公開日 2012年08月08日
表紙
- 1ページ [427KB pdfファイル]
- ウエストコビナ市生徒交流事業・座禅体験(不動院)
総合
- 2-5ページ [433KB pdfファイル]
- 大田原市における人事行政の運営状況
- 6ページ [217KB pdfファイル]
- 大田原市子ども権利条例に関する意見を募集(パブリックコメント)します
- 青少年健全育成市民大会
- 7ページ [228KB pdfファイル]
- 各地区で市政懇談会を開催 各地区から貴重なご意見をいただきました
- 成人式のお知らせ
- 8ページ [216KB pdfファイル]
- 第6回大田原市出会い事業参加者募集
- 第2回大田原市車窓からの写真コンクール作品募集
イベント特集
-
- 第4回「那珂川あゆ街道まつり」開催
- 9ページ [209KB pdfファイル]
- 第3回一店逸品お店回りツアー参加者募集
お知らせ
住まい・暮らし
-
- 国保加入者が亡くなったときの葬祭費の申請はお済みですか
- 犬の飼い主の皆さんへ 犬を正しく飼いましょう
- 10ページ [157KB pdfファイル]
- 9月の相談の窓口
- 総合行政相談
- 人権相談
- 市民無料法律相談
- 公正証書(法律)無料相談
- 栃木県交通事故相談
- 自殺予防いのちの電話フリーダイヤル
- 全国一斉「高齢者・障害者の人権あんしん相談」電話相談開設
- 大田原管工事工業協同組合
- 9月の相談の窓口
- 11ページ [183KB pdfファイル]
- 9月9日は救急の日 救急フェア
健康・福祉
-
- 平成24年度大田原市健康長寿都市健康セミナー(第3回)開催
- 自殺予防講演会開催
- 国際医療福祉大学 がんプロシンポジウム
- 12-13ページ [449KB pdfファイル]
- 健康おおたわら塾「アルコールと体」
- 14ページ [217KB pdfファイル]
- 9月の休日当番医
- 那須地区夜間急患診療所
- 救急当番医
- とちぎ子ども救急電話相談
- 15ページ [226KB pdfファイル]
- 食中毒を予防しましょう
- 「第9回なんびょうサポートとちぎのつどい」開催
- 集団健診 9月の日程
- 16ページ [215KB pdfファイル]
- 足の血圧で分かる脳や心筋梗塞の危険度 Take!ABI2012
- 栃木県障害者文化祭(カラフルとちぎ2012こころのつどい)開催
- 「動く知的障害者更生相談所」開設
- 保健センターの教室・相談
- 乳幼児健康相談
- もぐもぐごっくん教室
- ためして運動塾
子育て
- 17ページ [177KB pdfファイル]
- 市立幼稚園平成25年度園児募集 平成25年4月入園
- 保育園から幼稚園へ転園する児童への補助制度
- 18ページ [222KB pdfファイル]
- 子育て支援情報
- 子育てサロン
- つどいの広場
- 子育て支援センター
- 児童手当の現況届はお済みですか
- 子育て支援情報
スポーツ
-
- 第55回市内駅伝競走大会一般の部参加者募集
- 第3回みんなでつないでフルマラソン大会開催
- 東日本大震災チャリティーゴルフ大会
- 19ページ [218KB pdfファイル]
- 2012市長杯争奪第2回企業対抗ゴルフ選手権大会
- 第36回市民芭蕉ゴルフ大会
- 第45回日本女子ソフトボール1部第9節大田原大会
- 20ページ [245KB pdfファイル]
- 大田原市空手道黒羽教室参加者募集
- 大田原市屋内温水プール臨時休館
教育・文化・教養
-
- 第35回少年の主張発表那須地区大会開催
- 那珂川で使われた漁撈用具(魚捕りの道具)を調査しています
- 一人ひとりが輝く大田原のつどい「自分らしくできることから一歩ずつ」
- 黒羽高校学校開放講座(アカデミアとちぎ)「那須野が原文化を探る」受講者募集
- 21ページ [178KB pdfファイル]
- とちぎ県北若者サポートステーション「サポステキャンプ2012」参加者募集
- 黒羽芭蕉の館「食べられる野草観察会」
- 那須与一 公ゆかりの地巡り日帰りバスツアー参加者募集
産業
-
- 財団法人大田原市農業公社 農業体験参加者募集
- 労働教育講座受講生募集
- 22ページ [238KB pdfファイル]
- 自衛官募集
- イノシシ防護柵設置に補助金を交付します
- 中山間地域等直接支払交付金の支払い状況
天文館
-
- ふれあいの丘天文館だより 天体写真講座「デジタル一眼レフで撮る秋の星空!」参加者募集
ピアートホール・図書館
- 23ページ [209KB pdfファイル]
- 大田原市ピアートホール 松原のぶえコンサート
- 図書館だより
伝承館・彫刻周遊
- 24ページ [198KB pdfファイル]
- 那須与一 伝承館通信(第19回) 上杉謙信書状
- 彫刻周遊39 生・記録
ハーモニーホール
- 25ページ [281KB pdfファイル]
- ハーモニー寄席「桂歌丸・柳家小三治」
- クラシック・サマーシリーズ12
小山実稚恵ピアノ・リサイタルVol.2 ピアノの旅 - クラシック・サマーシリーズ10
ブラス・ファンタジア金管アンサンブル - クラシック・サマーシリーズ11
N響ソロ・コンサートマスター堀正文が主宰するN響室内合奏団演奏会 - 託児サービスのご案内
- 臨時休館のお知らせ
裏表紙
- 26ページ [512KB pdfファイル]
- フォトスケッチ
- 7月4日 市老連第20回グラウンド・ゴルフ競技大会(黒羽総合運動公園)
- 7月7日 親子体験教室(親園農村環境改善センター)
- 7月21日 大田原市骨髄バンク登録推進協議会(那須与一 伝承館 多目的ホール)
- 7月23日 株式会社大田原ツーリズム事務所開き(大田原市総合文化会館)
- 7月29日 こどもテラコッタ教室(大田原市ふれあいの丘木竹芸館)
- フォトスケッチ
お問い合わせ
情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード