平成30年9月号(No.1254) ちいき本棚版
平成30年9月号(No.1254) PDF版
広報おおたわらPDF版をご覧いただくにためには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
お持ちでない方はアドビ社のホームページ(外部サイト)からダウンロードしてください。
全ページ版
全ページ(19MB)
表紙・目次
特集
トピックス
ページ |
内容 |
6ページから7ページ(303KB) |
- 保育園・小規模保育施設・認定こども園 平成31年度入園申込受付
|
8ページから9ページ(532KB) |
- 学校法人国際医療福祉大学理事長 高木邦格氏を大田原市名誉市民に
- くろばね保育園民営化にかかる移管先法人が決定しました
- 固定資産評価審査委員会委員の選任
- ご支援ありがとうございました 花火大会・夏祭り 寄付
- 平成30年度 大田原市成人式 成人式 対象者の方へ
- 平成29年度 男女共同参画に関する年次報告書
- もうすぐ1年生 就学時健康診断
|
健康おおたわら塾
市からのお知らせ
ページ |
内容 |
12ページから13ページ(308KB) |
健康・福祉
- 第21回 大田原市福祉ふれあいまつり福祉バザー物品の募集
- 認知症サポーターステップアップ講座受講生募集
- 不妊治療費助成制度
- リフト付き自動車を無料で貸し出します
- 日常生活用具(車いす、介護用ベッド)を無料で貸し出します
- 9月24日~30日まで 結核予防週間です
- 栃木県北市民公開講座 「たばこと肺の病気について」
税
くらし
- 「法の日」司法書士無料法律相談
- 県下合同公売会のお知らせ
- DV相談ナビ ひとりで悩んでいませんか?
|
14ページから15ページ(706KB) |
- 大田原市結婚支援事業 大田原市婚活マスター募集
- 大田原市地域女性活躍推進事業 親子ヨガ教室 参加者募集
- 平成30年度宝くじ助成事業で整備しました
- 大田原市空き地等利活用事業費補助金
- 屋外広告物の表示・設置について
- 平成30年秋の交通安全県民総ぐるみ運動
- 公有財産を売却します
|
16ページから17ページ(536KB) |
- 大田原市くらしの会創立40周年記念講話会
- 指定ごみ袋に広告を掲載してみませんか
- 水道が利用できる地域の方は安心して利用できる水道に加入しましょう
- 第24回北那須浄化センターのつどい
- 市民学校「エクセル入門」受講生募集
- 下水道・浄化槽は正しく使いましょう
- 防災士養成講座開催
|
18ページから19ページ(504KB) |
文化・教養
- まちなか学校
- なす風土記の丘特別展「那須のくろがね-集落の開発と鉄生産-」と関連イベント
- 歴史民俗資料館 夏季ミニ企画展および関連イベント
- 椎葉村友好親善・映画上映会
- 黒羽文化協会文化講演会 「那須野が原の開拓と那須疏水」
- 映画上映会
- 那須与一伝承館 開館11周年記念「無料開館日」
- 大人のものづくり大楽 ポータブルソーラー電源の製作
- 折り紙教室(お話の世界を作ろう)
|
20ページから22ページ(427KB) |
スポーツ
- 親子で楽しむボウリング教室参加者募集
- ゴルフ入門教室受講生募集
- 第9回みんなでつないでフルマラソン大会参加チーム募集
- 平成30年度 市内温水プール第2期泳法・水中運動教室
- 産業・雇用
- 平成30年度第2回危険物取扱者試験
- 防衛大学校・防衛医科大学校・自衛官候補生採用試験案内
- ハクビシンにご注意ください
- 平成31年度からの多面的機能支払交付金事業新規活動組織の募集
- すみふらわーアレンジ教室 アーティフィシャルフラワー
教育
- 子育て支援カウンセリング教室(生涯発達心理学)
- 国際医療福祉大学塩谷看護専門学校2019年度高校推薦・社会人入試
- 青少年健全育成市民大会
イベント
- 全国ご当地キャラクタースポーツ大会in大田原
&ご当地うまいものフェスタin大田原同時開催
- 平成30年一店逸品お店回りツアー参加者募集
- 星旅祭2018☆inおおたわらの開催
|
地域のひろば
ページ |
内容 |
23ページから25ページ(4MB) |
- 地域おこし協力隊 活動レポート
- なす風土記ものがたり
- 新庁舎の現在をお伝えする新庁舎整備通信
- 自然観察館だより
- 天文館だより
- 大田原図書館からのお知らせ
- 那須野が原ハーモニーホール
|
生活カレンダー
ページ |
内容 |
カレンダー(468KB) |
カレンダー
- 生活カレンダー
- もしもし市長さん
- 土日祝日および夜間の水道に関するお問い合わせ
- 休日当番医
- 各種相談
- 子育て支援情報
- 保健に関する教室・相談
- 集団健康診査
- 人口・世帯数
- 与一太鼓定期演奏会
- 各種URL
- くらし情報館情報
- 消費生活センターからのおしらせ
- 生活環境課からのおしらせ
|
スナップおおたわら
ページ |
内容 |
26ページから28ページ(8MB) |
- インターハイ出場を報告 大田原女子高等学校ソフトテニス部・弓道部表敬訪問
- 野崎が熱く燃え上がった1日 第2回大田原クリテリウム
- 国民体育大会大田原市準備委員会 設立総会・第1回総会開催
- グリーン・ツーリズム通信
- 世界大会頑張れ! 世界少年野球ブラジル代表チームと国際交流
- 市内優良建設業者を表彰 平成30年度 大田原市優良建設業者表彰式
- いつまでも自分の脚で歩き続けるために 第1回健康セミナー
- 日本文化に触れて 高校生交流事業
- 第38回与一まつり
|