本文へ移動 文字サイズ 小さく 標準 大きく ご利用案内 背景色 白 青 黒 ふりがなをつける よみあげる

知恵と愛のある協働互敬のまち

大田原市

  • スマートフォンサイト
組織から探す サイトマップ
  • トップ
  • くらし・教育
  • 観光・文化
  • 産業・労働
  • 行政・まちづくり
  • 安全・安心

案内・お知らせ

  1. トップ
  2. カテゴリ
  3. 属性
  4. 案内・お知らせ
  • RSS
  • Atom
  • ウクライナ人道危機救援金の募金受付(2022年05月12日 福祉課)
  • とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談(2022年05月10日 福祉課)
  • 障害者相談員(身体・知的)(2022年04月06日 福祉課)
  • 那須地区障がい福祉サービス事業所等ガイドブック(2022年04月05日 福祉課)
  • 大田原市福祉タクシー(2022年04月01日 福祉課)
  • 障がいのある方への各種手当(2022年04月01日 福祉課)
  • 令和4年3月福島県沖地震災害義援金の受付(2022年03月28日 福祉課)
  • 自立支援医療(精神通院医療)(2022年03月02日 福祉課)
  • 【栃木県社会福祉協議会】令和4年度栃木県要約筆記者養成講習会受講生募集(2022年02月22日 福祉課)
  • 【令和4年3月31日まで】障害者手帳等診断書料助成(2021年11月15日 福祉課)
  • オストメイト対応トイレのある市内公共施設(2021年10月19日 福祉課)
  • 補装具・日常生活用具(2021年08月04日 福祉課)
  • 自立支援医療(育成医療)(2021年07月19日 福祉課)
  • 重度身体障害者住宅改造費補助金(2021年07月15日 福祉課)
  • 大田原市障害者紙おむつ等給付事業(2021年06月15日 福祉課)
  • 【イベント中止】第23回大田原市福祉ふれあいまつり(2020年09月29日 福祉課)
  • 栃木県心身障害者扶養共済制度(2020年06月23日 福祉課)
  • 難病患者等福祉手当(旧特定疾患者福祉手当)(2020年04月01日 福祉課)
  • 聴覚や言語に障害をお持ちの方のFAXによる緊急通報(火災・救急・救助)(2019年11月15日 福祉課)
  • 児童発達支援等の利用者負担額無償化(2019年10月01日 福祉課)
  • とちぎ視聴覚障害者情報センターの案内(2019年08月08日 福祉課)
  • hikari no cafe 大田原市庁舎店がオープンしました(2019年04月01日 福祉課)
  • Net119緊急通報システムについて(2019年01月16日 福祉課)
  • おもいやり駐車スペースつぎつぎ事業(パーキングパーミット制度)(2019年01月01日 福祉課)
  • 「車椅子マーク」(「国際シンボルマーク」)について(2019年01月01日 福祉課)
  • 障害者手帳の交付(2018年07月10日 福祉課)
  • 交通遺児育英会奨学生募集のご案内(2018年04月13日 福祉課)
  • 障害者虐待防止法の施行について(2018年04月09日 福祉課)
  • 障害児通所支援について(2018年04月09日 福祉課)
  • 障害者の雇用の促進等に関する法律について(2018年04月09日 福祉課)
前へ | 1 | 2 | 次へ

各属性のページ

事業者の方へ

採用情報

募集(コンクール、委員等)

イベント情報

手続き・申請案内

案内・お知らせ

注意情報

東日本大震災

新型コロナウイルス感染症関連情報

お役立ち情報

  • 市内主要施設情報
  • 手続き・申請案内
  • ごみ・リサイクル
  • くらしのガイドブック
  • 事業者の方へ
  • 広報おおたわら
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|RSSについて|Powered byJoruri