新型コロナワクチン接種のご案内(全額公費負担による接種は終了しました)

公開日 2024年04月01日

  • このページは、令和6年4月1日時点の情報をもとに作成しています。今後、国の方針等に変更があった場合には、適宜内容を更新してお知らせいたします。
  • 全額公費負担での新型コロナワクチンの接種(特例臨時接種)は、令和6年3月31日で終了しました。
  • 令和6年4月1日以降の新型コロナワクチン接種は、予防接種法上の特例臨時接種から季節性インフルエンザと同様のB類疾病の定期接種へ制度が変更されました。

令和6年度新型コロナワクチン接種計画

令和6年度以降の新型コロナワクチン定期接種の概要は以下の通りです。具体的な接種の時期、接種の予約方法、費用負担など、詳細については決まりしだいホームページ等でご案内いたします。

(注意)新型コロナ予防接種は重症化リスクに対する個人予防目的であり、自らの意思と責任で接種を希望する場合にのみ行います。接種を受ける法律上の義務はありません。

  令和5年秋開始接種(令和6年3月31日まで) 令和6年度定期接種(令和6年秋から冬を予定)
接種の分類 特例臨時接種 B類疾病定期接種(高齢者のインフルエンザ予防接種と同様)
目的 重症化予防のため 重症化予防のため
接種対象者

大田原市に住所を有する方(住民票がある方)で生後6か月以上のすべての方       

  • 大田原市に住所を有する方(住民票がある方)で、以下いずれかに当てはまる方

 1. 65歳以上の方(接種日時点の年齢)

 2. 60歳から64歳で重症化リスクのある方

心臓や腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方、及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方(身体障害者手帳1級をお持ちの方)

  • 対象者には、原発避難者特例法に基づき指定市町村(いわき市、田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、川内村、葛尾村、飯舘村)から住民票を移さずに大田原市に避難している方等も含みます。
  • 上記対象者以外の方は、4月1日以降任意接種として接種できます。
接種期間 令和5年9月20日から令和6年3月31日まで 令和6年度の秋から冬まで
接種回数 上記接種期間中に1人1回 上記接種期間中に1人1回の予定
費用負担 無料(全額公費負担)

・有料(金額は未定)

 なお、任意接種は全額自己負担となります。

接種券

市から発送

(注意)特例臨時接種での接種券の使用期限は令和6年3月31日までです。4月1日以降、未使用の接種券をお持ちでも、それを使用したワクチン接種は受けられません。

未定

使用するワクチンについて

 流行している新型コロナウイルスの状況や、ワクチンの有効性に関する科学的知見を踏まえて、後日厚生労働省にて設定されます。

 

その他の新型コロナワクチン接種にかかる情報

新型コロナワクチンに関する厚生労働省コールセンター 

  • 新型コロナワクチンについて

  電話番号:0120-700-624(フリーダイヤル)

  受付時間:午前9時から午後9時まで

  • 新型コロナウイルス感染症について

  電話番号:0120-565-653(フリーダイヤル)

  受付時間:午前9時から午後9時まで

 

お問い合わせ

健康政策課
健康政策係(予防接種・感染症)
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-8975
FAX:0287-23-7632