公開日 2021年10月19日
窓口で申請書を書く代わりにタッチパネルを用いて、住民票の写しなどの証明書を受取ることができる「かんたん窓口・証明書交付サービス」を導入しました。
申請書を記入する必要がなく、簡単な操作で申請ができますので、ぜひご利用ください。
利用できる方
大田原市に住民登録がある方で、マイナンバー(個人番号)カードをお持ちの方。
※代理人申請はできません。
利用できる日時
- 月曜日から金曜日まで
- 午前8時30分から午後5時15分まで
※水曜日は午後7時まで(土曜日・日曜日及び祝日、年末年始を除く)
利用できる場所(設置場所)
大田原市役所 本庁舎2階 市民課
申請に必要なもの(必ず本人が来庁してください)
- マイナンバー(個人番号)カード
- 4ケタの暗証番号(利用者証明用電子証明書)
取得できる証明書
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 所得証明書
- 住民税決定証明書
※コンビニでも同様の操作で同じ証明書を取得できます。
証明書交付手数料
窓口扱いとなるため1通300円
※コンビニ交付は1通200円です。
来庁される皆様へ ~咳エチケットを心がけましょう~
新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、「咳エチケット」や「手洗い」です。
日頃から、外出する際は咳エチケットを心がけましょう。また、外出を終えた後は手洗いをしましょう。
市役所では、職員の「咳エチケット」や「手洗い」を励行しています。
市役所へ来庁する市民の皆さまにも感染症対策へのご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
市民課
市民係
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎2階
TEL:0287-23-8752
FAX:0287-22-8730