- 【令和6年度開花数調査を実施しました】ザゼン草群生地 市指定天然記念物(2025年03月14日 文化振興課)
- 竹の内のカヤ(たけのうちのかや) 市指定天然記念物(2024年08月05日 文化振興課)
- 二斗内のカヤ(にとうちのかや) 市指定天然記念物(2024年08月05日 文化振興課)
- 洲崎のイチイ(すさきのいちい) 市指定天然記念物(2024年08月01日 文化振興課)
- 糸魚生息地河川おかんじち川(いとよせいそくちかせん おかんじちがわ) 市指定天然記念物(2021年10月22日 文化振興課)
- 大塚古墳(おおつかこふん) 市指定史跡(2019年02月05日 文化振興課)
- ヌマスギ群生地(ぬますぎぐんせいち) 市指定天然記念物(2019年01月10日 文化振興課)
- 大かやの木(おおかやのき) 市指定天然記念物(2017年05月02日 文化振興課)
- 佐久山城跡(さくやまじょうあと) 市指定史跡(2017年05月02日 文化振興課)
- 西行桜(さいぎょうざくら) 市指定天然記念物(2017年05月02日 文化振興課)
文化振興課
- 【令和6年度開花数調査を実施しました】ザゼン草群生地 市指定天然記念物(2025年03月14日 文化振興課)
- 竹の内のカヤ(たけのうちのかや) 市指定天然記念物(2024年08月05日 文化振興課)
- 二斗内のカヤ(にとうちのかや) 市指定天然記念物(2024年08月05日 文化振興課)
- 洲崎のイチイ(すさきのいちい) 市指定天然記念物(2024年08月01日 文化振興課)
- 糸魚生息地河川おかんじち川(いとよせいそくちかせん おかんじちがわ) 市指定天然記念物(2021年10月22日 文化振興課)
- 大塚古墳(おおつかこふん) 市指定史跡(2019年02月05日 文化振興課)
- ヌマスギ群生地(ぬますぎぐんせいち) 市指定天然記念物(2019年01月10日 文化振興課)
- 大かやの木(おおかやのき) 市指定天然記念物(2017年05月02日 文化振興課)
- 佐久山城跡(さくやまじょうあと) 市指定史跡(2017年05月02日 文化振興課)
- 西行桜(さいぎょうざくら) 市指定天然記念物(2017年05月02日 文化振興課)