令和6年11月号(No.1328)カタログポケット(多言語化対応)
令和6年11月号(No.1328)ちいき本棚版
令和6年11月号(No.1328)PDF版
全ページ版
全ページ[PDF:16.6MB]
表紙・目次
特集
トピックス
ページ |
内容 |
7ページから8ページ[PDF:795KB] |
- 栃木県知事選挙のお知らせ
- 大田原市制70周年を記念した施設の無料開放
- 大田原市はたちの集い(成人式)
|
9ページから11ページ[PDF:1.27MB] |
- 大田原市教育委員会教育長の任命について
- 大田原市教育委員会委員の任命について
- 大田原市監査委員の選任について
- 火災予防用絵画審査結果
- コラム~見つけました ささえ愛~Vol.32
- 令和5年度決算に基づく大田原市財政の「健全化判断比率」の公表
- 国民健康保険・後期高齢者医療 保険証とマイナンバーカードが一体化します
|
健康おおたわら塾
お知らせ
ページ |
内容 |
13ページから15ページ[PDF:1.73MB] |
健康・福祉
- 身体障害者巡回相談を開催します
- 「障がい者(児)の作品展示会」開催
- 高齢者の肺炎球菌感染症には予防接種があります
- 食育教室「学生のための食活ゼミ」開催
- 糖尿病の発症予防「ヘルスアップ教室」開催
- 11月は「糖尿病予防・重症化防止強化月間」です
- 八溝山周辺地域定住自立圏事業「保健福祉セミナー」開催
- 那須地区在宅医療・介護連携支援センター運営協議会講演会「最期まで自分らしく生きるとは」開催
- 軟骨伝導イヤホンを窓口に試験導入しました
- 「人工透析通院燃料費助成金支給事業」の申請を受け付けます
- 栃木いのちの電話相談員募集説明会
年金・国保
- 11月30日は「年金の日」です
- 健診結果データの提供にご協力ください
税
- 納付書にeLマークがあればスマホやパソコンでも納税できます
|
16ページから18ページ[PDF:1.44MB] |
- 11月は個人事業税(2期分)の納付月です
- 確定申告期の非常勤職員募集
- 大田原市居住の青色申告者対象決算説明会・消費税等説明会開催
- 11月11日からの1週間は「税を考える週間」です
くらし
- 地価調査価格の閲覧
- 人権週間における相談所開設
- 全国一斉「女性の人権ホットライン」電話相談開設
- 11月12日~25日は「女性に対する暴力をなくす運動」実施期間です
- 男女共同参画推進事業者表彰
- とも家事推進「年末のすっきり片付け・収納講座」参加者募集
- ビン・ガラス類の出し方のお知らせ
- 多重債務者対策強化月間「無料相談会」開催
- 11月は「標準営業約款普及登録促進月間」です
- 「与一の郷ごころ便」申し込み受け付けます
文化・教養
- 大田原市史セミナー(大田原市制施行70周年および現代写真編刊行記念)開催のお知らせ
- 市制施行70周年記念展「おおたわらの歴史―原始から未来へ―」開催
- 大田原市制施行70周年記念「第39回大田原文化協会美術展」開催
- 大田原市制施行70周年記念「大田原市収蔵美術展」・写真展「写真でみるおおたわら」開催
- 令和6年度ふれあい生涯学習フェスティバル開催
- 第6回アーティスト・イン・レジデンス大田原2024展覧会
スポーツ
- スキー教室参加者募集(大田原スキークラブジュニア部)
- 第46回秋季市民テニスダブルス大会(硬式)参加者募集
|
19ページから20ページ[PDF:772KB] |
産業・雇用
- 令和7・8年度入札参加申込受付
- 大田原市中心市街地にぎわい創出事業補助金のお知らせ
- 大規模小売店舗立地法に基づく届出書を縦覧します
- 「合同就職面接会」参加者募集
- 危険物取扱者保安講習会開催
- 令和6年度第2回消防設備士試験
- 【R7年度学生募集】栃木県林業大学校就業前長期課程一般選考実施
- もう、チェックした?栃木県の最低賃金
教育
- 「第52回栃木県那須地区特別支援学級児童生徒作品展覧会」開催
イベント
- 秋の旧浄法寺邸(芭蕉公園内)の一般開放
- 佐久山御殿山紅葉まつり開催
- 歴史と文化・食の祭典 天狗王国まつりアキモノガタリ開催
- 農業体験参加者募集
- さつきの県北秋季合同展開催
- 令和6年度きつれがわ矯正展開催
|
地域のひろば
スナップおおたわら
ページ |
内容 |
25ページから28ページ[PDF:3.24MB] |
- 敬老祝い記念品の贈呈
- 那須りんどうの会寄附受け入れ
- 知事と語ろう!とちぎ元気フォーラムin大田原
- 秋の交通安全県民総ぐるみ運動出陣式
- 大田原市中学生交流事業帰国報告会
- 大田原市健康セミナー開催
- 市野沢小学校・羽田小学校交流事業
- 大田原市防災訓練の実施
- 第66回大田原市内駅伝大会
- 市制施行70周年記念展開催中
- みんなのひろば
- 市史編さんだより vol.49
|
生活カレンダー
ページ |
内容 |
カレンダー[PDF:787KB] |
- 生活カレンダー
- もしもし市長さん
- 大田原市へのお問い合わせ
- 大田原市の人口
- 各種二次元コード
- 土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先
- くらし情報館
- 消費生活センターからのお知らせ
- ごみ分別収集カレンダーに広告を掲載してみませんか
- 子育て支援情報
- 保健に関する教室・相談
- 集団健康診査予約状況
- 休日当番医
- 各種相談
|
お問い合わせ
情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798