令和3年8月号(No.1289) カタログポケット(多言語化対応)
令和3年8月号(No.1289) ちいき本棚版
令和3年8月号(No.1289) PDF版
全ページ版
全ページ[PDF:13.8MB]
表紙・目次
特集
トピックス
ページ |
内容 |
5ページから7ページ[PDF:1.2MB]
|
- 大田原市 人事行政の運営状況
- 大田原市総合計画「おおたわら国造りプラン」後期基本計画 パブリックコメントを募集
|
8ページから10ページ[PDF:1.23MB] |
- 新型コロナ飲食店支援事業 割引クーポン券「おおたわら元気飯得々クーポン券」を配付します
- 若杉山荘の指定管理者を募集します
- 令和3年8月1日から 介護保険制度が変わります
- 令和2年度 大田原市役所地球温暖化防止実行計画(事務事業編)取組結果
- 第32回 黒羽芭蕉の里全国俳句大会(結果)
- コラム 新型コロナウイルス感染症 夏場の換気は熱中症にご注意ください
|
健康おおたわら塾
市からのお知らせ
ページ |
内容 |
12ページから13ページ[PDF:1.47MB] |
子育て
- 令和3年度大田原市新生児特別給付金を支給します
- 児童手当・特例給付の現況届の提出はお済みですか
- 特別児童扶養手当制度のお知らせ
健康・福祉
- あなたがおすすめする健康づくり体験談募集
- 高齢者世帯実態調査にご協力ください
- 夏に気をつけたい子どもの感染症
- 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律一部改正
国保・年金
|
14ページから15ページ[PDF:1.4MB] |
税
くらし
- 大田原市出前講座
- 家電製品の捨て方
- 大田原市大学生等支援事業の申請はお済みですか
- 令和3年度統計グラフ栃木県コンクール作品募集
- 社会生活基本調査へのお願い
- 「とちぎネットアンケート」協力者募集
- 「子どもの人権110番」強化週間における電話相談
- 野生きのこ類を採取・販売する方へ
- 8月は電気使用安全月間です
|
16ページから17ページ[PDF:1.13MB] |
文化・教養
- 第3回アーティスト・イン・レジデンス大田原
- 第24回大田原市街かど美術館
- MOA美術館おおたわら児童作品展 作品募集
- 那須資料ネット 資料レスキュー・保全研修会
- 那須与一伝承館 休館日変更のお知らせ
- 夏休み体験イベント「土器の拓本でしおり作り・オリジナル缶バッジ作り」
- なす風土記の丘湯津上資料館 巡回展「栃木の遺跡」
スポーツ
- 第23回大田原市ニュースポーツ大会参加者募集
- 第63回市内駅伝競争大会 一般の部参加者募集
- 女性ゴルフ教室受講者募集
- 令和3年度秋季短期小学生水泳教室
|
18ページから19ページ[PDF:1.08MB] |
- ゴルフレベルアップ教室(初心者向けⅡ)受講生募集
- 秋の女性スポーツ教室参加者募集(ピラティス教室)
産業・雇用
- 令和4年度大田原市社会福祉協議会職員採用試験
- 図書館ボランティア養成講座受講生募集
- 農地パトロールを実施します
- 防衛大学校等受験案内および自衛官等採用試験
- 職業訓練センター受講生募集
- 「働き方改革実践セミナー」受講者募集
|
20ページから21ページ[PDF:1.15MB] |
教育
- 子育て支援カウンセリング教室(心理療法と子育て)
- 国際医療福祉大学説明会・オープンキャンパス開催
- 国第29回「ジュニア知事さん」作文募集
イベント
- アジサイ花がら剪定協力者募集
- 「みそはぎロード」が見ごろを迎えます
- 栃木県立美術館企画展のお知らせ
- 電話相談による相続・遺言無料相談
- 「くろばね夏まつり花火大会」・「佐久山納涼花火大会」の中止について
- ふれあい登山教室in那須連峰第3弾「紅葉の絶景スポット・姥ヶ平登山」
- 栃木いのちの電話「公開講座」開催
- コラム ~見つけました ささえ愛~ Vol.1
|
地域のひろば
スナップおおたわら
ページ |
内容 |
25ページから26ページ[PDF:3.76MB] |
- 一般社団法人日本道路建設業協会からの寄贈
- せせらぎの舞実行委員会からの寄贈
- よいち産直会からの寄贈
- 那須高原オールスポーツアソシエーション表敬訪問
- 令和3年度大田原市優良建設業者表彰式
- 株式会社日之出水道機器 日之出文庫寄附
- 市史編さんだより
|
生活カレンダー
ページ |
内容 |
カレンダー[PDF:920KB]
|
カレンダー
- 生活カレンダー
- 大田原市の人口
- 各種QRコード
- 土日祝日・夜間の水道の問い合わせ
- くらし情報館
- 消費生活センターからのお知らせ
- ごみを出す際の注意事項
- 子育て支援情報
- 保健に関する教室・相談
- 集団健康診査
- 休日当番医
- 各種相談
- もしもし市長さん
|
お問い合わせ
情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798