難病や慢性的な疾病等をお持ちの方への支援制度

公開日 2023年08月29日

栃木県が実施する支援制度の対象疾病拡大について

 令和3年11月1日から、対象となる疾病が拡大されました。

指定難病

指定難病一覧(令和5年8月現在)[PDF:306KB]

追加された疾病(5疾病)

  • 家族性低βリポタンパク血症1(ホモ接合体)
  • 自己免疫性後天性凝固第X因子欠乏症
    〔注意〕障害者総合支援法の対象疾病「自己免疫性後天性凝固因子欠乏症」に統合
  • 進行性家族性肝内胆汁うっ滞症
  • ネフロン癆
  • 脳クレアチン欠乏症候群及びホモシスチン尿症

【参考】厚生労働省ホームページ「難病対策外部サイトへのリンク(外部サイト)
 

小児慢性特定疾病

小児慢性特定疾病一覧(令和4年4月1日現在)[PDF:456KB]

追加された疾病

  • ギャロウェイ・モワト症候群
  • 鰓耳腎症候群
  • 常染色体優性尿細管間質性腎疾患
  • ホルト・オーラム症候群 など26疾病

【参考】小児慢性特定疾病情報センターホームページ「令和3年11月1日から追加された疾病の一覧」(外部サイト)
 

医療費助成制度

 栃木県では、難病や慢性的な疾病等をお持ちの方に対し、その治療に係る医療費の一部を助成する制度を実施しています。詳しい手続き方法等については、栃木県のホームページをご覧ください。

「指定難病」に該当する方

「国が指定した特定疾患」に該当する方

  スモン、劇症肝炎(更新のみ)、重症急性膵炎(更新のみ)、プリオン病(ヒト由来乾燥硬膜移植によるクロイツフェルト・ヤコブ病に限る。)の4疾患に該当する方。

「先天性血液凝固因子障害等」に該当する方

「小児慢性特定疾病」に該当するお子さん

とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談

 とちぎ難病相談支援センターでは、難病等の医療に関する悩みや不安の軽減を図り、安定した療養生活の支援を行うために、専門医による医療相談を実施しています。

 詳しくは、とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談のページをご覧ください。

大田原市が実施する支援制度

 大田原市では、上記の栃木県が実施する医療費助成の対象者に対し、難病患者等福祉手当を支給しています。

 詳しくは、難病患者等福祉手当のページをご覧ください。

お問い合わせ

福祉課
障害福祉係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-8921
FAX:0287-23-1389

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード