公開日 2022年07月05日
大田原市地域応援商品券
コロナ禍における市内事業者の支援及び消費喚起による地域経済の活性化を目的とした「大田原市地域応援商品券」の発行事業を行います。
商品券
500円の商品券6枚を印刷したシート(3,000円分)を1人につき1枚配布します。
配布対象
- 令和4年4月1日(金曜日)を基準日として市内に住民登録がある方
- 令和4年4月1日(金曜日)を基準日として国際医療福祉大学に在学している大学生
配偶者からの暴力(DV)を理由に避難している方
新型コロナウイルス感染症対策大田原市地域応援商品券配布に係る配偶者等の暴力を理由に避難している旨の申出書(様式第2号)[DOCX:13.4KB]に必要事項を記入し、証明書類とともに提出いただくことで配付対象となる場合があります。
本市へ避難している方も、市内間で避難している方も、まずはご相談ください。
配布方法
配布の準備が整い次第、簡易書留にて全世帯へ配布します。
使用期間
令和4年8月1日(月曜日)から令和4年10月31日(月曜日)まで
取扱店
取扱店を募集します。取扱いにご協力いただける店舗は下記リンクより詳細をご確認していただき、申請をお願いします。
取扱店はこちらに随時掲載していきます。
大田原市地域応援商品券取扱店舗一覧(6.30)[PDF:207KB]
その他
当商品券は、以下に掲げる物品及び役務の提供での利用や、転売、譲渡、換金等は禁止させていただきます。
- 不動産又は金融商品
- たばこ
- 商品券、プリペイドカード等換金性の高いもの
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に係るもの
- 国税及び地方消費税並びに使用料その他の公租公課
- 特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
お問い合わせ先
商工観光課 商工振興係
Tel:0287-23-8709
Fax:0287-23-8697
メールアドレス:syoukou@city.ohtawara.tochigi.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード