広報おおたわら(令和7年3月号)

公開日 2025年03月01日

令和7年3月号(No.1332)カタログポケット(多言語化対応)

令和7年3月号(No.1332)ちいき本棚版

令和7年3月号(No.1332)PDF版

全ページ版

全ページ[PDF:18.5MB]

表紙・目次

 

ページ 内容
1ページから2ページ[PDF:1.47MB]

表紙

  • 黒羽どんと祭

 

掲示板

  • マイナンバーカードの休日交付【予約制】

特集

ページ 内容
3ページから5ページ[PDF:11.2MB]
  • 東山道駅路跡の発掘 ~古代の高速道路を探して~

トピックス

ページ 内容
6ページから7ページ[PDF:1.31MB]
  • 大田原市で開催されるさくらまつり
  • 子育て支援券の有効期限について
  • 次回の選挙から投票区を再編します
8ページから10ページ[PDF:750KB]
  • 令和7年度大田原市職員採用試験
  • 市制施行70周年記念に合わせて期間限定公開 広報おおたわら表紙展を開催します
  • 令和6年度大田原市男女共同参画推進事業者表彰
  • 市史編さん刊行物 新刊販売!!
  • 市民学校・自主講座のご案内

健康おおたわら塾

ページ 内容
11ページ[PDF:948KB]
  • 高齢期の低栄養予防 ~高齢期はフレイルにつながる『低栄養』に注意することが大切です~

お知らせ

ページ 内容
12ページから15ページ[PDF:1.5MB]

子育て

  • 児童手当の手続きはお済みですか

 

健康・福祉

  • 令和7年度の福祉タクシー利用券を交付します
  • 出張献血のお知らせ
  • お子さまの予防接種はお済みですか?
  • 研修会「合理的配慮でつくる共生社会を学ぶ」開催

 

  • 原動機付自転車、農耕車、小型特殊自動車の廃車手続きなどはお済みですか?
  • 固定資産税に関する帳簿の縦覧

 

くらし

  • 3月27日は大田原市「防災安全の日」です
  • 水道メーターの交換にご協力ください
  • 令和7年4月1日から盛土などを行う場合は許可が必要となります
  • おおたわらクリーンナビのURLが変更になります
  • 下水道への接続にご協力をお願いします
  • 令和7年度狂犬病予防集合注射のお知らせ

 

文化・教養

  • なす風土記の丘資料館巡回展「栃木の遺跡」
  • 大田原市名木アドバイザーの会からのお知らせ
  • 芸術文化研究所芸術講座受講生募集
  • 那須与一伝承館からのお知らせ
  • 竹芸講座参加者募集について
  • 「大田原地域職業訓練センター竹工芸講座作品展示会」開催
  • 市役所本庁舎市民ギャラリーへの展示作品募集
16ページから18ページ[PDF:1.39MB]

スポーツ

  • 剣道教室参加者募集
  • ソフトボール教室参加者募集
  • 大田原硬式テニス教室・講座(春季)参加者募集
  • 第43回春季市民ソフトテニス大会(一般・シニアの部)参加者募集
  • 柔道教室参加者募集
  • 「ねんりんピックとちぎ2025ソフトバレーボール交流大会」参加者募集

 

産業・雇用

  • 国税局や税務署で税のスペシャリストとして働く国税専門官(国家公務員)を募集します
  • 大規模小売店舗立地法に基づく届出書を縦覧します
  • 国家公務員募集
  • 栃木県の最低賃金

 

教育

  • 高校生交流事業派遣生を募集します

 

イベント

  • 笠石神社例大祭に合わせ国宝「那須国造碑」が無料公開されます
  • コラム ~見つけました  ささえ愛~Vol.35
  • 広報おおたわら有料広告募集

地域のひろば

ページ 内容
19ページから21ページ[PDF:2.15MB]
  • 地域おこし協力隊 活動レポートvol.55
  • なす風土記ものがたりvol.66
  • 知って得するくらし情報vol.43
  • 自然観察館だより
  • 天文館だより
  • 大田原図書館からのお知らせ
  • 那須野が原ハーモニーホールからのお知らせ

スナップおおたわら

ページ 内容
22ページから24ページ[PDF:2.45MB]
  • 太子祭開催
  • 大田原花市
  • 大田原市物産展
  • 大田原信用金庫からの寄附
  • 五月女農場表敬訪問
  • IBKO第2回ワールドカップ空手道選手権
  • 市制施行70周年記念「与一くんランチ」
  • 文化財防火デーに係る消防訓練
  • 大田笑人
  • いいとこ撮り
  • 市史編さんだより vol.53

生活カレンダー

ページ 内容
カレンダー[PDF:592KB]
  • 生活カレンダー
  • もしもし市長さん
  • 大田原市へのお問い合わせ
  • 大田原市の人口
  • 各種二次元コード
  • 土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先
  • くらし情報館
  • 消費生活センターからのお知らせ
  • 家庭ごみの出し方ガイドを改訂します
  • 子育て支援情報
  • 保健に関する教室・相談
  • 集団健康診査
  • 休日当番医
  • 各種相談

お問い合わせ

情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード