広報おおたわら(令和7年9月号)

公開日 2025年09月01日

令和7年9月号(No.1338)カタログポケット(多言語化対応)

令和7年9月号(No.1338)ちいき本棚版

令和7年9月号(No.1338)PDF版

全ページ版

表紙・目次

ページ 内容
1ページから3ページ[PDF:3.59MB]

表紙

  • 第42回大田原与一まつり

掲示板

  • マイナンバーカードの休日交付【予約制】

特集

ページ 内容
4ページから5ページ[PDF:1.48MB]
  • 森林を守るってどういうこと?

トピックス

ページ 内容
6ページから7ページ[PDF:981KB]
  • 授乳室で搾乳ができます
  • 大田原市はたちの集い(成人式)
  • ダニや蚊などから感染する感染症に気を付けましょう
  • 大田原市役所地球温暖化防止実行計画(事務事業編)取組結果
8ページから9ページ[PDF:708KB]
  • 令和8年度 入園申込受付

健康おおたわら塾

ページ 内容
10ページ[PDF:731KB]
  • 9月は健康増進普及月間です!食事について考えよう

お知らせ

ページ 内容
11ページから17ページ[PDF:2.16MB]

健康・福祉

  • ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症予防接種はお済みですか
  • 9月24日から30日までは結核・呼吸器感染症予防週間です
  • 認知症の正しい知識を学んでみませんか
  • 認知症市民公開講座開催のお知らせ
  • ストーマを増設された皆さまへサロンへのお誘い
  • 第28回大田原市福祉ふれあいまつり

年金・国保

  • 年金生活者支援給付金

  • まだ自動車税を納めていない方へ

くらし

  • 秋の交通安全県民総ぐるみ運動
  • 井戸水(地下水)を使用されている世帯の下水道使用料について
  • 所有している立木の確認をお願いします
  • ITなんでも相談所を開設します
  • 令和7年国勢調査を実施します
  • モバイルバッテリーの捨て方
  • 令和6年度男女共同参画に関する年次報告書
  • 公有財産を売却します
  • 不動産無料相談会を開催します

文化・教養

  • 黒羽文化協会文化講演会
  • 那須地区芸術祭「茶会」開催
  • 第58回那須支部盆栽展開催
  • 那須与一伝承館からのお知らせ
  • 「秋穫祭~水の恵み・大地の恵み おおたわら(大俵)」参加者募集

スポーツ

  • FEP大田原プールからのお知らせ
  • 大田原硬式テニス教室・講座(秋季)参加者募集
  • 第14回市長杯争奪スポーツチャンバラ大会 ビギナーの部参加者募集
  • 市民ゴルフ教室(練習場利用)受講生募集

産業・雇用

  • 女性やシニア対象合同企業面接会
  • 第2回危険物取扱者試験
  • 看護職・看護補助者のための就職相談会を開催します

教育

  • 「生涯学習コーディネーター養成講座」受講生募集

イベント

  • 第6回那須クラシック音楽祭開催
  • 那須赤十字病院 マイタウンまつり2025
  • 那須地区消防組合消防フェスタ2025
  • 「天狗王国まつり」まるごとマルシェ大田原出店者募集
  • ウインディハロウィンキャンプ
  • ウインディ親子読書~絵本と自然に親しむ集いin那須~

地域のひろば

ページ 内容
18ページから20ページ[PDF:1.93MB]
  • 大田原図書館からのお知らせ
  • 那須野が原ハーモニーホールからのお知らせ
  • 自然観察館だより
  • 天文館だより
  • 地域おこし協力隊活動レポート vol.58
  • なす風土記ものがたり vol.69
  • 知って得するくらし情報 vol.46
21ページ[PDF:13.7MB]
  • 八溝山周辺地域定住自立圏情報

スナップおおたわら

ページ 内容
22ページから24ページ[PDF:1.74MB]
  • 気をつけていってらっしゃい!
  • いつまでも美と健康を
  • 那須野が原の作家たちは今
  • 楽しく環境学習
  • 高校生の声を市政に
  • 手に汗握る静かな熱戦に
  • 地域全体で災害に備える
  • 井原市の皆さん 、ようこそ大田原市へ !
  • ご支援ありがとうございました
  • 「明治のナイチンゲール」大関和をたどる

生活カレンダー

ページ 内容
カレンダー[PDF:537KB]
  • 9月生活カレンダー
  • もしもし市長さん
  • 大田原市へのお問い合わせ
  • 休日当番医
  • 各種相談
  • 子育て支援情報
  • 保健に関する教室・相談
  • 集団健康診査 予約状況
  • 大田原市の人口
  • 各種二次元コード
  • 土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先
  • くらし情報館
  • 消費生活センターからのお知らせ
  • 粗大ごみの処分方法について

お問い合わせ

情報政策課
広報広聴係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎6階
TEL:0287-23-8700
FAX:0287-23-8798

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード