健康相談会

公開日 2025年03月25日

自分や家族の健康について、「気になる」ことはありませんか?

健診を受診していない方であれば、「どこの項目に注目したらいいか知りたい」、「健診結果書の中で数値が高くなったものがあるが、どのように改善するか知りたい」等の疑問点、また、健診を受診していない方でも、「以前よりも体重が増えてしまい、ダイエットを始めたいが取り組み方が分からない」、「最近血圧が高くなってきたが、改善方法が分からない」等の悩みがあるかと思います。

このような悩みや疑問点を解決することで、健康な生活を続けることにつながります。こちらのからだの未来予想図[PDF:292KB] では、ご自分の「現在」と「未来」の健康について知ることができます。

健康の基本は生活習慣です。今の生活習慣を知り、健康に過ごすための相談ができる場として、毎月1回、健康相談会を開催します。

対象者

大田原市在住の方

開催日時

受付時間:午前9時から午前11時まで (ベジチェック、食生活コーナーは午前9時30分から行います。)
(注意)事前予約不要

番号 開催日 場所
1 令和7年4月22日(火曜日) 市役所本庁舎1階
2 令和7年5月27日(火曜日) 市役所本庁舎1階
3 令和7年6月17日(火曜日) 市役所本庁舎1階
4 令和7年7月29日(火曜日) 黒羽庁舎2階
5 令和7年8月26日(火曜日) 市役所本庁舎1階
6 令和7年9月30日(火曜日) 市役所本庁舎1階
7 令和7年10月27日(月曜日) 市役所本庁舎1階
8 令和7年11月18日(火曜日) 市役所本庁舎1階
9 令和7年12月16日(火曜日) 市役所本庁舎1階
10 令和8年1月20日(火曜日) 市役所本庁舎1階
11 令和8年2月17日(火曜日) 黒羽庁舎2階
12 令和8年3月17日(火曜日) 市役所本庁舎1階

内容

内容は各月により異なります。健康相談会の1週間前にホームページ、よいちメールでお知らせしますので、ご確認ください。

健康相談

  • 健康相談
  • 栄養相談
  • 運動相談
  • 歯科相談
  • お薬相談
  • 禁煙相談(肺年齢測定)                 

体験コーナー

  • 体組成計(体重・体脂肪率・筋肉量)
  • ベジチェック(野菜摂取充足度測定)
  • 食生活コーナー(フードモデルの展示)
  • フレイル予防コーナー(個別相談、フレイルチェック)   

昨年度、健康相談会に参加した方々の声

  • 体組成計でどの部位に脂肪があるか、どの部位が筋肉量があるのか細かく知ることができて嬉しい。運動相談で聞いた運動を実践し、効果があったかの確認で3か月に1度、体組成計を測定するために来所している。
  • 肺年齢測定を健康相談会で始めて実施したが、実年齢よりも肺年齢が25歳も上であった。怖くなり、禁煙をしようと思った。
  • ベジチェックをしたが、野菜摂取が不足しているとの判定であった。フードモデルも展示してあって、管理栄養士から野菜の摂取目安量を聞いて野菜をもっと摂らないといけないことに気づいた。                       

持ち物

相談したい内容に応じて、健診結果書やお薬手帳、糖尿病連携手帳等をご持参ください。

関連記事

お問い合わせ

健康政策課
成人健康係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-7601
FAX:0287-23-7632

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード