- 【パブリックコメント】大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(あんしんプラン)第9期計画(案)に対する意見公募(終了)(2024年01月10日 高齢者幸福課)
- 大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(あんしんプラン)(第9期計画)の策定にむけて(2024年01月10日 高齢者幸福課)
- 大田原市の建築物における木材の利用促進に関する方針(2024年01月04日 農林整備課)
- 地籍調査成果の交付(2024年01月01日 都市計画課)
- 地籍調査(2024年01月01日 都市計画課)
- 令和6年1月から国民健康保険税の産前産後免除制度が始まります(2023年12月28日 国保年金課)
- 中期財政計画(2023年12月26日 財政課)
- スマートフォン用の電子証明書を使いコンビニ交付サービスが利用できるようになります(2023年12月25日 市民課)
- 大田原市スポーツ推進委員会出前講座(2023年12月21日 スポーツ振興課)
- 「顔認証マイナンバーカード」の運用が始まりました(2023年12月20日 市民課)
- 自立支援医療(育成医療)(2023年12月14日 福祉課)
- 土地区画整理事業の成果物の閲覧・交付(2023年12月08日 都市計画課)
- 湯けむりふれあいの丘(2023年12月06日 商工観光課)
- ふるさと納税寄附金 年末年始の対応(2023年12月06日 政策推進課)
- 令和5年「年末の交通安全県民総ぐるみ運動」(2023年12月01日 危機管理課)
- 自主防災組織(2023年11月30日 危機管理課)
- 自主防災組織活動費補助金(2023年11月30日 危機管理課)
- 大田原市生活排水処理構想(2023年11月22日 上下水道課)
- 住生活総合調査にご協力ください(2023年11月21日 建築住宅課)
- 大田原市議会議員選挙 投票速報(確定)(2023年11月19日 情報政策課)
- 大田原市議会議員選挙 開票速報(確定)(2023年11月19日 選挙係)
- 【国税庁】国税に関するご相談やご質問は「国税相談専用ダイヤル」へ(2023年11月16日 税務課)
- 【資料掲載】佐良土上の原2遺跡発掘調査現地説明会(2023年11月14日 文化振興課)
- 都市計画図(用途地域図)の閲覧(2023年11月10日 都市計画課)
- 公的年金を受給している65歳以上の方の市民税・県民税(個人住民税)特別徴収制度(2023年11月10日 税務課)
- 個人住民税(市民税・県民税)の所得控除(2023年11月10日 税務課)
- 個人住民税(市民税・県民税)に係るセルフメディケーション税制(2023年11月10日 税務課)
- 医療費控除に関する明細書の提出義務化(2023年11月10日 税務課)
- 個人番号(マイナンバー)の独自利用事務(2023年11月02日 情報政策課)
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)に係る特定個人情報保護評価(2023年11月02日 情報政策課)