- 分娩費用は妊産婦医療費助成の対象となりますか?(2020年06月01日 子ども幸福課)
- 県外で受診したものは医療費助成の対象となりますか?(2020年06月01日 子ども幸福課)
- 医療費助成の申請に必要な領収書をなくしてしまった場合、どうすればよいですか?(2020年06月01日 子ども幸福課)
- 医療費助成の申請はどのようにすればよいですか?(2020年06月01日 子ども幸福課)
- 無収入の申告をしたのに国民健康保険税がかかるのはなぜですか?(2013年02月08日 国保年金課)
- 医者にかからなくても国民健康保険税は支払うのですか?(2013年02月08日 国保年金課)
- 他市に引っ越したところ、大田原市と転出先の市の両方から国民健康保険税の納税通知書が届きました。どういうことでしょうか?(2013年02月08日 国保年金課)
- 今は誰も国民健康保険に加入していないのに納税通知書が届きました。どういうことでしょうか?(2013年02月08日 国保年金課)
- 後期高齢者医療制度に移行したのに、国民健康保険税の納税通知書が届くのはなぜですか?(2013年02月08日 国保年金課)
- 高額療養費の支給申請はどうしたらよいですか?(2013年02月08日 国保年金課)