- とちまる救急安心電話相談(救急電話相談窓口)(2024年04月17日 健康政策課)
- 大田原市教育支援センター(2024年04月01日 学校教育課)
- 不妊治療費助成制度(2024年04月01日 こども支援課)
- 不育治療費助成制度(2024年04月01日 こども支援課)
- 令和6年1月から国民健康保険税の産前産後免除制度が始まります(2023年12月28日 国保年金課)
- 自立支援医療(育成医療)(2023年12月14日 福祉課)
- 親子ふれあいキッチン(2階)(2023年08月29日 保育課)
- 親子レクリエーションルーム(2階)(2023年08月29日 保育課)
- 学校・学童保育館・保育所等の休業基準(令和5年5月8日以降)(2023年05月08日 学校教育課)
- 小中学校・保育所等におけるインフルエンザ感染症に係る受診報告書(2023年05月08日 学校教育課)
- 大田原市子供会育成会(2023年04月01日 生涯学習課)
- 子ども未来館(トコトコ大田原2階・3階)(2022年07月08日 保育課)
- 大田原市母子保健計画「愛あいプラン(第4次)」(2022年04月12日 こども支援課)
- 【終了】保育所等の自主休園の協力要請(令和4年1月27日から令和4年3月21日まで)(2022年03月22日 保育課)
- 流産・死産で赤ちゃんをなくされた方々へ(2022年02月08日 こども支援課)
- 認定こども園(1号認定:教育標準時間認定)(2021年06月01日 保育課)
- 児童虐待防止(2020年10月30日 こども支援課)
- 令和2年度就学時健康診断(2020年09月01日 学校教育課)
- 子ども・子育て支援新制度(2020年08月24日 保育課)
- 保育所等への自主休園のお願い(5月31日まで)(2020年05月22日 保育課)
- 市内幼稚園等への臨時休業の要請(5月31日まで)(2020年05月22日 保育課)
- チャイルドシート購入費補助金の終了(2020年01月09日 こども支援課)
- 幼児教育・保育の無償化(2019年08月19日 保育課)
- 公立保育園の民営化後についての保護者アンケート集計結果【平成27年11月実施】(2019年04月01日 保育課)
- ファミリーサポートセンター提供会員を募集しています(2019年04月01日 保育課)
- 「移動式赤ちゃんの駅(授乳・おむつ替え用テント)」を無料で貸出します(2019年04月01日 保育課)
- 医療費助成事業(2019年04月01日 こども支援課)
- 子ども未来館「平日年間パスポート」好評販売中!(2019年03月25日 保育課)
- 「車椅子マーク」(「国際シンボルマーク」)について(2019年01月01日 福祉課)
- おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業(パーキングパーミット制度)(2019年01月01日 福祉課)