公開日 2011年09月09日
 
 
 
平成23年09月15日号 (No.1152)
表紙
-
表紙 [480KB pdfファイル]
- おたっしゃクラブ 蛭田ほほえみセンター
総合
-
2-3ページ [356KB pdfファイル]
- 市内の投票区が63投票区から40投票区に変更されました
-
4ページ [540KB pdfファイル]
- 大田原議会議員選挙立候補予定者説明会のお知らせ
- 10月1日(土)から市営バス時刻表が改正されます
-
5ページ [552KB pdfファイル]
- 第3回お笑い健康ライブ開催
- 第1回大田原市車窓からの写真コンクール作品募集
-
6ページ [583KB pdfファイル]
- 第23回与一の里 大田原市産業文化祭
- 新しい外国語指導助手(ALT)が来日しました
- 市内の100歳以上の高齢者の方は32人
お知らせ
住まい・暮らし
- 三士会法の日無料相談会
-
7ページ [143KB pdfファイル]
- 不動産無料相談会
- 全国一斉司法書士法律相談(無料)
- 10月相談の窓口
- 総合行政相談
- 人権相談
- 市民無料法律相談
- 公正証書(法律)無料相談
- 栃木県交通事故相談
- 9月の総合行政相談日時の訂正
-
8ページ [309KB pdfファイル]
- ヒューマンフェスタとちぎ2011
- 北那須浄化センターのつどい
- 9ページ [236KB pdfファイル]
健康・相談
- とちぎ難病相談支援センター医療相談
- 大田原市健康長寿都市推進委員会 平成23年度健康づくり講演会開催
- 感染症について
- 集団健診10月の日程
-
10-11ページ [355KB pdfファイル]
- 第5回健康おおたわら塾「歩いて燃やそう内臓脂肪」
-
12ページ [246KB pdfファイル]
- 「小児医療の適切な受診」にご協力ください
-
13ページ [287KB pdfファイル]
- 10月の休日当番医
- 大田原市・黒磯那須地区休日等急患診療所
- 夜間等診療当番病院
- 大田原赤十字病院電話相談
- とちぎ子ども救急電話相談
-
14ページ [320KB pdfファイル]
- 「動く知的障害者更生相談所」開設
- 第14回大田原市福祉ふれあいまつり 福祉バザーにご協力を
- 保健センターの教室・相談
国保・年金
- 10月になっても新しい保険証が届かない場合は連絡を
- ご存知ですか 国民年金の任意加入制度
税
- 東日本大震災にかかる国税の申告・納付などの期限延長期日の指定について
子育て
- 平成23年度10月からの子ども手当制度について(平成23年10月分~平成24年3月)
- かねだ保育園の民営化について
- 子育てママの就職準備個別相談会
- 子育て支援情報
- 保育園から幼稚園へ転園する児童に対する補助制度について
- お子さんの日本脳炎予防接種について
スポーツ
- 第34回市民芭蕉ゴルフ大会参加者募集
- 黒羽中学校屋内温水プール臨時休館
- 第39回芭蕉の里くろばねマラソン大会
- 親子キャッチボール大会参加者募集
教育・文化・教養
- 那須与一公ゆかりの地巡り県内バスツアー参加者募集
- 那須与一伝承館開館4周年記念 「大文字草」の苗を無料配布
-
19ページ [173KB pdfファイル]
- ふれあいの丘「月見茶会」
- ふるさとの民話を聞く会
- 市民学校「パソコン講座」受講生募集
- 高校卒業資格取得支援教室「あすくる」
産業
- 畜産農家のみなさまへ 農業近代化資金などの支払い猶予が受けられます
- 毎年10月は全国不正軽油撲滅強化月間です
天文館
- 「初心者天文講座」デジタル一眼レフで撮る秋の星空
図書館
- 図書館だより
那須与一伝承館
- 那須与一伝承館通信8
彫刻周遊
- 福田 豊
ハーモニーホール
-
22ページ [821KB pdfファイル]
- 那須野が原ハーモニーホール これからの催し物のご案内
- 白鷗大学ハンドベル・クワイア・クリスマスコンサート
- ファミリーコンサート「音楽のおくりもの」わいわいコンサート
- ファミリーコンサート「音楽のおくりもの」アフタヌーンコンサート
- 那須野が原ハーモニーホールNew Year Concert
- DANCE DANCE DANCE Vol.11
- 那須野が原ハーモニーホール これからの催し物のご案内
データ放送
-
23ページ [980KB pdfファイル]
- とちぎテレビを利用した「データ放送」をご利用ください
フォトスケッチ
-
24ページ [1005KB pdfファイル]
- 2011芭蕉の里 くろばね夏まつり
お問い合わせ
情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード