外国人のための生活案内・相談窓口

公開日 2025年03月26日

外国人のための生活案内書

 大田原市では、外国人の皆さんが安心して暮らせるよう、「外国人のための生活案内書」を作成しております。

 ごみの処理や防災など、生活のうえで必要なことについて書かれておりますので、下記よりダウンロードしご活用ください。

生活案内書のダウンロード

外国人のための生活案内書(英語版)[PDF:1.73MB]

English version[PDF:904KB]

English


外国人のための生活案内書(中国語版)[PDF:1.65MB]

中国語版[PDF:1010KB]

Chinese


外国人のための生活案内書(韓国語版)[PDF:1.59MB]

외국인을 위한 생활안내서[PDF:975KB]

Korean

外国人のための生活案内書(ポルトガル語版)[PDF:1.65MB]

Versão em Português[PDF:953KB]

Portuguese

外国人のための生活案内書(スペイン語版)[PDF:1.77MB]

EDICIÓN EN ESPAÑOL[PDF:995KB]

Spanish

とちぎ外国人相談サポートセンター

栃木県では、県内に住む外国人が、在留手続、雇用、医療、福祉、出産・子育て・子供の教育等の生活に関わる様々な事柄について疑問や悩みを抱いた場合に、適切な情報や相談場所に迅速に到達することが出来るよう、「とちぎ外国人相談サポートセンター」を設置しています。

とちぎ外国人相談サポートセンター(チラシ)[PDF:1.18MB]

とちぎ外国人相談サポートセンター(チラシ表)とちぎ外国人相談サポートセンター(チラシ裏)

出入国在留管理庁配信サービス

出入国管理庁では、日本で生活する外国人の皆さんに、日本の出入国手続きに関するお知らせや生活支援情報などをお届けするため、登録したメールアドレスにお知らせを日本語、やさしい日本語、英語により随時配信しております。

出入国在留管理庁メール配信サービス(外部サイト)

メール配信サービス(日本語リーフレット)[PDF:545KB] メール配信サービス(英語リーフレット)[PDF:425KB]

二次元コード

関連リンク(外部サイト)

お問い合わせ

政策推進課
政策推進係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8793
FAX:0287-23-8748

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード