【那須与一伝承館】ひな祭り期間特別展示会「那須家の雛人形」の開催

公開日 2023年02月03日

令和4年度「雛人形」チラシ

那須家には、江戸時代後期に作られたとされる雛人形が伝来しています。

今回はひな祭り期間に合わせて、那須家伝来の雛人形や明治期、さらには現代の雛人形を公開します。

会期

令和5年2月11日(土曜日)から令和5年3月21日(火曜日)まで

会場

那須与一伝承館(道の駅那須与一の郷敷地内)

開館時間

午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分)

入館料

  • 高校生以上300円(10名以上は団体料金250円)
  • 中学生以下無料
  • M割(ミュージアム割引)は団体料金適用

主な展示資料

  • 那須家の雛人形 1揃
  • 雛人形[明治期] 1揃
  • 雛人形[平成期] 1揃
  • つるし雛[令和期]1揃

などを展示。

関連企画「古布と和 つるし雛飾り展」の開催

つるし雛などの手芸品を展示するイベントを開催します。

  • 会期 令和5年2月25日(土曜日)から令和5年3月5日(日曜日)まで
  • 会場 那須与一伝承館多目的ホール
  • 主催 那須与一伝承館、つぼみ会
  • 観覧料 無料
  • 開館時間 午前10時から午後4時まで(最終入館は午後3時30分まで)

(注意)開館時間が例年と異なっておりますので、ご注意ください。

同時開催

  • 令和5年2月11日(土曜日)から令和5年3月21日(火曜日)は、特別展示会「那須与一とは 徳川吉宗も見た那須家の宝物」も開催します。

お問い合わせ

文化振興課
那須与一伝承館
住所:栃木県大田原市南金丸1584-6
TEL:0287-20-0220
FAX:0287-20-1012