国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください

公開日 2025年09月24日

令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されますが、現在、国勢調査をかたる不審な電話、電子メール、訪問を受けたという事例が全国各地で確認されています。
不審に思った際には、すみやかに国勢調査コンタクトセンター(電話:0570-02-5901)、または情報政策課統計係(電話:0287-23-1951)にお知らせください。

国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください

【不審なメール等の事例】

  • 期間内に回答すると、記念品(オリジナルグッズ)を進呈すると案内されている。
  • メールで調査依頼が届き、「国勢調査オンライン回答はこちら」としてURLが記載されている。

年収や口座情報といった資産状況を聞くことはありません

国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
年収や預貯金の額といった資産状況を聞くこともありません。

調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています

(注意)一部の地域では、調査員業務を「建物を管理する事業者等」に委託しており、「国勢調査業務委託証明書」を携帯しています。

詳しくは総務省統計局ホームページ「不審な調査にご注意ください」をご覧ください。

総務省統計局ホームページ国勢調査2025「不審な調査にご注意ください」(外部サイト)
 

関連記事

お問い合わせ

情報政策課
統計係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-1951
FAX:0287-23-8798