水に関すること
- 水道管破損処理に関すること
- 応急配水に関すること
- 量水器(メーター)及び貯蔵品の管理に関すること
- 給水方式指導に関すること
- 専用水道、簡易専用水道及び小規模水道に関すること
水道施設担当
- 水道施設台帳の管理に関すること
- 水源確保に関すること
- 水道施設の維持管理に関すること
- 貯水槽水道の指導に関すること
- 水道施設管理委託業者の指導監督(突発的事故処理)に関すること
- 自家用発電機の維持管理に関すること
- 地下埋設物の確認等に関すること
- 給水装置に関すること
- 水質検査及び監視に関すること
お問い合わせ
上下水道課
水道管理係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎5階
TEL:0287-23-8713
FAX:0287-23-8863
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード