公開日 2025年03月14日
建築台帳等記載事項証明書
建築物の建築基準法による手続きを証明するため、建築計画概要書や確認及び検査済証の記録の一部を記載した、建築台帳等記載事項証明書を交付しています。(例:不動産売買手続き、金融機関手続き等)
証明する内容については、下記に添付している大田原市建築台帳等記載事項証明書交付事務処理要領の様式第2号をご覧ください。
昭和46年1月1日以前に申請された建築物は建築計画概要書が無いため証明できません。また、解体され現存していない建築物についても、建築計画概要書が無い場合があるため証明できないことがあります。
建築計画概要書の写しについては交付しておりませんが、ご自身のカメラ等での撮影は可としております。
なお、証明書の申請にあたっては証明する建築物を特定するため、来庁の上、建築計画概要書の閲覧を必須としております。
申請手数料
1件につき450円(令和7年3月31日までの交付申請は、1件につき300円となります。)
大田原市建築台帳等記載事項証明交付事務処理要領関係
大田原市建築台帳等記載事項証明書交付事務取扱要綱[PDF:96.4KB]
お願い
- 申請の際は、確認済証や登記事項証明書等の建築当時の建築主や地名地番等が分かる書類をお持ちください。
- 証明書の交付にあたっては、申請に対して個別に指定様式に入力し証明書を作成しているため、相当程度お時間を要しておりますのでご了承ください。
- 郵送等での交付(申請は来庁が必須です。)をご希望の方は、返信用封筒(切手貼付済)やレターパックに送付先の住所や宛名等の必要事項をご記入の上、窓口までご持参ください。なお、郵送等の交付にあたっては、証明書の記載内容の誤記や郵送中の紛失等の補償できませんのでご了承ください。
お問い合わせ
建築住宅課
審査係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎5階
TEL:0287-23-1178
FAX:0287-23-1186
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード