【1月31日開催】『明治のナイチンゲール 大関和物語』著者田中ひかるさん講演会

公開日 2025年09月11日

 2026年度前期連続テレビ小説「風、薫る」(NHK)の原案『明治のナイチンゲール 大関和物語』の著者である田中ひかるさんをお招きし、大田原市女性団体連絡協議会の「一人ひとりが輝く大田原のつどい」と共催で講演会を開催します。詳細は決まり次第、随時更新していきます。

講演会チラシ[PDF:875KB]

大関和(おおぜきちか)について

日時

令和8年1月31日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分まで(予定)

会場

那須野が原ハーモニーホール 大ホール(大田原市本町1丁目2703番地6)

入場料

無料(先着順)

事前申し込みは不要です。直接会場へお越しください。

主催

大田原市、大田原市女性団体連絡協議会

講師プロフィール

田中 ひかる

1970年東京生まれ。歴史学、社会学を専攻。博士(学術)。

女性に関するテーマを中心に、執筆・講演活動を行う。

著書に『明治のナイチンゲール 大関和物語』(中央公論新社)、『明治を生きた男装の女医 高橋瑞物語』『生理用品の社会史』(中央公論新社)、『生理用品の社会史』(角川ソフィア文庫)、『月経と犯罪“生理”はどう語られてきたか』(平凡社)などがある。

お問い合わせ

文化振興課
文化財係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3135
FAX:0287-23-3138

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード